タグ

ブックマーク / note.com/shintaro1215 (1)

  • リモートワークにおける、コミュニケーション不足を防ぐためのオンラインでできる5つの取り組み|土屋信太郎

    リモートワークで陥りやすいのが、コミュニケーション不足により“報・連・相”の欠如や『業務依頼者』対『受け手(個人)』の関係性のみでリモートワーカー同士のネットワークを構築できないことによる帰属意識の希薄化ではないでしょうか? そこで角川ドワンゴ学園が実施している業務運営方法(密に連絡を取り合う方法など)と、より交流を図るための5つの取り組みについて紹介させていただきます。 ◆業務運営方法5つの取り組みの前に、まずは、リモートワーカーの業務の運営方法を紹介します。 トップダウン型でなくボトムアップ型をとり、リモートワーカーにも自発的に行動考案してもらうことを大切にしています。以下のようにslackではシチュエーションに応じたチャンネルを作ったり、Zoomで定例会を開いたりと、連絡や相談など気軽に発言し合える場を設けています。 ▼3種類のslackチャンネル ①勤怠管理用チャンネル ②お困り相

    リモートワークにおける、コミュニケーション不足を防ぐためのオンラインでできる5つの取り組み|土屋信太郎
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/06/29
    帰属意識、要る?
  • 1