ウェブアプリ向けの JavaScript のバンドル (ビルド) に、普段は Browserify を使っているが、最近 Rollup というバンドルツールを目にしたので試してみた。 Rollup の特徴や使用例、感想などをメモしておく。 基本は ES6 modules Rollup においては、モジュールシステムは ES6 modules の記法 (import React from 'react' という感じのやつ) で書くことが基本となる。 とはいえ現状、npm にあるパッケージの多くは、モジュールシステムが CommonJS の記法 (module.exports とか require('react') という感じのやつ) で書かれている。Rollup でこれに対応するためには、プラグイン rollup-plugin-commonjs を使う必要がある。 プラグイン方式 Rollu