タグ

2016年1月20日のブックマーク (8件)

  • PS3/PS VitaでのFacebook連携サポートが終了 - PHILE WEB

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは、日1月20日に最新ソフトウェアを配布。これを以てPS3/PS VitaでのFacebook連携機能や、PS Vita/PS Vita TV向け「Facebook」アプリケーションのサポートを終了すると発表した。

    PS3/PS VitaでのFacebook連携サポートが終了 - PHILE WEB
    mashori
    mashori 2016/01/20
    まじかー。スクリーンショットのuploadできなくなるんか。
  • グローバル版派だった僕が国内版のXperiaを買うようになった理由

    まじでおサイフケータイなきゃだめな身体になってしまったのが一番の理由なんですが、ほかにも理由はあったりします。 国内版ではなきゃだめなアプリがあったりする これも結構大事。 最近nasneを手に入れたんですが、SONYが出してるTV SideViewというアプリを使うとスマホから録画予約ができたりして便利なんです。 さらに、有料のプラグインを入れると、家でも外でも録画した番組をスマホで見ることができ、めっちゃ生活が豊かになるんですよ。ただ、これらの機能は海外版の端末では使えないのです。 これがしたくてnasneを買った僕としては、海外版は使えない…(サブとして使うなら全然いいけどね) 今はZ5Pで見てるんだけど、nasne用にタブが欲しいw Z2 Tabletくらいがちょうどいいかな? ロゴとかの見た目がそんなに気にならなくなった いやあ、人間歳を重ねると丸くなるもんですね。 以前はあれだ

    グローバル版派だった僕が国内版のXperiaを買うようになった理由
    mashori
    mashori 2016/01/20
    1shopmobileとexpansysは候補として探す。モバイルSuicaは端末SIM差し替えが気軽にできないのでやめた。いろんな端末触りたいからfelica利用の方をやめたクチ。
  • 本当に嘘のような本当の話

    偶然と言えばそれだけの話かもしれないけれど、まさか自分の人生の中で、 こんな不思議なことを経験するとは思いもしなかった。 ブログはやってないし、SNSに書くのもプライバシーが気になるから、 普段は見るだけだった増田に書かせてほしい。 備忘録と言うか、まぁ書かなきゃ落ち着かないってことで、 長文になるだろうけど、吐き出したい。 俺は友人が少ない。 いや、正確に言うと、当に友人と思えるヤツが少ない。というかいない。 友人以上という意味で、一人だけ親友がいる。幼い頃からの腐れ縁で、 お互い三十歳になったが、もう二十五年以上の付き合いだ。 そいつが五年付き合った二つ下の彼女と別れたのは去年の頭のことだ。 仕事海外駐在が決まった彼女から一方的に別れを告げられ、 冬が終わって暖かくなり、親友の気持ちが落ち着くまでは、 毎週末のように散々酒に付き合わされた。 俺は都内で勤めていて、特に用事のない金曜

    本当に嘘のような本当の話
    mashori
    mashori 2016/01/20
    増田文学だ。
  • 本物の氷でできた建物がすごすぎる! 幻想的な「氷のホテル」が期間限定で開業

    建物もベッドも、みーんな氷でできたホテルが、北海道・石狩郡当別町に1月15日~2月28日の期間限定で誕生した。見渡す限り物の氷でできた建物である。その名も「アイスヒルズホテルin当別2016」。今年で3回目の開催だ。 この手の企画は、氷点下の日が多い冬の北欧ではよくあるようだが、日ではまだまだあまり知られていない。このホテルも、アイスホテルの場・スウェーデンで技術を習得したプロ集団が、氷を切り出して積み上げているという。 それにしてもなんとロマンティックで神秘的なことだろう。碧白い世界が幻想的でそそられる。しかし当然のことながら暖房などないので寒いことは間違いないはず。驚くことにベッドも氷でできている。筆者は夏生まれだからか、人の2~3倍寒さに弱い。こんなんで寝られるのか心配になる。 ベッドの台となっているのは氷だが、その上に温かな毛皮と毛布を敷いているのだとか。え、それだけ? 氷が

