タグ

2016年4月11日のブックマーク (14件)

  • N高等学校にマジな人材が入学してたwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 話題 > N高等学校にマジな人材が入学してたwwwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2016年04月10日 13:15 ID:hamusoku ニコニコが作ったN高等学校の入学者紹介みてたら一人マジモンが混じってて笑う ニコニコが作ったN高等学校の入学者紹介みてたら一人マジモンが混じってて笑う pic.twitter.com/IUHul1lvXJ— はむろっく(Rewrite広報担当) (@hamu_lock) 2016年4月9日 8 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:26 ID:GFh49.Zm0 すばらしい… 3 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:25 ID:wWrUo5Sc0 優秀なのになんでこんなとこに入ったんや…… 10 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:26 ID:kPTicLJ20 将来有

    N高等学校にマジな人材が入学してたwwwwwwwww:ハムスター速報
    mashori
    mashori 2016/04/11
    どうなるのか楽しみだ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    mashori
    mashori 2016/04/11
    テストにならないだろ…ゲームをクソ化させる気か…頭悪い連中だなあ… 自分がやらないゲームのテスト版、テスト動作の問題点や反応ないと良くなんないのに…クズすぎる
  • 「パナマ文書」解析の技術的側面

    世界中で話題になっているパナマ文書。各国で政権を揺るがすような事態にもなっていますが、純粋にデータとしてみた場合、これは計算機やデータ解析に関わる人々にも面白いものだと思います。データの中身や背景などについてはさんざん報道されていますのでここでは触れません。一方、現場でどのような作業が行われているのかはあまり報道されていません。現実的な問題として、人力ではどうしようもない量のリークデータを手に入れた場合、調査報道機関はどんなことを行っているのでしょうか?私も以前から疑問に思っていたのですが、先日あるデータベース企業と、データ分析アプリケーションを作成する会社のブログにて、その実際の一端を窺うことができる投稿がありました: Panama Papers: How Linkurious enables ICIJ to investigate the massive Mossack Fonseca

    「パナマ文書」解析の技術的側面
    mashori
    mashori 2016/04/11
    なるほど興味深い。もうこのような手法取らないとデカいデータは掘れないんだろうな… スマホだと画像がしっかり表示できなかったけどPCだと見れてようやく分かった
  • アマゾン、サイト運営主体は日本法人と認める - 社会 : 日刊スポーツ

    インターネット通販大手「アマゾン」のサイトに購入者が投稿した商品評価(レビュー)の内容を巡って東京地裁で係争中だった名誉毀損(きそん)訴訟で、被告のアマゾン側が、サイトの運営主体が日法人「アマゾンジャパン」だと認めていたことが11日、分かった。 海外拠を置き、ネットサービスを展開するアマゾンのような企業が、国法人ではなく“出先”がサイトを運営していると認めるのは異例。判決は3月25日に言い渡され、青木晋裁判長は名誉毀損を認めた上で、アマゾンジャパンに投稿者の名前や住所などの情報開示を命じた。 人権侵害があっても、国法人を相手に訴訟で争うには時間やコストがかかる。原告代理人の山岡裕明弁護士は「アマゾンというグローバル企業が進んだ対応をした意義は大きい」と評価した。 原告は東京都内のNPO法人。法人の活動などを紹介した書籍に対するレビューで名誉を傷つけられたとして昨年3月、アマゾン

    アマゾン、サイト運営主体は日本法人と認める - 社会 : 日刊スポーツ
    mashori
    mashori 2016/04/11
    おやっ、それじゃ日本国に税金支払いする流れにならないの?日本法人なんだろ?
  • 自衛隊のちびっ子の心を奪う卑劣なる新兵器が大公開!→「おっさんだけど心奪われました」「近所にも来て!」と大評判

    もりー @MORY_MAMICK 気分は上陸部隊。おもちゃのライフルを抱えながら滑り降りるんですね。滑ったちびっ子には、チョコやクッキーなど、お菓子のコンバットレーションが貰えるとか…(;^_^A twitter.com/starsa1125/sta… 2016-04-10 16:52:33

    自衛隊のちびっ子の心を奪う卑劣なる新兵器が大公開!→「おっさんだけど心奪われました」「近所にも来て!」と大評判
    mashori
    mashori 2016/04/11
    子供だけ入れるのずるい!って言いたくなる。飛び込みたい。
  • 「好きになってもいいですか?」ーー178cmの独身♀(26)が、本気のお見合い!

