ブックマーク / www.mixnats.com (293)

  • ひふみプラス第7期決算報告を確認 夏頃から言われている不調はホントなのか? - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 2018年11月末に「ひふみプラス」の運用報告書が発表されていたので、簡単に整理しておきたいと思います。 「ひふみプラス」は既に解約しており、現在は保有していません。しかし今までの運用成績は光るものがあり、チャンスがあれば再度保有したいと考えています。 概要 運用成績 実質コスト 組入上位銘柄 まとめ 関連記事 概要 信託報酬 1.0584% 純資産額 6,634億円 設定日 2012年5月28日 決算日 毎年9月30日 インデックス なし 純資産額6,634億円は、国内の投資信託で上位に入る資産額になります。それだけ保有している人がいる人気の投資信託です。 Yahoo!ファイナンスを見ると、2018年12月24日時点の純資産残高ランキングは5位。資金流入ランキングでも5位につけています。 純資産残高ランキング 情報元:純資産残高ランキング/投資信託

    ひふみプラス第7期決算報告を確認 夏頃から言われている不調はホントなのか? - 浪費家ナッツの投資日記
  • 【高配当】米国ETF運用記録(2018年11月末) - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。 2018年11月末時点の米国ETF運用状況記録です。 私はリスク資産を投資信託で構成するインデックス投資、配当金狙いの国内株式投資、米国株式・ETF投資の3つに分けて運用しています。 メインはインデックス投資ですが、飽きないように少しだけ配当金狙いの投資をしています。月々少しでも配当があると気分が違ってくるから不思議ですよね~。 運用目標 運用状況(2018年11月末) ポートフォリオ組入候補 購入したもの 売却したもの ポートフォリオ 雑感 関連記事 運用目標 米国ETF投資では、配当利回り4%以上(税引き前)を目標としています。 (円ベース・取得金額基準) 現状、米国ETFは今のところ全てNISA口座で保有しています。NISA口座で米国ETFを購入すると手数料が無料になる(SBI証券の場合)他、配当金への税金が外国源泉徴

    【高配当】米国ETF運用記録(2018年11月末) - 浪費家ナッツの投資日記
  • 2018年NISA投資枠はいつまで使えるか?今年の最終取引日はいつもより早いので注意しよう - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 早いもので2018年もあと2週間ほどとなりました。 12月というと仕事に家庭に忙しいですが、投資の世界でも損出しや配当の権利取り、株主優待の権利取り、NISA投資枠の使い切りとやることが多くなってきますね。ふるさと納税の枠を使い切るというのもありますか。 今日は、2018年のNISA投資枠で買付できるのはいつまでか?というお話です。 NISA投資枠は受渡日で考える 国内株式の場合 投資信託の場合 米国株式・ETF まとめ 関連記事 NISA投資枠は受渡日で考える NISA投資枠は受渡日を基準として考えます。 2018年の最終営業日は12月28日(金)となります。 例年は12月30日となるのですが、今年は日曜日ですので2日前倒しになります。 また、12月24日は振替休日ですのでこちらにも注意しましょう。 国内株式の場合 国内株式の場合、12月25日(火

    2018年NISA投資枠はいつまで使えるか?今年の最終取引日はいつもより早いので注意しよう - 浪費家ナッツの投資日記
  • 楽天・バンガード・ファンドの月次レポートが発表されました(2018年11月末) 楽天VT150億円突破!楽天VTIは300億円目前!! - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。 楽天・バンガード・ファンドの2018年11月度のレポートが上がっていましたので簡単にまとめておきます。 10%近い下落となった先月とは変わり、2018年11月度は少し持ち直した印象です。 あがったり下がったりと落ち着かない状況ですが、楽天・バンガード・ファンドシリーズは徐々に勢力を拡大しています。 楽天・全世界株式インデックス・ファンドは純資産がついに150億円を突破。楽天・全米株式インデックス・ファンドは300億円目前。 同じインデックスではないもの全世界株式、米国株式に連動するライバル商品が登場するなか衰えることのない成果を上げています。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT) 第1回運用報告での実質コスト 直近1ヶ月の騰落率比較 直近1年の騰落率比較 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) 第1

