ブックマーク / www.higashi.site (236)

  • 【レビュー】iPadの魅力・メリットとは?(デメリット含む) - Higablog

    2016年人生で初めてiPadを購入して以降、iPadの魅力に直に体感しそれ以降は日常生活においてスマホ(iPhone)以上にiPadを利用するようになりました。 私が購入したのは2016年時に売られいたiPad Air2で、現在は新しいiPadが発売されたため売られていません。 しかしiPadの魅力は伝えられると思い、今回私が実際に利用しているiPadと共にiPadのすばらしい魅力をお伝えします。 iPadの大きな3つの魅力(メリット) ストレスを感じさせない大画面でiosが使える! 薄くて軽くいのでどこでも持っていける! 価格の安さ iPadのデメリット まとめ iPadの大きな3つの魅力(メリット) Apple iPad Wi-Fi 32GB ゴールド 2017年春モデル MPGT2J/A posted with カエレバ アップル Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショ

    【レビュー】iPadの魅力・メリットとは?(デメリット含む) - Higablog
    masatygames
    masatygames 2017/10/04
    私のiPadが遂に今回のアップデートで置いていかれました( ;∀;) あたらしいの欲しい・・・
  • 高雄に行くたびに必ず行くしゃぶしゃぶのお店「聚北海道昆布鍋」 - Higablog

    台湾全土にあるので高雄だけのお店ではありませんが、なぜか私とが高雄に旅行に行くたびに行くしゃぶしゃぶのお店があります。 それが「聚北海道昆布鍋」という店名に北海道が入っているしゃぶしゃぶのお店です。 このお店の料理はとても美味しいので私のお気に入りのお店の1つでもあります。 今回は、台湾に来たら是非入ってみてほしい「聚北海道昆布鍋」をご紹介します。 聚北海道昆布鍋とは? 絶品しゃぶしゃぶを堪能しよう! 聚北海道昆布鍋とは? 聚北海道昆布鍋とは名前の通り日式の近いしゃぶしゃぶがべられるお店ですが、正確には台湾と日のしゃぶしゃぶの良い面をうまく合わせた独自の絶品しゃぶしゃぶをべることができます! その分他のお店に比べて少し価格設定も高いですが、清潔感と高級感ある店内でべられる絶品しゃぶしゃぶは当に美味しいです! 今回私たちは先日ご紹介した高雄にあるTaroko Park内に入って

    高雄に行くたびに必ず行くしゃぶしゃぶのお店「聚北海道昆布鍋」 - Higablog
    masatygames
    masatygames 2017/09/27
    やば!いってみたいですー!
  • 高雄にあるオシャレな「ホテル Wo」のレビュー・口コミ - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    台北のホテル情報はインターネット上や旅行系の情報誌にたくさん載っていますが、高雄のホテル情報は少ないですよね。 そのため高雄のリーズナブルだけど優良ホテルを知りたい! と考える人も多いはず。 そこで今回は、先日と共に高雄旅行に行った際に宿泊した高雄市内にある「ホテル Wo」をご紹介します。 高雄にあるオシャレな「ホテル Wo」 キングサイズベットに大満足 朝バイキングは美味しかった! まとめ 【人気】台湾関連ホテル記事 高雄にあるオシャレな「ホテル Wo」 ホテルWoは高雄市内で比較的中心部にあるホテルで、とても清潔感があり綺麗でおしゃれなホテルです。 そのためBooking.comの評価では4ツ星ホテルに認定されています。 とは宿泊料金は高くなく私たちの場合、2人で2泊で16,000円前後(朝付き)でした。 ⇒【トリップアドバイザー】ホテル Woの宿泊費をチェックする アクセスは高

    高雄にあるオシャレな「ホテル Wo」のレビュー・口コミ - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    masatygames
    masatygames 2017/09/22
    素敵!
  • 台湾にもある!ガンプラに出会えるガンダムベース台湾(高雄編) - Higablog

    ガンダムは日だけでなく海外でも人気があります! その証拠にガンダムのプラモデル通称ガンプラに出会えるガンダムベースも日だけでなく台湾にもあり台湾ガンダムベースは台北と高雄にあります。 そして先日高雄旅行に行った際にその高雄にあるガンダムベース台湾に寄ってきましたので今回ご紹介します。 ガンダムベース台湾(高雄) 店内にはガンプラの完成品がたくさん展示されている まとめ \ ガンダム作品が見放題! / ガンダムベース台湾(高雄) 高雄にあるガンダムベース台湾は、高雄にある台湾新幹線終着駅「左営駅」に隣接している三越の中(2階)にあるため台湾新幹線を使って高雄に行く人にとっては非常に立地が良い場所にあります。 駅からはお店までは徒歩でおよそ10分ぐらいです。 そのためガンダム好きな私は高雄に行くたびに毎回このガンダムベースに寄っています。笑 こちらが高雄にあるガンダムベース台湾の様子。