    -----目次-------------------- ◇「追加リターン2」の発表(2016年4月28日追記) ◇追加リターンとストレッチゴール(2016年4月25日追記) ◆「たけべともこ」とは ◆プロジェクトのきっかけ ◆高身長コンプレックスで、恋愛が苦手に ◆なぜプロジェクトを始めるのか ◆プロジェクトの流れ ◆資金の使い道 ◆リターンについて ◆私が叶えたいもう1つの夢 ◆最後に(お見合いを検討してくださる方へ) ---------------------------------- ◇「追加リターン2」の発表(2016年4月28日追記) ストレッチゴールの【50万円】を達成しました! 夢のような気持ちです。応援ほんとうにありがとうございます!! そして、「50万円を達成したら発表できる…」と胸に秘めていた追加リターンを発表します。 「滝行同行券」 634円 たけべがお見合い前の禊(

    「好きになってもいいですか?」ーー178cmの独身♀(26)が、本気のお見合い!
    mashori
    mashori 2016/04/11
    こういうのCAMPFIRE感ある。よく燃えそう。
  • 「Amazon買取サービス」終了

    4月12日午前8時追記 サービス終了を告知していたページが12日朝までに書き換えられた。「終了」の文字が消え、「一時休止」に変更。「新サービスに移行する」と案内している。(記事:Amazon買取サービス「終了」→「一時休止」に 「新サービスに移行予定」) 対象の商品を無料で集荷・査定し、買い取るサービス。2012年にゲームソフトの買い取りから始め、DVD/Blu-ray Disc、音楽CD、ゲーム体、書籍――と対象ジャンルを拡大してきた。 8日に買い取り申し込み受け付けを終了した。14日までにサービスセンターに到着した商品は査定し、買い取りが成立したものは代金を支払う。買い取りが成立しなかったものと、15日以降に到着したものは無料で返送する。 サービス終了にあたって公表した「よくある質問と答え」では、「なぜAmazon買取サービスを終了するのですか」との質問に対し、「Amazonは常に

    「Amazon買取サービス」終了
    mashori
    mashori 2016/04/11
    “「なぜAmazon買取サービスを終了するのですか」との質問に対し、「Amazonは常にお客様の利便性を追求し、サービスの強化に努めています。今後もさらなるサービス強化を行っていきます」”答えになっていない
  • 「いじくるつくーる」が開発休止宣言、休止前の最終バージョンが公開

    「いじくるつくーる」が開発休止宣言、休止前の最終バージョンが公開
    mashori
    mashori 2016/04/11
    今までお世話になりました
  • V8!V8!V8! MTVの映画賞が「マッドマックス 怒りのデス・ロード」爆炎仕様で開幕

    日11日(日時間)に行われたMTV主催の映画賞「2016 MTV Movie Awards」開会式の様子がデス・ロードすぎると話題です。公式サイトやYouTubeに動画が投稿されています。 公式動画より 授賞式の会場前には司会者2人の来場を待ちわびる大群衆。そこに突然、例の車とウォーボーイズが登場します! 車の上には火を噴くギターで大暴れする “ロック様”こと俳優・プロレスラーのドウェイン・ジョンソンさんと、車のフロントに縛り付けられ、涙目になっているコメディアンのケヴィン・ハートさん。爆炎を巻き上げる車と、カメラの前をバク転しながら駆け抜けるウォーボーイたちのおかげで、会場前が完全に世紀末と化しました。 動画が取得できませんでした 開会式の模様はカメラアングルを自由に動かせる「360°動画」形式で公開されており、360°好きな位置から世紀末な様子を楽しむことができます バク転を決める

    V8!V8!V8! MTVの映画賞が「マッドマックス 怒りのデス・ロード」爆炎仕様で開幕
    mashori
    mashori 2016/04/11
    ウォー!ボーイズ!ウォー!ボーイズ!V8をたたえよ!V8!V8!V8!V8!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    mashori
    mashori 2016/04/11
    あれだ三大キャリアにはインフラ整備に従事してもらって我々はMVNO利用するしか。
  • 【魔笛】母が出してきたリコーダーがどう見ても吹いたら異界に飛ばされるやつにしか見えない→プロの奏者も「これは激レア」

    セコ原稿中 @secco_1228 母親がうちにもリコーダーたくさんあるって言うので出してきて貰ったら、私が思ってるのと違う上に吹いたら異界飛ばされるか出てくる様なリコーダー出てきた。お腹痛い pic.twitter.com/U3d1XRYncn 2016-04-06 19:32:23

