タグ

社会と鉄道に関するmashoriのブックマーク (11)

  • 「電車好き」駐日米大使、京急で横須賀基地へ…異例の移動「期待裏切らない体験でした」

    【読売新聞】 先月着任したラーム・エマニュエル駐日米大使が17日、京急電鉄の特急電車で米海軍横須賀基地がある神奈川県横須賀市を訪れた。エマニュエル大使は知る人ぞ知る「電車好き」。人のたっての希望で、異例の電車移動が実現したという。

    「電車好き」駐日米大使、京急で横須賀基地へ…異例の移動「期待裏切らない体験でした」
    mashori
    mashori 2022/02/17
    筋金入りの乗り鉄ってこと!?
  • 銚子電鉄、株主が総会で廃線進言 煎餅販売を「本業に」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    銚子電鉄、株主が総会で廃線進言 煎餅販売を「本業に」:朝日新聞デジタル
  • 三菱電機が性能検査で偽装 鉄道用空調、30年以上か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    三菱電機が性能検査で偽装 鉄道用空調、30年以上か:朝日新聞デジタル
    mashori
    mashori 2021/06/30
    三菱のグループはみんなこんななの?って印象が強くなってしまう。
  • JR3社の特急・新幹線が1日あたり6,000円で乗り放題 「どこでもドアきっぷ」登場 - TRAICY(トライシー)

    JR西日は、同社線とJR九州、JR四国線が乗り放題の「どこでもドアきっぷ」を発売する。2人以上で同行程の旅行をする際に利用できる。 公開中の映画「ドラえもん のび太の新恐竜」と、公開予定の映画「STAND BY ME ドラえもん2」とのタイアップによるもの。2日用と3日用の2種類で、いずれも2人以上が同一行程で乗車する場合に限り利用できる。2日用はJR西日全線の新幹線・特急を含む全列車の自由席が乗り放題。3日用はJR西日に加え、JR九州とJR四国全線の全列車自由席が乗り放題。いずれも6回まで指定席を利用できる(寝台列車など一部列車は対象外)。 いずれも智頭急行線とJR西日宮島フェリーがフリーエリアに含まれる。IRいしかわ鉄道線の金沢~津幡駅間、あいの風とやま鉄道線の富山~高岡駅間は、JR西日線に通過利用する場合に限り利用できる。 発売額は、2日用が平日15,000円、土休日12,

    JR3社の特急・新幹線が1日あたり6,000円で乗り放題 「どこでもドアきっぷ」登場 - TRAICY(トライシー)
    mashori
    mashori 2020/09/15
    “JR西日本は、同社線とJR九州、JR四国線が乗り放題の「どこでもドアきっぷ」を発売する。2人以上で同行程の旅行をする際に利用できる”えっ。密じゃん
  • 【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる

    » 【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる 特集 JR全線の普通列車、快速列車の自由席などが乗り放題になる格安切符といえば、もちろん『青春18きっぷ』だ。販売価格は5回分で1万1850円、つまり1回分は2370円なのだが、なんでも2017年春のダイヤ改正によって、1日で東京駅から福岡県の小倉駅まで行けるようになったらしい。 というわけで今回は、実際に筆者が東京駅始発の列車に乗って、当に1日で小倉駅まで行けるのか確かめてみることにした。ずっと憧れていた青春18きっぷの旅をかなりハードに味わってきたので、さっそくご覧いただきたい。 ・青洲18きっぷ1回分のルール まずは、青春18きっぷのルールを簡単に説明しよう。1回分は原則乗車日内であれば、1日に何度でも乗降や途中下車が可能で、日付をまたいで運転する列車に

    【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる
    mashori
    mashori 2017/03/28
    静岡区間は寝る。せいかい。
  • 「欲しい方売ります」 鉄道会社がすごくそっけない感じで機関車を丸ごと売り出し中

    静岡県富士市の岳南電車が、1966年製の機関車「ED403」(40トン)の買い手を探しています。価格は要相談、輸送料は購入者負担。 レトロな車体を独り占め 同車両は、1971年に松電気鉄道(現アルピコ)から譲り受け、翌年1972年に導入されたもの。貨物輸送用として活躍していましたが、2015年3月31日に廃車となりました。公式サイトのお知らせでは、車両の詳細情報が公開されています。 昭和の時代を駆け抜けた貴重な車両のはずですが、その売り方はどこかそっけなく、「欲しい方売ります」の文字。40年以上も活躍してきた車両を売り出すにしては、あまりにもあっさりした印象です。しかし、その未練を感じさせない短い一文にこそ、岳南電車の深い愛情が込められているはず。そうだと信じたい。 ものの割にあっさりしすぎな告知 車両は現在、岳南富士岡駅に展示中とのこと。問い合わせ先は公式サイトを参照で、受付時間は平日

    「欲しい方売ります」 鉄道会社がすごくそっけない感じで機関車を丸ごと売り出し中
    mashori
    mashori 2017/03/09
    鉄オタが買って展示してくれるのがいいのでは、とおもうけど
  • 「現金お断り」の格安自販機 JR東が不振打開へ一石 - 日本経済新聞