    台湾にもある!ガンプラに出会えるガンダムベース台湾(高雄編) - Higablog
    masatygames
    masatygames 2017/09/19
    さすがガンダム!
  • 高雄の地下鉄(MRT)の乗り方を解説します! - Higablog

    台北ほどの規模ではないものの台湾・高雄にも地下鉄は走っています。 地元の人はあまり使わないそうですが、観光客もしくは車やバイクを運転できない人にはとても便利な交通手段です。 今回は、高雄にある台湾新幹線の駅「左営駅」での地下鉄の乗り方を解説します! 新幹線の駅から地下鉄の駅まで 高雄の地下鉄路線図 改札を通って地下鉄に乗車しよう! 新幹線の駅から地下鉄の駅まで 左営駅には三越が隣接していて地下鉄の駅は三越側にあるので、新幹線の改札を出たらまず三越がある出口に向かいましょう。 出口を出ると長いエスカレーターがあります。 エスカレーターを下るとすぐに地下鉄の左営駅に到着です。 高雄の地下鉄路線図 こちらが台湾・高雄にある地下鉄の路線図ですが、とてもシンプルで2路線だけになります。 高雄のイメージキャラクターもできたみたいです。笑 改札を通って地下鉄に乗車しよう! 乗り方もシンプルで、券売機で行

    高雄の地下鉄(MRT)の乗り方を解説します! - Higablog
  • 理想のホテルが見つかる!海外ホテル予約サイトランキング! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    海外のホテルを予約する時、あなたは普段どの予約サイトを使うでしょうか? 日国内であれば楽天トラベルのような日系サイトを使う人が多いと思いますが、海外のホテルを予約する場合はホテルや部屋の掲載数の違いから海外のホテル予約サイトを使う方が圧倒的に理想のホテルや部屋を見つけることができます。 また最近では海外のホテル予約サイトも日語対応化が進んでいるので日人でも簡単に利用できます。 そこで今回は、私とが普段利用するホテル予約サイトを筆頭に、海外のホテル予約サイトをランキング形式でご紹介します。 海外ホテル予約サイトランキング! 1位:Booking.com 2位:agoda 3位:Expedia 4位:Hotels.com まとめ 海外ホテル予約サイトランキング! 1位:Booking.com 画像引用元:国内・海外ホテルの予約はBooking.com 私とがほぼ毎回利用する予約サイト

    理想のホテルが見つかる!海外ホテル予約サイトランキング! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
  • 【海外】台湾人は自撮り(セルフィー)が大好きだ! - Higablog

    先日と私の台湾人の友人とで夕べに行きましたが、と私の友人が意気投合し最後に2人で10分以上自撮り写真を撮っている姿を見て改めて台湾人は自撮り好きだなと実感させられました。 そこで今回、台湾人と自撮りについての記事を書きます! 台湾人の自撮り(セルフィー)写真 台湾人が自撮り(セルフィー)が好きな理由とは? 台湾人が好きな自撮り(セルフィー)グッズ 台湾人は写真慣れしてる! 台湾人の自撮り(セルフィー)写真 2人から許可をもらって当日2人がスマホにて撮影した自撮り写真を載せます! 台湾人がすごいのは良い意味で周りを気にせず自撮りに集中しめちゃめちゃ楽しんでいるところです! 日人は周りを気にする人が多いから自撮りあまり流行らないのかな? 台湾人が自撮り(セルフィー)が好きな理由とは? 今回の記事を作るために含めて身近な台湾人の友人になんで自撮り好きなのか聞いてみました。 その理由