    【魔笛】母が出してきたリコーダーがどう見ても吹いたら異界に飛ばされるやつにしか見えない→プロの奏者も「これは激レア」
    mashori
    mashori 2016/04/11
    気になるよね
  • 邦画関係者「邦画をクソというな!がんばってるんだぞ!」という意見がまさかの大炎上

    シネフィルDVD @cinefilDVD 【スクリーン雑記帖】今の日映画にもの申す…「レベルが当に低い!」 英映画配給会社代表が苦言 - 産経ニュース sankei.com/premium/news/1… @Sankei_newsさんから 2016-04-09 19:03:34 福田裕彦 8歳672ヶ月 @YasuhikoFK でもさあ、いま、ほんとに金出ないんだよ。5年前よりいろんなところがいろんなふうに悪化してるのは確か。負のスパイラル、止まらず。それでもやってるけどね。 2016-04-09 19:59:11 福田裕彦 8歳672ヶ月 @YasuhikoFK だいたい「今の日映画はつまらない」とか「神目線」言う人間は、例えば予算のない現場で制作のスタッフがしょぼい弁当をリカバーするために必死で味噌汁作ってキャストやスタッフを盛り上げようする矜持すら知らない。俺はそんなやつらは一

    邦画関係者「邦画をクソというな!がんばってるんだぞ!」という意見がまさかの大炎上
    mashori
    mashori 2016/04/11
    クズとかゴミって言われるのとか一括でまとめられちゃうのが許せないってそれ、業界の人に言わなきゃなんない事じゃないの… そう言うのを多量生産してるイメージ強く残っているわけでさ…
  • 賭博関与のバドミントン桃田選手 リオ五輪出場できず | NHKニュース

    リオデジャネイロオリンピックでバドミントン男子初のメダルが期待された桃田賢斗選手と、ロンドンオリンピックに出場した田児賢一選手が違法カジノ店で賭博をしていた問題で、日バドミントン協会は10日、臨時の理事会を開き桃田選手を無期限の競技会への出場停止処分にすると発表しました。この結果、桃田選手はリオデジャネイロオリンピックに出場できないことが確定しました。 その結果、桃田選手については無期限の競技会への出場停止処分となり、桃田選手はリオデジャネイロオリンピックに出場できなくなりました。 また、桃田選手を誘った田児選手は無期限の登録抹消、日本代表として国際大会に派遣されている男子ダブルスの古賀輝選手は1年間の競技会への出場停止処分となりました。 桃田選手と古賀選手については日本代表から外されました。 そして、NTT東日バドミントン部の男子部員のうち、ことし3月に引退した元部員の2人と、現役部

    賭博関与のバドミントン桃田選手 リオ五輪出場できず | NHKニュース
    mashori
    mashori 2016/04/11
    とりあえずNTTは反社会的な関わりを持つ社員をそのまま抱える企業ってことでいいのかな
  • 公式の中の人達 『二次創作制作者は過剰に萎縮する必要は無い。うまくやれ』 (エレン先生の二次創作に対する東京書籍の公式回答有り。)

    エレン先生で話題の「NEW HORIZON」イラスト一新の狙いを出版社に訊いた http://www.inside-games.jp/article/2016/04/08/97677.html ―― 一部ではネット上に公開されている二次創作に対して「教育のものなのに大丈夫なのか」という疑問の声が上がっています。 ”弊社としては、生徒さんに英語学習への関心を持ってもらえたらということを考え、細かい配慮をしておりますので、静謐な環境で学習が進むことを願っております。” てんたま @tentama_go 今回のケースは許諾の問い合わせに対し、HP上のガイドラインと同じ内容を案内してるだけで、具体的な事例への対応を東京書籍や協会からすれば求められたわけではありませんから実際には何も変わってない..「エレン先生の二次創作と黙認文化togetter.com/li/960424#c262… 2016

    公式の中の人達 『二次創作制作者は過剰に萎縮する必要は無い。うまくやれ』 (エレン先生の二次創作に対する東京書籍の公式回答有り。)
    mashori
    mashori 2016/04/11
    えてして問題になるのは『言われてないから何やってもいいんだ!』とか主張して禁止されるような行為をする奴が多くなってきた訳でうまくやれない奴が増えてきてるってことで。