2019年5月20日のブックマーク (4件)

  • 内的営力(ないてきえいりょく) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は内的営力(ないてきえいりょく)です。 地球の内部からの力によって地形を変化させる力のことです。 地球の内部からの力って、火山とか熱とか? そうです、プレートの動きなど、地球の内部の熱などが原因で起こる作用です。 「内的営力(ないてきえいりょく)」があるなら「外的営力(がいてきえいりょく)」もあるの? あります、風化や浸による地形の変化です。 全然違うね。 「営力(えいりょく)」は、地質学的な変化を起こす力ですから。 おー、なるほど。 「風化」って、どうやって、大きな岩を壊したり出来るの?いくら長い年月でも不思議だね。 日光による熱で膨張して、夜は放射冷却で収縮が起こるので、その繰り返しによる疲労があります。 あと、水分を吸収したり乾燥したりを繰り返す膨張、収縮もあります。 そう言う繰り返しで、風化していくのか、なるほど。

    内的営力(ないてきえいりょく) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    masatygames
    masatygames 2019/05/20
    自然の力ですね。
  • 論理の「風」「知恵」「科学」の星座 水瓶座「四要素」 - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回は「四要素」の「風」としての水瓶座のお話です。 論理の「風」の水瓶座は、山羊座の結果主義に反発するようなイメージの「自由」や「独自性」にこだわる星座だね。 知恵とロマンを求めるリアリスト、って感じかな。 そうですね、客観的なようで、結果にこだわらないような所も多分にあります。 冷静な意見を言う人ですが、ムチャもする感じですね。 そして、そのムチャを上手に説明するので、周囲も人もそれを止められない。 では、そんな水瓶座のお話です~☆ www.kaerusan01.com 水瓶座の認識の仕方、考え方 未来に対しての行動の傾向 水瓶座の認識の仕方、考え方 水瓶座は、言語と論理の「風」の星座だね。 言葉や論理でモノを感じるってことだね。 そうですね、ですから、自分の突然の思いつきで会社を辞めたい時などでも、自分の中で言語で処理されます。 他の人からどう見えるか、他

    論理の「風」「知恵」「科学」の星座 水瓶座「四要素」 - かえるさんの星占いらぼらとりー
  • 悪い子猫のテンちゃんにココ姉ちゃんどうする?2016年11月14日 - チャンスとティアラ+ココテン

    昨日は、拡張した家庭菜園に土を入れたり苗を買ってきて植えたりで一日かかってしまいました。 ということで、ブログを作っている時間が無くなりました。 なので子時代のテンちゃんでご勘弁ください。 テンちゃんが、まだ子のころの記事です。 (2016年11月14日) テンちゃんお留守番よろしくね。 久しぶりの快晴で気持ちのいい朝でした。 ココ姉ちゃんは何かをお祈りしました。 何をお祈りしたの? 『いい子にしてるニャ』って言ってたけどねー ココ姉ちゃんの予感は当たってました。 テンちゃんは何をやってるのか? 金魚すくいしようと思ってるようです。 なんとか侵入しようと引っかいてました。 台所です。 まだ登って超えることを思いつかないだけです。 じきに気がつくことでしょう。 家に帰るとテンちゃんは、いい子のふりをしています。 テンちゃんいい子にしてた? でもチラッと見えた顔が悪かったです。 教育係のコ

    悪い子猫のテンちゃんにココ姉ちゃんどうする?2016年11月14日 - チャンスとティアラ+ココテン
  • ポリ袋とトースターで超簡単!『きなこクッキー』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆きなこクッキー☆ 今日は、ポリ袋とトースターで作るとっても簡単な『きなこクッキー』を紹介します。 ポリ袋に材料を入れて揉むだけで生地ができるので、かなりお手軽!あとは出来た生地をサクッと切って、トースターで焼くだけ! サクサクでホロホロの感で、きなこの風味が際立つ優しい味わいのクッキーです。 きなこは栄養豊富でとてもヘルシー!美容にも健康にもいいのでオススメ。 すごく簡単でお手軽な『きなこクッキー』、今日の夜にも明日のおやつにも、一人で作ってもお子さんと一緒に作っても、ぜひぜひお試しください。 レシピ(約15個分) 材料 薄力粉 100g きな粉 30g 砂糖 30g サラダ油 大さじ4 作り方 1)ポリ袋に、薄力粉ときな粉と砂糖を入れてよく振って混ぜます。 2)サ

    ポリ袋とトースターで超簡単!『きなこクッキー』の作り方 - てぬキッチン