    【海外】台湾人は自撮り(セルフィー)が大好きだ! - Higablog
  • 台北101周辺のおすすめ高級ホテル5選! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    台北101と言えば台湾で最も有名な観光スポットで、台湾好きな日人にとってはとても馴染みのある場所です。 その台北101付近は台北の中でも高級エリアでデパートはもちろん多くの高級ホテルが立ち並んでいます。 そこで今回は、その台北101周辺のおすすめ高級ホテルを5つに絞りご紹介します。 台北101周辺のおすすめ高級ホテル5選 ル メリディアン台北 W 台北 ハンブル ハウス 台北 エスリテ ホテル ホーム ホテル ホテルメディアオープン! \ 台湾旅行におすすめ / 台北101周辺のおすすめ高級ホテル5選 ル メリディアン台北 画像引用元:国内・海外ホテルの予約はBooking.com ル メリディアン台北は、世界的に有名なホテルグループに属する台北の5ツ星ホテルです。 サービスの評価は平均的ですが、ホテルの内装が非常に綺麗で部屋よっては台北101をまじかにを見ることができます。 ⇒トリップ

    台北101周辺のおすすめ高級ホテル5選! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    masatygames
    masatygames 2017/09/05
    高級ホテル・・・良い響きですね
  • Fire HD 8 タブレットおすすめカバーランキング(2017年) - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB、ブラック posted with カエレバ Amazon 2017-06-06 Amazon Amazonオリジナルタブレット「Fire HD 8」の今売れているおすすめカバーをランキング形式でまとめました。 Fire用のカバーは、それほど種類が多くないためとても選びやすいと思います。 Fire HD 8 タブレットおすすめカバーランキング 1位:Amazon Fire HD 8 (Newモデル) 用カバー 2位:【Fire HD 8 カバー (Newモデル) 】 Nupro スタンド付スリムカバー 3位:スターターセット (Amazon Fire HD 8 用カバー ブルー + 保護フィルム + SanDisk 32GB microSDHCカード) Fire HD 8 タブレットおすすめカバーランキング 1位:Amazon Fi

    Fire HD 8 タブレットおすすめカバーランキング(2017年) - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
  • 【厳選】台湾おすすめホテル記事まとめ - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    画像引用元:Booking.com: 台中市内のホテル このブログでこれまで台湾のホテルに関する記事をたくさん書いてきました。 そこで今回私が書いた台湾のホテルに関する記事を台湾のエリア別に厳選して新たにこの記事にまとめました。 今後も新たに台湾でおすすめしたいホテルがあれば随時この記事に追加していきます。 台湾おすすめホテル記事一覧 台北市 台中市 宜蘭県 台南市 高雄市 ホテルメディアオープン! 台湾おすすめホテル記事一覧 台北市 出典:Booking.com: 台北市のホテル hotel-tabi.com hotel-tabi.com hotel-tabi.com 台中市 出典:Booking.com: 台中市内のホテル www.higashi.site hotel-tabi.com hotel-tabi.com 宜蘭県 hotel-tabi.com hotel-tabi.com 台

    【厳選】台湾おすすめホテル記事まとめ - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    masatygames
    masatygames 2017/08/30
    一度は行きたいです!
  • 【台北】美麗華百楽園の観覧車を台湾人の妻と初体験! - Higablog

    先月まで収入が低かったので節約生活をしていましたが、その状況が大きく改善されたので、先日と台北にある美麗華百楽園にデートに行き台湾では初めて観覧車に乗りました。 今回は、綺麗な夜景が見れる美麗華百楽園の観覧車をと共にご紹介します! 美麗華百楽園とは 美麗華百楽園の観覧車初体験 美麗華百楽園とは 美麗華百楽園を簡単に説明すると台北市内にある大型ショッピングモールです。 日が入っているのかわかりませんが、日イオンモールの雰囲気に近いです。 その美麗華百楽園にはショッピングモールの他に映画館そして観覧車があり今回私とは初めてその観覧車に乗りました。 【美麗華百楽園情報】 住所:台北市敬業三路20号 アクセス:台北MRT劍南路駅から徒歩5分 美麗華百楽園の観覧車初体験 美麗華百楽園に行き夕を済ませたあと観覧車乗り場に行きました。 平日だったこともあり乗車までは10分も待たなかった

