タグ

2012年2月22日のブックマーク (6件)

  • 海賊戦隊ゴーカイジャー 最終話

    最終話「さよなら宇宙海賊」 冒険とロマンを求めて、旅を続けてきた6人の若者たち 宇宙帝国ザンギャックに反旗を翻し、海賊の汚名を誇りとして名乗る豪快な奴ら その名は! 海賊戦隊ゴーカイジャー、大団円!! ・・・おっと言うのが速すぎた(苦笑) それでは感想に行ってみましょう。 今回はOPはなし。編に時間を割くというのと、登場するレジェンドをクレジットするとネタバレしてしまうからでしょう(笑) ダイランドーを追い詰めたものの、あと一歩のところで艦隊の砲撃に阻まれてしまうゴーカイジャー。一転してピンチを迎える。 ピンチのゴーカイジャーを救ったのは、誰あろうナビィでした。 このシーン、ナビィがどこからかフリージョーカーを持ってきたことよりも、フリージョーカーの硬さに驚きました。 あれだけの砲撃をものともしないとか、バリアすごすぎるだろw お宝への扉になってお役目終了にならなくてよかったねナビィ。

    海賊戦隊ゴーカイジャー 最終話
  • 海賊戦隊ゴーカイジャーの玩具

    海賊戦隊ゴーカイジャー 「ゴーカイレッド!!」 「ゴーカイブルー!!」 「ゴーカイイエロー!!」 「ゴーカイグリーン!!」 「ゴーカイピンク!!」 「ゴ~~カイ、シルバー!」 『海賊戦隊ゴーカイジャー!!』 海賊合体 DXゴーカイオー (2011.03.07公開) ゴーカイマシンシリーズ01 マジドラゴン (2011.03.20公開) ゴーカイマシンシリーズ02 パトストライカー (2011.04.16公開) ゴーカイマシンシリーズ03 ガオライオン (2011.06.05公開) 海賊合体 DX豪獣神 (2011.07.20公開) ゴーカイマシンシリーズ04 風雷丸 (2011.09.17公開) ゴーカイマシンシリーズ05 DXエンジンマッハルコン (2011.11.20公開) 今日の玩具・紹介分 「ゴーカイジャーDXなりきりセット」 (変身携帯

  • にわか屋 - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 五代雄介と一条刑事を いつまでも忘れないでね。 五年間応援 ありがとうございました。

  • 日本社会と若者 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ちょっと前にこんな記事が話題になっておりました。 SYNODOS JOURNAL : 震災後の日社会と若者(2) 小熊英二×古市憲寿 『絶望の国の幸福な若者たち』というを出した若手の社会学者と、ベテラン学者の対談です。 絶望の国の幸福な若者たち 作者: 古市憲寿出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/09/06メディア: 単行購入: 22人 クリック: 642回この商品を含むブログ (110件) を見るなぜ「今の若者はだらしない」という若者論が、とりわけ高度成長期以降さかんに語られるようになったか。そこには社会構造の変化が背景にあり、決して今の若者が昔よりだらしなくなったわけではないということです。 しかし、こういう冷静な論者は少なく、タカ派の政治家なんかはさかんに徴兵制だの道徳教育だの武道必修化だのと繰り返しては、「今の若者」でなくなった人の支持を取りつけようとしています。

    日本社会と若者 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞
  • 『海賊戦隊ゴーカイジャー』をふりかえる - Devil's Own

    『海賊戦隊ゴーカイジャー』が終わった。スーパー戦隊35周年記念を銘打ち、過去シリーズに出演したキャラクターが「レジェンド戦士」として次々と登場する。『ゴーカイジャー』はこうした「お祭り」を演出する一方で、「海賊戦隊」としてのドラマもていねいに描ききったことで35戦隊の総決算にふさわしい傑作シリーズになった。個人的に『ゴーカイジャー』の勝因はこのふたつの要素の絶妙なバランスにあったとおもいます。「お祭り」に比重を置きすぎるとどうしてもドラマにひずみが生じたとおもうし「海賊」というモチーフだけでは人気漫画の模倣という批判を免れなかっただろう。主人公たちが「大いなる力」を集める過程でかつての戦士たちと出会い、「35番目のスーパー戦隊」としての自覚を深めていくという構成も子どもにわかりやすく、旧シリーズへのオマージュを無理なく盛り込むことができた。当にどちらが欠けてもダメだったとおもいますよ。

    『海賊戦隊ゴーカイジャー』をふりかえる - Devil's Own