タグ

2013年7月18日のブックマーク (4件)

  • Suica履歴、販売していた…乗客に説明せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    約4300万人が利用するICカード乗車券「Suica(スイカ)」の乗降履歴が、今月からJR東日によって市場調査用データとして販売され始めた。 JR東は「名前などは匿名化している」として、利用者に販売の事実を説明していなかった。国土交通省は個人情報保護法に抵触する可能性がないかJR東から事情を聞く一方、「事前に利用者に説明すべきだった」と注意した。企業の熱い視線がビッグデータに注がれる一方、プライバシー保護については明確なルールがない状態だ。 提供データは、私鉄を含む首都圏約1800駅の利用者の性別、年齢、乗降日時。定期券として使う客の場合も氏名や住所は除き、IDで個々のデータを識別する。日立製作所が購入し、駅ごとの集客力や客層を分析の上で販売。情報料は最低で年500万円になるが、「企業のマーケティング戦略に役立ち、需要は大きい」と説明する。

    mashori
    mashori 2013/07/18
    説明なしかよ。アカンわこれ。
  • 明日からデキる!生活向上委員会「メタボより怖いサルコペニア肥満」| ゆうどきネットワーク |NHK

    糖尿病や高血圧など、生活習慣病の原因となる肥満。今、見た目では分からないある肥満が注目を集めています。その正体とは“サルコペニア肥満”。体の筋肉がやせ細り、かわりに体中が脂肪だらけになってしまう恐ろしい肥満です。生活習慣病になるリスクも普通の肥満のおよそ2倍と言われているこの肥満は、どのような生活でなってしまうのでしょうか?その原因と対策方法をお伝えしました。 医学界でも1~2年ほど前から存在が注目され始めたというサルコペニア肥満。 では、そもそもどのようなものなのでしょうか? 左は健康な人の太ももの断面図です。 真ん中の丸い部分が大たい骨。そして、その周りの黒い部分が筋肉で、外を囲む白い部分が脂肪です。 それに対し、右側がサルコペニア肥満の人のふとももです。 明らかに筋肉が少なく、脂肪が非常に多くなっています。 二人の身長と体重は全く一緒ですが、体の中ではこれほどの違いが出

    mashori
    mashori 2013/07/18
    これかもしれん。対応考えよう
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    mashori
    mashori 2013/07/18
    4GBメモリたのしみ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    mashori
    mashori 2013/07/18
    7/24たのしみ