    楽天・バンガード・ファンドの月次レポートが発表されました(2018年11月末) 楽天VT150億円突破!楽天VTIは300億円目前!! - 浪費家ナッツの投資日記
  • 【ソフトバンク】これだけ大規模でも当たらないIPO いつか私のところにも青い鳥は来るのか? - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 ソフトバンクIPO申込んでいたのですが、見事に「落選」しました。 正確には「補欠当選」だったのですが、補欠当選はほぼ繰り上がらないと言われているので辞退しました。 自身でも過去数回補欠当選したことあるのですが1度も繰り上がったことはありません。 ソフトバンクIPOに申込んだ理由 魅力に感じているところ 配当方針 株主優待 どれだけくじ運悪いのか? ソフトバンクIPOに申込んだ理由 ソフトバンク取扱い証券会社で私が口座を持っているのは、野村證券、大和証券、SBI証券です。 売出数は約14億株という過去最大級、初値が大きく上がることはないだろうけど、さすがに当選すると思い、SBI証券で100株だけ申込んでいました。 魅力に感じているところ 私がソフトバンクで魅力に感じることは次の3つです。 業績安定、高収益な携帯通信会社 高配当期待 ソフトバンクグループ

    【ソフトバンク】これだけ大規模でも当たらないIPO いつか私のところにも青い鳥は来るのか? - 浪費家ナッツの投資日記
  • インデックス投資運用記録(2018年11月末)  国内株式比率を下げたいけれど・・・ - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。 2018年11月末時点のインデックス投資の運用状況記録です。 先月の大きなマイナスは厳しいものがありましたが、2ヶ月連続にならなくて少しホッとしました。下がったところが買い時だと頭では理解していても、実際に下がるとなかなか飛び込めないもの。焦らずコツコツやっていこうと考えています。 目標とするアセットアロケーション ポートフォリオ 国内株式 先進国株式 新興国株式 国内債券 目標・実績 関連記事 目標とするアセットアロケーション 私がインデックス投資で目標としているアセットアロケーションは、国内株式15%、先進国株式35%、新興国株式10%、国内債券40%としています。 これは過去20年の実績からすると平均リターン4.3%、リスク10.8%、シャープレシオ0.40になります。(2018年6月末基準、私のインデックスより) 年

    インデックス投資運用記録(2018年11月末)  国内株式比率を下げたいけれど・・・ - 浪費家ナッツの投資日記
  • ダウ工業株30種平均(NYダウ)とS&P500比較 - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 経済ニュースで必ず耳にする「ダウ工業株30種平均(NYダウ)」、米国の株価指数として広く浸透しています。一方、米国株投資家の間ではS&P500が重視されていますね。 米国の株価指数として有名なNYダウとS&P500の違いはどういう物なのでしょうか?どちらの方が優れた成績なのでしょうか?両者を比較してみます。 結論としては、「どちらを選んでも十分に良い結果が得られる」です。両者とも甲乙つけがたいほど良好な成績を残していますが、私がオススメするのは「S&P500」です。 ダウ工業株30種平均(NYダウ)とは? NYダウへの採用基準 構成上位10銘柄 セクター別内訳 連動するETF/投資信託 S&P500とは? S&P500への採用基準 構成上位10銘柄 セクター別内訳 連動するETF/投資信託 パフォーマンス比較 まとめ 関連記事 2018.04.09

    ダウ工業株30種平均(NYダウ)とS&P500比較 - 浪費家ナッツの投資日記
  • iシェアーズ米国優先株式ETF【PFF】が34米ドル台に!分配金利回り6%の高配当ETF - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 2018年12月4日、分配金利回りが6%前後と高配当ETFとして有名なiシェアーズ米国優先株式ETF【PFF】の株価がついに34米ドル台にまで下がりました。 PFFの株価は36米ドル前後で安定していることが多く34米ドル台まで落ち込むのは2015年以来の出来事です。 iシェアーズ米国優先株式ETF【PFF】とは? 業種別構成 特徴 優先株式で構成される 毎月分配 値動きが安定 注意したいこと まとめ 関連記事 iシェアーズ米国優先株式ETF【PFF】とは? ファンド概要 インデックス S&P 米国優先株式インデックス 構成銘柄数 300 経費率 0.46% 純資産総額 144億米ドル 2018年12月4日 ベータ値 0.11% 2018年10月31日 過去12ヶ月分配金利回り 5.74% 2018年10月31日 業種別構成 PFFの業種別構成は以下の