    本物の氷でできた建物がすごすぎる! 幻想的な「氷のホテル」が期間限定で開業
    mashori
    mashori 2016/01/20
    “氷でできたホテルが、北海道・石狩郡当別町に1月15日~2月28日の期間限定で誕生した。見渡す限り本物の氷でできた建物である。その名も「アイスヒルズホテルin当別2016」。今年で3回目の開催”日本でもやってたのか
  • ココイチの壱番屋、廃棄食品の転売防止策を発表 ダイコーとの取引は即刻停止

    カレーハウスCoCo壱番屋を運営する壱番屋は19日、廃棄したビーフカツなどを産業廃棄物処理業者のダイコーが不正に転売していた問題(関連記事)について、再発防止策を発表しました。 不正転売されていた「ビーフカツ」 ダイコーは多くの自治体から産業廃棄物を取り扱う業者として許可を受けており、大手品メーカーとの取引実績などから壱番屋が長年の信頼を置いていた取引先。壱番屋でも産業廃棄物関連法令に則って、廃棄物処理場への年1回の立ち入り確認などを行ってきました。 今回の事件が発覚したことで、ダイコーとの取引は即刻停止に。今後は製品そのままの形で廃棄するのではなく、包材から取り出して堆肥の原料に混ぜるなどの対応を行い、やむを得ずそのまま廃棄する場合は工場排出から処理までに壱番屋社員が立ち会い、確実に処理されたことを確認するとのこと。また、新たな産業廃棄物処理業者についても慎重に検討を進めていくとしてい

    ココイチの壱番屋、廃棄食品の転売防止策を発表 ダイコーとの取引は即刻停止
    mashori
    mashori 2016/01/20
    まあそうなりますわな。当然の処置かと
  • 「十四松が履いているのは海パン」 衝撃の事実に「おそ松さん」ファンざわつく

    アニメ「おそ松さん」の演出を務める藤田陽一さんが「十四松が普段履いてるのは海パン」とツイートしたことで、これまで「短パン」だと思い込んでいたファンの間に大きな衝撃が走っているようです。え、ちょ、あれ短パンじゃなかったんかい! 件のツイートは2万5000回以上もリツイートされ、世間がSMAPの謝罪会見に注目する中、まさかのトレンド入り。個人的には、某アニメの「パンツだと思っていたものがズボンだった」という話が思い出されますね。 これ海パンだったのか……(アニメ公式サイトより) 「十四松は海パン」というのは隠し設定というわけではないようですが、初めて知る人も多く、驚きの声が多数つぶやかれているほか、一部の「おそ松さん」ファンの間では「海パン発言」に刺激され、十四松絡みの二次創作が加速しているもようです(過激なものも多いため引用は自重しました)。 今度から編より十四松の下半身に注目しちゃいそう

    「十四松が履いているのは海パン」 衝撃の事実に「おそ松さん」ファンざわつく
    mashori
    mashori 2016/01/20
    なんだその設定
  • おいしいに決まってんだろ! フライパン代わりにアイロンで肉を焼く動画が予想以上の飯テロ動画だった

    ホテルの一室でおいしいお肉はあるけどキッチンがない、だから火を通したいけどできない。そんなあなたでもアイロンさえあれば大丈夫! キッチンの無い部屋の中でも簡単に火を通せます! ……そんな動画がYouTubeで公開中。マジで大丈夫か。 まずは小ぶりのナイフを片手に慣れた手つきでお肉をカット。調味料で味付けをした後、アルミホイルで丁寧に包みます。そしてよく熱したアイロンを上に乗せるだけ。調理方法がシンプル過ぎて戸惑う。 肉がでかい シンプルな味付け シンプル(過ぎる)調理法 アルミホイルを開くと、ほんのり色づいたお肉が登場。切ってみると、中は赤身が残るなんとも程よい焼き加減。そこに野菜を添えてドレッシングをかければ……なにこれめっちゃおいしそう!! シンプルな味付けとシンプルな盛り付けなのにこんなにおいしそうに見えるなんて……こいつ、並の腕ではないな。 !? これ完全においしい奴やんけ! 俺も

    おいしいに決まってんだろ! フライパン代わりにアイロンで肉を焼く動画が予想以上の飯テロ動画だった
    mashori
    mashori 2016/01/20
    これもエクストリームアイロニングの一種か…
  • じぶん銀行をかたるフィッシングメールが出回る、「こんにちは!」で始まるパターン 

    じぶん銀行をかたるフィッシングメールが出回る、「こんにちは!」で始まるパターン 
    mashori
    mashori 2016/01/20
    こんにちはこんにちは…?