タグ

2012年11月9日のブックマーク (4件)

  • 【中国】神速で発表したiPhone5パクリケータイ「Goophone i5」のパッケージが妙にカッコイイと話題に / 外箱はジュラルミンケース | ロケットニュース24

    » 【中国】神速で発表したiPhone5パクリケータイ「Goophone i5」のパッケージが妙にカッコイイと話題に / 外箱はジュラルミンケース 特集 【中国】神速で発表したiPhone5パクリケータイ「Goophone i5」のパッケージが妙にカッコイイと話題に / 外箱はジュラルミンケース 沢井メグ 2012年11月9日 iPhone5発表前に、世界で一番早く登場したパクリケータイ「Goophone i5(グーフォーンアイファイブ)」。 ロケットニュース24でもお伝えしたが、発売元の中国企業Goophoneは「ウチが先に意匠権を申請した。iPhone5が発売したらアップルを訴えるアル!!」と、息巻いており話題になった。 そのGoophone i5のパッケージ仕様が明らかになったぞ。どう見てもパクリなのに……妙にカッコイイと話題になっている。 外箱の仕様や同梱アクセサリが発表されたのは

    【中国】神速で発表したiPhone5パクリケータイ「Goophone i5」のパッケージが妙にカッコイイと話題に / 外箱はジュラルミンケース | ロケットニュース24
    masaruyokoi
    masaruyokoi 2012/11/09
    実際に買ってみたいのですが、深センだとドコにあるんでしょうかコレw
  • 逗子殺害、結婚後の姓も住所も警官が読み上げる (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    神奈川県逗子市のアパートでデザイナー三好梨絵さん(33)が殺害された事件で、自殺した元交際相手で元私立学校非常勤講師の小堤英統(こづつみひでと)容疑者(40)(東京都世田谷区)を県警の捜査員が昨年6月、脅迫容疑で逮捕した際、逮捕状に書かれていた三好さんの結婚後の名前や住所の一部を読み上げていたことがわかった。 小堤容疑者がこれを基に三好さんの住所を割り出した疑いがあり、県警は当時の対応が適切だったか調べている。 逗子署幹部らによると、三好さんは2008年頃に別の男性と結婚した後の「三好」という名字や、逗子市内に引っ越したことを小堤容疑者には伝えていなかった。 三好さんの相談に乗っていた「ヒューマニティ」の小早川明子理事長によると、三好さんは昨年6月に相談した際、「警察が結婚後の名前を(小堤容疑者に)伝えてしまった」と憤った様子で話し、県警に苦情を訴えたと説明したという。

    masaruyokoi
    masaruyokoi 2012/11/09
    コレまでの警察の対応を考えると、犯罪を防いだり被害者を守るという評価されずらいことは適当にして、逮捕など分かりやすいものだけはウソホント関係なくサッサと行ったってことですかね。
  • なんだ、“食糧危機”はウソだったのか【書評】 – 橘玲 公式BLOG

    すこし前のだが、川島博之氏の『「作りすぎ」が日の農業をダメにする』を紹介したい。 川島氏はシステム分析の専門家で、糧問題やエネルギー問題など、利害関係者の思惑によって議論が錯綜するやっかいな問題について、マクロのデータを冷静に分析したうえで現状を把握し、未来を予測することの重要性を強調する。書は、『「糧危機」をあおってはいけない』や『「料自給率」の罠』とともに、”糧自給率”や“糧安全保障”といった言葉に踊らされる日国内の議論がいかに不毛なのかを、国連糧農業機関(FAO)や国連人口局、世界銀行などの公開データを基に徹底的に暴いていく。 1950年に25億人だった世界の人口はその後爆発的に増加し、2011年には70億人に増えた。それと同時に、農業における科学技術革命によって1950年頃から米や小麦、トウモロコシなど穀類の単収が急増し、豚肉、鶏肉など肉の生産量も大幅に伸びて

    なんだ、“食糧危機”はウソだったのか【書評】 – 橘玲 公式BLOG
    masaruyokoi
    masaruyokoi 2012/11/09
    あの手の僕らが見ることが出来ない場所への寄付寄越せって言っている奴らは全く信用していなかったのだが、予想通りだったというか。。
  • F1で情報漏洩を防ぐ手段の一つは「放送禁止用語」 | スラド YRO

    F1中継を見ている人はご存じのことと思いますが、レーサーとチーム(ピット)との無線交信の内容は、時折TV中継で放送される。しかし、それによって他チームに情報が漏れる恐れがあり、それを快く思わないチームとレーサーは、あえて無線交信に汚い言葉(いわゆる「放送禁止用語」の類)を使っているのだそうだ(TopNewsの記事、元ネタと思われるguardianの記事)。 無線交信はリアルタイムに放送されるのではなく、F1の商業管理団体であるFOM(フォーミュラ・ワン・マネジメント)がピットとマシンとの無線を聞いて、国際映像に流す無線を選んでいるからだ。「汚い言葉」を使えば放送にのせることはできない、というわけだ。 しかし、先週行われたアブダビGPの表彰台インタビューでは、3人中2人が放送禁止用語を使っていた(こちらはライブで放送されている)。レース中はともかく、こういう場ではきれいな言葉を使いましょうよ

    masaruyokoi
    masaruyokoi 2012/11/09
    なるほど放送されたくない音声映像を取られている時には放送禁止用語を話せばいいのかw