    iシェアーズ米国優先株式ETF【PFF】が34米ドル台に!分配金利回り6%の高配当ETF - 浪費家ナッツの投資日記
  • 国内株式投資の運用記録(2018年11月末) 携帯電話会社は今が買い時? - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 2018年11月末時点の国内株式運用状況記録です。 今回は、国内株式運用状況を記録し始めて17回目になります。1年前の記録は「国内株式投資の運用記録(2017年11月末)」、ポートフォリオはかなり変わっています。 2018年11月のニュースと言えばやっぱり「カルロス・ゴーン氏の逮捕」が衝撃的でした。緊急速報が出たときは、何度も見直したことか。日産株式を保有されている方それぞれ記事をあげてらっしゃいますが、私は売却としました。 運用目標 2018年11月度の国内株式売買結果 売却銘柄 購入銘柄 短評 ポートフォリオ 保有割合上位15社 業種別内訳 2018年11月末時点の配当利回り 関連記事 運用目標 国内株式投資では、比較的高配当な国内株式でポートフォリオを組んでいます。 目標 ・取得金額に対する配当利回りを3.0%以上(税引き前)とすること ・1銘

    国内株式投資の運用記録(2018年11月末) 携帯電話会社は今が買い時? - 浪費家ナッツの投資日記
  • 【楽天証券】個人向け国債キャンペーンがとてつもなく凄かった - 浪費家ナッツの投資日記

    個人向け国債はキャンペーンを活用したい マイナス金利が続く今、個人向け国債を購入するのであれば、購入キャンペーンによるキャッシュバックも活用していきたいところです。 このキャンペーン、対面証券が優位と考えていましたが、楽天証券のキャンペーンが素晴らしいので記録しておきます。 マイナス金利でも個人向け国債を使って手堅く稼ぎたい 個人向け国債はキャンペーンを活用したい 楽天証券の個人向け国債キャンペーン 楽天証券で注意したいこと 個人向け国債キャンペーン比較 キャッシュバック率No.1?! ハッピープログラムでさらに上乗せ!! 関連記事 第1版 2018年6月18日 第2版 2018年12月4日 第3版 2019年6月9日 楽天証券の個人向け国債キャンペーン 楽天証券の個人向け国債キャンペーンはものすごくシンプルです。合計購入額に対して下図のポイント還元率をかけるだけです。(2019年6月時点

    【楽天証券】個人向け国債キャンペーンがとてつもなく凄かった - 浪費家ナッツの投資日記
  • 売っちゃった!日産 売却を決めた3つの理由 - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。こんばんは。 保有していた日産自動車【7201】株を売却しました。 きっかけはもちろん「カルロス・ゴーン会長が解任」されたことです。 日産自動車といえば、昨年も完成検査不正で話題となりました。完成検査不正の時は、ルール違反なのは理解しつつもどこでもやっていることだろうと考えていました。買増しもしていましたしね。 だけど、今回は売却としました。 配当利回り5%超を手放すのはとても惜しかったのですが・・・。 売却した3つの理由 1. カルロス・ゴーン氏解任 2. 相談して意思決定という体制に不安 3. 日産自動車、三菱自動車、ルノーの各トップが気に入らない 雑感 関連記事 売却した3つの理由 1. カルロス・ゴーン氏解任 2018年11月19日日産自動車会長を務めるカルロス・ゴーン氏が金融商品取引法の容疑で逮捕されました。また、3日後の11月22日には日産自動車取締役会でゴー

    売っちゃった!日産 売却を決めた3つの理由 - 浪費家ナッツの投資日記
  • iFreeシリーズが運用管理費用を最低水準に引下げも、ライバルはまだまだ強い - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 大和証券投資信託委託株式会社の低コストインデックスファンドiFreeシリーズの運用管理費用(信託報酬)引下げが発表されました。 iFreeシリーズは、購入時手数料ゼロ、低めに設定された運用管理費用と14種類もの商品ラインナップをもつインデックスファンドです。 発表内容 ライバル商品比較 実質コスト編 純資産編 まとめ 関連記事 発表内容 2018年11月15日、大和証券投資信託委託株式会社はiFreeシリーズのうち日経平均への連動を目指す「iFree 日経225インデックス」および、TOPIXへの連動を目指す「iFree TOPIXインデックス」の2ファンドについて運用管理費用の引下げを発表しました。 変更予定日:2018年12月13日 ファンド名 運用管理費用(年率) 変更前 変更後 iFree 日経225インデックス 0.17%(税込み0.183