    【台北】美麗華百楽園の観覧車を台湾人の妻と初体験! - Higablog
    masatygames
    masatygames 2017/08/29
    これまた夜景が素敵!
  • SSL化必須の流れに伴いサイト作成にエックスサーバーは必要不可欠! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    先日グーグルからのメールで急遽SSL化対応に追われたサイト運営者はたくさんいると思います。 私もその1人で1日かけてWordPressで運営しているサイトのSSL化を行いました。 私自身は、格安で使えるさくらレンタルサーバーを使っていますが、SSL化への移行作業は大変である程度サイト作成の知識がなければ失敗していたと思います。 そのSSL化の流れで今注目されているのがサーバーがエックスサーバーです。 今回は、これからWordPressでブログやサイト作成をするためにサーバーをレンタルしようと考えている人向けに私が使っているさくらレンタルサーバーと比較しながらエックスサーバーの魅力をお伝えします。 さくらレンタルサーバー エックスサーバー まとめ アフィリエイトに挑戦する全ての人へ さくらレンタルサーバー さくらレンタルサーバーの特徴は何と言ってもレンタル費用が格安なところです。 さくらレン

    SSL化必須の流れに伴いサイト作成にエックスサーバーは必要不可欠! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
  • Amazonプライム会員に人気があるFireタブレットの口コミ・評価 - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    つい先日公開した記事「【レビュー】Amazonプライム会員なら損はないFireタブレット(7・HD8・HD10)」の反響が大きかったので、今回はFireタブレット(7・HD8・HD10)利用者の口コミ・評価をまとめました。 前回の記事と合わせてご覧ください。 Fire7の口コミ・評価 口コミ・評価1:ゲームには適していない 口コミ・評価2:割引で3,000円台で買えてしまった 口コミ・評価3:プライム会員なら買って損はない Fire HD8の口コミ評価 口コミ・評価1:コスパは最高です! 口コミ・評価2:ネットサーフィンには少し不向きなタブレット 口コミ・評価3:思っていた以上に良い Fire HD10の口コミ・評価 口コミ・評価1:もう少し使えるアプリを増やして欲しい 口コミ・評価2:映画を大画面で見ることができ満足 口コミ・評価3:使いやすい まとめ 【オススメ】実質通信制限が無いWi

    Amazonプライム会員に人気があるFireタブレットの口コミ・評価 - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
  • Surface Pro 2017年モデルの口コミ・評価 - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    2017 - 08 - 17 Surface Pro 2017年モデルの口コミ・評価 パソコン・周辺機器 Tweet 大人気Surface Pro 2017年モデル利用者の口コミ・評価をまとめました。 Surface Proを購入しようか迷っている人は参考にしてください。 Surface Proの口コミ・評価 口コミ・評価1:タブレット型PCの枠は超えてる 口コミ・評価2:高性能に満足!ただキーボードは必須 口コミ・評価3:Macユーザーにもおすすめ 口コミ・評価4:安価なパソコンとは全くの別物 口コミ・評価5:手軽に持ち運びできる! まとめ 【オススメ】実質通信制限が無いWiFiルーター Surface Proの口コミ・評価 マイクロソフト Surface Pro [サーフェス プロ ノートパソコン] Office H&B搭載 12.3型 Core i5/256GB/8GB FJ

    Surface Pro 2017年モデルの口コミ・評価 - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
  • 台湾では人為的ミスで大規模停電が起こる!? - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    テレビのニュース等で報道されていたことがきっかけで初めて知りましたが、私が住んでいる台北市を含めて昨日台湾では大規模停電が起こりました。 停電だけなら別に驚くことではありませんが、その原因が人為的ミスということを知りとても衝撃を受けました。 2017年8月15日 台湾で大規模停電 15日午後、台湾の広範囲におよぶ各地で停電が発生した。 台湾電力によると、午後4時51分に桃園市の火力発電所、大潭発電所の6基全てが不具合により運転停止したことが原因。 同社は復旧を急いでいる。 停電したのは、北部・台北市、新北市、苗栗県、中部・南投県、台中市、南部・嘉義県など各地の一部地域。 各地の消防局によれば、エレベーターに閉じ込められる事故が多発した。台北市と新北市の各消防局によると、けが人などは確認されていないという。 大潭発電所に火力発電の燃料を供給する台湾中油は、操作ミスによって天然ガスの供給が約2

    台湾では人為的ミスで大規模停電が起こる!? - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
  • ブラウンのメンズ用シェーバーは洗浄機付きタイプを買うべき! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    2017 - 08 - 10 ブラウンのメンズ用シェーバーは洗浄機付きタイプを買うべき! 日用家電 スポンサーリンク Tweet 私は、遺伝の関係もありヒゲがかなり濃い方です。笑 そのため高校卒業したタイミングで既にブラウンのメンズ用シェーバー(私はSeries 5)を手にしていました。 ブラウンのシェーバーは、 シェーバー体のみ か 体プラス洗浄機セット で売られていますが、初めてもしくは洗浄機を持っていない人は、洗浄機付きのブラウンのシェーバーを購入した方が絶対に良いです! 今回はその理由はご説明します。 ブラウンのシェーバーに洗浄機が必要な理由! 刃が長持ちするから 衛生面的にも綺麗 洗浄液は安いよ! まとめ スポンサーリンク ブラウンのシェーバーに洗浄機が必要な理由! ブラウン メンズシェーバー シリーズ9 9070cc 4枚刃 posted with カエレバ ブラウン(BR