    「現金購入お断り」という常識破りの作戦で、飲料自販機に新風を吹かせようと試みる動きが出てきた。仕掛けたのはJR東日子会社の飲料自販機運営会社、JR東日ウォータービジネス。電子マネー「Suica(スイカ)」しか使えない新型自販機を、このほど東京都内の22駅に24台設置した。狙いは消費増税以来続く販売不振からの脱却だ。電子マネーならではの自由な価格設定により、最大9円と小幅ながら現金機よりお買

    「現金お断り」の格安自販機 JR東が不振打開へ一石 - 日本経済新聞
    mashori
    mashori 2015/08/10
    これ品川の階段下で見た。こういう電子マネーで安い仕組み、KDDIで8年近く前から見てた。
  • 朝日新聞デジタル:「日本一長い」列車運転体験コース 北海道の廃線を活用 - 社会

    「銀河鉄道999」のメーテルが描かれた列車も運転できる=北海道陸別町運転体験ができる列車の運転席=北海道陸別町  北海道陸別町で、廃線になった鉄路1.6キロでディーゼル列車を運転できる体験コースが登場する。1回2往復、運転距離は6.4キロ。企画した町商工会によると、列車の運転体験では「日一の長さ」だ。  商工会運営のふるさと銀河線りくべつ鉄道が、2006年に廃止された第三セクター「ふるさと銀河線」(池田町―北見市)の線路や車両を使う。すでに旧陸別駅構内での運転体験「Lコース」(500メートル、2万円)などがあるが、駅構外を走る「銀河コース」(3万円)を新設する。  銀河コースは山あいの林の間を走り抜け、陸橋をくぐる。最大で時速25キロまで出せる。車両は、漫画家松零士さんの代表作「銀河鉄道999」のキャラクターのメーテルや星野鉄郎が描かれた列車も使う。安全確保のため、Lコースの運転体験が

    mashori
    mashori 2012/04/17
    これは乗り鉄(?)大歓喜のサービスだろ
  • 山手線、40年ぶりに新駅…品川―田町間 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日が山手線の品川―田町駅間(東京都港区)で、約40年ぶりに新駅を建設することがわかった。2013年度に新駅を含む周辺の再開発工事の着工を目指す。 山手線の新駅は1971年に完成した西日暮里駅(荒川区)以来で、30駅目。再開発エリアは11年末、外資系企業の誘致を図る国の「国際戦略総合特区」に指定され、新駅は同エリアの利便性を高める要となる。 新駅が予定されているのは、両駅間の港区港南、芝浦付近で、品川駅の北側約1キロの地点。両駅間は2・2キロと山手線の駅間で最も長い。新駅には並走する京浜東北線も停車する計画だ。 品川駅は東海道新幹線が停車し、羽田空港までは京浜急行線で約15分で結ばれている。27年にはリニア中央新幹線で名古屋まで40分で行ける東京の新たな玄関口となるが、新駅は品川駅から所要約2分で、最も近いJR駅となる。 再開発が計画されているのは、品川―田町駅間にある車両基地「田町

    mashori
    mashori 2012/01/04
    ほお、あの辺に新駅が。普段通らないエリアだなあ
  • 触り続けて2時間 京浜東北線でロング痴漢 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    神奈川県警大船署は23日までに、JR京浜東北線の車内で2時間以上にわたり女性の体を触り続けたとして、強制わいせつの疑いで、千葉県松戸市の無職・今井聡史容疑者(29)を現行犯逮捕した。今井容疑者は、浦和〜大宮駅間、さらに折り返した同電車内、大宮〜大船駅間で、20代会社員女性に執拗(しつよう)に痴漢行為を続け、大船駅で駅員に引き渡された。「ミニスカートの若い女性を見ると触りたくなる」と容疑を認めている。 29歳無職の変態男が、京浜東北線の車内で2時間以上も女性の体を触り続けて現行犯逮捕される事件が起きた。 逮捕容疑は、22日午前6時20分すぎから同午前8時30分ごろまでの間、JR京浜東北線の浦和〜大宮駅間と、大宮〜大船駅間で、隣の座席に座っていた20代の会社員女性の体を触り続けたとしている。 大船署によると、帰宅途中だった女性は、浦和駅から乗車。その直後、同じく帰宅しようとしていた今井容

    mashori
    mashori 2011/10/24
    これはひどい。どういうことなの…
  • 改札を出なければ電車の運賃はタダって考え。

    駅員をはじめて驚いたことのひとつに 往復運賃を払わない人多いんだなってことがある。 目的地まで行って、改札を出ないで戻ってくる。 人を送っていったり、なにか物を渡してきたりと理由は様々。 ICカードは同一駅での入出場が出来ないから、自動改札でエラーになって 駅員のいる有人改札へやってくる。 事情を聞いて往復運賃をもらう旨を話すと、半数以上がなぜ料金を払わなくては いけないのかとごねる。入場料や初乗り運賃さえ払いたくないと。 「改札を出ていないのに料金がかかるのはおかしい」 そしてまたその半数が納得せず改札を突破してゆく。 とあるターミナル駅の日常。 駅員になる前、電車なんか全然興味なかったけど往復運賃を払うなんて 当然だと思ってたよ。

    改札を出なければ電車の運賃はタダって考え。
    mashori
    mashori 2011/05/24
    あれか車両ETCゲートみたいに課金されたいのか。しかし入場料すら払いたくないってのはおかしいだろう既に入ってるのに。輸送費なんだから払いたくなければ使うな
  • 1