    iFreeシリーズが運用管理費用を最低水準に引下げも、ライバルはまだまだ強い - 浪費家ナッツの投資日記
  • バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)とS&P500比較 - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 2017年は米国を代表するS&P500に連動する投資信託のiFree S&P500の新規設定や、米国市場のほぼ100%に投資できる楽天・全米株式・インデックス・ファンドが新規設定されました。 選択肢が増えることはありがたいのですが、同時に選択する悩みも増えます。 上の例で言えば、米国市場に投資するのであれば、S&P500とVTIのどちらに投資した方が良いか?です。 両者は何が違うのでしょうか?どちらが良いのでしょうか?比較してみました。 バンガード・トータル・ストック・マーケットETF【VTI】とは 構成銘柄(上位10社) セクター内訳 連動する投資信託 MSCI USブロード・マーケット・インデックスとは CRSP USトータル・マーケット・インデックスとは S&P500とは? 構成銘柄上位10銘柄 セクター別内訳 パフォーマンス比較 VTI S&

    バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)とS&P500比較 - 浪費家ナッツの投資日記
  • 配当金受取り記録(2018年10月) カレンダーの影響もありましたが、Q4はなかなか良いスタートが切れました。 - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 2018年10月末時点の配当金受取り記録です。 さて、私のリスク資産はインデックス連動の投資信託の積立と、配当金狙いの国内株式、米国ETFで構成しています。目標割合は投資信託:国内株式:米国株式 = 8 : 1 : 1なのですが、始めた順番等の影響で今のところ2:1:1くらいの割合になっています。 記録では、国内株式の配当金、米国ETFの分配金の他、定期預金や個人向け国債の利金、キャンペーン等による入金もあわせています。ただし広告収入は含めていません。広告収入含めてもほとんどかわらないですしね。 配当金受取り状況 進捗状況(前年同期比) 配当内訳 配当金累積状況 関連記事 配当金受取り状況 10月単月の配当金受取り額は、前年同月比+145%と前年を大きく上回ることができました。 パチパチパチと諸手を挙げたいところですが、バイガード社ETFの9月分配

    配当金受取り記録(2018年10月) カレンダーの影響もありましたが、Q4はなかなか良いスタートが切れました。 - 浪費家ナッツの投資日記
  • ポイント運用 by 楽天PointClubに申込んでみた! - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 楽天の新しいサービス「ポイント運用」を申込んでみました。 証券会社に口座をもつことなく、楽天PointClubの会員であれば誰でも参加できるポイント運用サービス、投資の入門編として体験してみると良いのではないでしょうか? ポイント運用に向いているのは、こんな人↓↓↓だと思います。 投資に興味があるけど、始められていない人 実際にお金を使うには抵抗のある人 投資とは言っても何に投資すれば良いか分からない人 ただし、ポイント運用とは言え投資投資です。ポイント運用サービスも利用者の判断と責任で行いましょう。ポイントが減っても誰も補填はしてくれません。 また、楽天グループの証券会社「楽天証券」では、楽天スーパーポイントを使って投資信託を購入できるサービスもあります。投資に対するある程度の知識があるなら、好きな投資信託を選べるこちらを選んだ方がよいでしょう。

    ポイント運用 by 楽天PointClubに申込んでみた! - 浪費家ナッツの投資日記
  • 【運用成績公開中】dポイントで投資始めました アクティブコース5ヶ月目 - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 2018年6月よりNTTドコモのdポイントを使った「ポイント投資」を行っています。 早い物でもう5ヶ月が経過しました。2018年の株式市場は2017年とは打って変わり上がりそうで上がらず、下がりそうで下がらず。ダラダラとした状態となっています。 ポイントを使って株式&債券に投資する「ポイント投資」ももちろんその影響を受けるので芳しい状況とは言えませんが、定期的な観察を続けています。 2017年頃より現金ではなく、「ポイント」を使って投資できるサービスが増えて来ています。ポイントとは言え買い物に使えるので現金同等物なのですが、多少減ったところで生活を脅かすこともなく、なんとなくですが気軽に投資に参加できるのが良いですよね。 dポイント投資とは? ベンチマークと成績 ベンチマークの作成 ベンチマークの成績 運用成績比較 運用コース毎の値動き比較 雑感 ポ