    ブラウンのメンズ用シェーバーは洗浄機付きタイプを買うべき! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
  • 【レビュー】Magic Mouse 2が使いやすくて驚いた! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    2017 - 08 - 09 【レビュー】Magic Mouse 2が使いやすくて驚いた! Apple製品 パソコン・周辺機器 スポンサーリンク Tweet 先日台湾にあるApple公認のApple製品ショップにて数年以内には購入したいと考えているiMacを触っている時にMacのパソコン専用のマウスMagic Mouse 2を使いましたが、とても使いやすく驚きました。 今回は、そのMagic Mouse 2の魅力をご紹介します。 Magic Mouse 2の魅力 触りごごちが良い Bluetoothでストレス無し マウスでMulti-Touchが可能! 充電式で電池不要 まとめ スポンサーリンク Magic Mouse 2の魅力 Apple Magic Mouse 2 MLA02J/A posted with カエレバ アップル 2015-10-14 Amazon 触りごごちが良い Mag

    【レビュー】Magic Mouse 2が使いやすくて驚いた! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
  • 【レビュー・評価】ASUS VivoBook E200HA(11.6インチ) - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    2017 - 08 - 08 【レビュー・評価】ASUS VivoBook E200HA(11.6インチ) パソコン・周辺機器 スポンサーリンク Tweet Amazonのセールで なんと2万円台で購入できてしまう ASUSの新型パソコン「 ASUS VivoBook E200HA(11.6インチ) 」を先日台北にある電気屋で実際に見て触れてきたので、今回レビュー・評価をします。 ASUS VivoBook E200HA(11.6インチ)のレビュー・評価 メリット デメリット まとめ スポンサーリンク ASUS VivoBook E200HA(11.6インチ)のレビュー・評価 ASUS VivoBook 11.6インチ ダークブルー E200HA【日正規代理店品】(インテル Atom x5-Z8350/4G/eMMC 32GB/Win10)E200HA-8350B/A posted wi

    【レビュー・評価】ASUS VivoBook E200HA(11.6インチ) - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
  • 【レビュー・評価】Surface Pro(2017年モデル) - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    2017 - 08 - 05 【レビュー・評価】Surface Pro(2017年モデル) パソコン・周辺機器 スポンサーリンク Tweet 私が住んでいる台湾ではASUSなどの台湾企業のノートパソコンが主流ですが、日ではWindowsのパソコンで徐々にシェアを増やしているSurface Pro。 Surface Proは、タブレット型PCと言えばだれもが真っ先に思い浮かべるパソコンになったと言っても過言でありません。 今回は、そのSurface Proについて私なりのレビュー・評価をします。 Surface Pro(2017年モデル) メリット デメリット まとめ Surface Pro関連商品 スポンサーリンク Surface Pro(2017年モデル) マイクロソフト Surface Pro [サーフェス プロ ノートパソコン] Office H&B

    【レビュー・評価】Surface Pro(2017年モデル) - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
  • iPhoneもついにPro機が登場?Apple Watchは前年比売上50%アップ! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    2017 - 08 - 04 iPhoneもついにPro機が登場?Apple Watchは前年比売上50%アップ! Apple製品 スポンサーリンク Tweet ここ数年MacBook Pro、Surface Proなど各製品のグレードアップバーション、Pro機が作られるようになってきました。 そしてついにiPhoneにもPro機が登場しそうです。 iPhone Proが2017年内に発売? Apple Watchが前年比売上50%アップ スポンサーリンク iPhone Proが2017年内に発売? 次期iPhoneシリーズ(7s)のハイスペック型としてiPhone Proが2017年末に販売される可能性が高いとの情報が既に出回っています。 個人的にはiPhoneは既に他のスマホと比較しても性能面でかなり高いので欲しいとは思いませんが、よりハイスペック且つAppleブランドにこだわりがある

    iPhoneもついにPro機が登場?Apple Watchは前年比売上50%アップ! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!