タグ

ブックマーク / mmasuda.hatenadiary.org (2)

  • 現在契約しているISPと関係なく使えるIPv6トンネルサービス(有償・無償)まとめ - mmasudaのはてな日記

    この情報はかなり古い可能性があります(2013/12追記) 2013年になってSNS/Twitter などでたまに拡散しているようなのでこの項目追加しました。 2013年の今ではすでにNTTやKDDIでIPv6サービスを正式提供しているのでそちらを使うほうがいいと思います。 はじめに テキトーにまとめただけ、追加情報・訂正情報歓迎。 ちなみに個人的にはOCN IPv6 とFreeBit Feel6 を現在利用中です。 OCN IPv6 有料: 315円(OCN IPv6:税込) OCNユーザじゃなくてもOCNバリュープラン契約(262.5円/月)すれば申し込み可能 http://www.ocn.ne.jp/ipv6/apply/other.html ppp/l2tpベース UDPホールパンチングでIPv4 NAT越え可能 公式クライアント Windows XP SP2/SP3 ,Windo

    現在契約しているISPと関係なく使えるIPv6トンネルサービス(有償・無償)まとめ - mmasudaのはてな日記
  • Mixi年賀状の個人情報収集 - mmasudaのはてな日記

    twitter経由で知ったのだが [mixi]ミクシィ年賀状: よくある質問 Q.個人情報の利用目的を教えてください * ・差出人(注文側)が入力した個人情報について 差出人が入力した差出人住所情報や、住所録をアップロードして直接送る相手の宛先を入力された宛先情報は、株式会社ミクシィが厳重に管理し、年賀状の印刷・郵送・再入力する目的のみに利用されます。また、これら情報はサービス提供期間中(2009年1月31日まで)ミクシィが保管し、サービス終了後に速やかに破棄されます。 * ・受取人が入力した個人情報について 受取人が年賀状の受取先としてご登録した個人情報は、株式会社ミクシィが厳重に管理し、弊社のプライバシーポリシーに則り適切に取り扱うものとします。また、ユーザーの個人情報について、ユーザーご人の同意を得ずに第三者に提供することは原則としておこないません。 弊社プライバシーポリシーについ

    Mixi年賀状の個人情報収集 - mmasudaのはてな日記
  • 1