    【運用成績公開中】dポイントで投資始めました アクティブコース5ヶ月目 - 浪費家ナッツの投資日記
  • S&P500とMSCIコクサイ比較 - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 2017年8月31日に低コスト投資信託のiFree S&P500インデックスが設定されました。 私が口座を持っているSBI証券でも9月6日より販売を開始しており、購入しようか考えている状態です。 S&P500というと、NYダウとともに米国の株式指数として良く耳にします。しかし、今までは米国の株価の指数でしょ?くらいで実際にどういう指数なのかはあまり考えてきませんでした。 今回は、積立している「MSCIコクサイ」と比較しつつ、「S&P500インデックス」について少し情報を整理しておきたいと思います。 S&P500とは? S&P500への採用基準 構成銘柄上位10銘柄 セクター別内訳 連動するETF/投資信託 MSCIコクサイインデックスとは? 構成銘柄 国別内訳 セクター別内訳 パフォーマンス比較 S&P500 MSCIコクサイ S&P500とMSCI

    S&P500とMSCIコクサイ比較 - 浪費家ナッツの投資日記
  • 【高配当】米国ETF運用記録(2018年10月末) 新しい仲間が増えたよ - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。 2018年10月末時点の米国ETF運用状況記録です。 私はリスク資産を投資信託で構成するインデックス投資、配当金狙いの国内株式投資、米国株式・ETF投資の3つに分けて運用しています。 メインはインデックス投資ですが、飽きないように少しだけ配当金狙いの投資をしています。月々少しでも配当があると気分が違ってくるから不思議ですよね~。 運用目標 運用状況(2018年10月末) ポートフォリオ組入候補 購入したもの 売却したもの ポートフォリオ まとめ 関連記事 運用目標 米国ETF投資では、配当利回り4%以上(税引き前)を目標としています。 (円ベース・取得金額基準) 現状、米国ETFは今のところ全てNISA口座で保有しています。NISA口座で米国ETFを購入すると手数料が無料になる(SBI証券の場合)他、配当金への税金が外国源泉

    【高配当】米国ETF運用記録(2018年10月末) 新しい仲間が増えたよ - 浪費家ナッツの投資日記
  • 「会社四季報」業界地図 2019年度版など東洋経済新報社 Kindle版でポイント40%還元セール中【終了】 - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 現在Amazonにて東洋経済新報社のKindleで40%ポイント還元セールが実施されています。(2018年11月25日まで) 「会社四季報」業界地図 2019年度版 気になるセール 経済とお金の超基 米国会社四季報 ホントは教えたくない資産運用のからくり the four GAFA 四騎士が作り替えた世界 関連記事 「会社四季報」業界地図 2019年度版 東洋経済新報社のというと一度見ていただきたいのは、やはりこれ。「会社四季報」業界地図です。 通常の会社四季報だけでは把握しづらい各種業界の企業規模や関係・動向、見通しが1~2ページに凝縮されているので、一目で関連性が分かりやすいです。 www.mixnats.com 気になるセール 「会社四季報」業界地図以外にも気になるが盛りだくさん。投資・マネー関連のKindleセールは多いですが、

    「会社四季報」業界地図 2019年度版など東洋経済新報社 Kindle版でポイント40%還元セール中【終了】 - 浪費家ナッツの投資日記
  • Amazon Music Unlimited 3ヶ月99円キャンペーン実施中。ラブライブ!の楽曲配信と続々増える楽曲数 - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツです。おはようございます。 現在、Amazon Music Unlimited個人プランが3ヶ月99円(税込)になるキャンペーンを実施しています。 キャンペーン期間は2019年1月4日まで。音楽ストリーミングサービスに興味を持ちつつも試せていない方、この機会にいかがでしょうか? 【キャンペーンは終了しています】 Amazon Music Unlimitedキャンペーン詳細 解約方法 ラブライブ!シリーズの楽曲配信開始 Echo dot + Music Unlimited + 外部スピーカー = 最強? Amazon Music Unlimitedキャンペーン詳細 キャンペーン期間:2018年11月15日~2019年1月4日 対象者:Amazon Music Unlimitedに新規登録される方 内容:通常、月額980円(税込)のAmazon Music Unlimitedが3

    Amazon Music Unlimited 3ヶ月99円キャンペーン実施中。ラブライブ!の楽曲配信と続々増える楽曲数 - 浪費家ナッツの投資日記