タグ

2010年10月3日のブックマーク (5件)

  • Zoot Woman - Memory

    Things Are What They Used to Beに収録

    Zoot Woman - Memory
    mashori
    mashori 2010/10/03
    曲は好きだなー。ラブプラスAR動画の元ネタPV。この本家サイトからラブプラスPVもリンクされてると聞いて。
  • 【ラブプラス】 寧々さんと臨海駅周辺をデートしてみた 【PV】

    Zoot Woman - Memory / sm8390636+Vimeo[3M] http://vimeo.com/12760009 +比較版 sm11139825+Zoot Woman公式サイトでご紹介いただきました http://www.zootwoman.com/ ありがとうございます!寧々さんモデルは202氏ツールより2014/3/27 NEW ラブプラス + これからもよろしく

    【ラブプラス】 寧々さんと臨海駅周辺をデートしてみた 【PV】
    mashori
    mashori 2010/10/03
    3DSラブプラスの元ネタ動画はこれじゃないかと言われている作品
  • 旦那の器がでかすぎてダメ人間になりそうで怖い : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/28(火) 04:29:01.24ID:ys6huMow0 旦那の器がでかすぎて怖い。 普通、朝は起きて朝ごはん作らなきゃいけないのに 自分を起こさないように静かに行動してる。 朝ごはんは旦那が自分で用意してべているらしい。 なんで起こしてくれないのか聞いても「眠い時は寝るのが一番。」と聞く耳持たず。 自分は目覚まし数個あっても起きられないタイプだから、昼まで寝てしまう。 それで夜が寝れなくなる→ゲーム三昧→朝に眠くなって寝る→以下永久ループ ここ数日ろくに掃除も料理もしてない。 それでも何か一つ家事をすれば「いつもありがとう。コレやってくれてありがとう。」とお礼を言ってくる。 たとえそれがシャツ一枚アイロンかけただけでも言ってくる。 いつも何もしないでゴメンと謝っても、↑で「アイロンかけてくれたじゃん。」の一点張り。

    旦那の器がでかすぎてダメ人間になりそうで怖い : まめ速
    mashori
    mashori 2010/10/03
    おやすみって…ほんとネトゲは人をダメにするよね…甘えと逃避を助長させるって言うか…
  • 「水恋」「湖春」と命名 松本零士氏制作の福島県水保全キャラ  - MSN産経ニュース

    猪苗代湖や裏磐梯湖沼の水環境保全のシンボルとして、漫画家の松零士さんが福島県などの依頼で制作したイメージキャラクターの愛称が決まった。 2種類のキャラのうち、大人の女性は「水(すい)恋(れん)」、女の子は「湖(こ)春(はる)」。水色を基調に、シンプルながら印象深いデザインだ。受賞者は10月2日に郡山市内で表彰する。 愛称は、福島県や流域の官民団体でつくる猪苗代湖・裏磐梯湖沼水環境保全対策推進協議会が公募。合計4372点から地元の小学生が約20点を選び、最終的に松さんらが決めた。県によると、松さんは「私の絵にふさわしい名前だ」と話していたという。 新キャラはのぼり旗やシール、携帯ストラップなどに活用。福島県は「一般の人たちと水保全活動を行う『湖(みず)未(み)来(らい)クラブ』の会員獲得に役立てたい」としている。

  • ガジェッターニュース : ニンテンドー3DSでGCソフトが動かせるらしい

    2010年09月25日19:20 カテゴリゲーム機器 ニンテンドー3DSでGCソフトが動かせるらしい 1:パティシエ(大阪府):2010/09/22(水) 20:03:50.58 ID:F2w48NGP0 ゲームキューブのソフトを「ニンテンドー3DS」で動かせる・・・と海外のソフトハウスは語ります。 米国のデベロッパー(開発会社)n-SpaceのクリエイティブディレクターであるTed Newman氏は、 ゲームキューブのソフトを「ニンテンドー3DS」で動かせるといいます。 n-Spaceはゲームキューブ用FPS(一人称シューティング)『Geist』で知られています。他のキャラクターに 精神(Geist)を乗り移らせて進めるSFチックな内容で、欧州と米国で発売されましたが、日版は 発売中止となっています。 Newman氏は「『Geist』を「ニンテンドー3DS」に移植するのは難しいでしょう

    mashori
    mashori 2010/10/03
    3DSでガチャフォースがやりたいです…画面分割の必要がないので4人対戦とか出来る仕様で出して欲しいです…