タグ

2017年1月1日のブックマーク (12件)

  • 【追記しました】岡山旅行中、財布落として無一文になった。

    当方29歳男性、東京在住の中肉中背サラリーマン。年末休暇を利用して岡山に一泊一人旅に来ていた。 で、岡山に着いて早々に財布を落とした。現金も、カードも、すべて財布に入っていた。 気づいたその時から、この状況をサバイブし如何に東京に帰るのか、その手段を見つけることがこの旅の目標になった。 予め断っておくが、えっちなご都合展開とかは全くないので、そういう展開を期待する読者諸賢は、この段階でブラウザバックすることを強く推奨する。 まずもって幸いだったのは、事前にホテルの宿泊料金はwebを通じて支払い済みだったことだ。 師走の末に野宿は命に関わる。一泊5,000円のシティホテル故、問題解決に向けての協力は全くしてくれなかったが、それでも夜露をしのぐ屋根を提供してくれただけで御の字だった。 そして、一文無しとは言ったが、普段使っているSuicaには3,000円近い残高があり、コンビニでおにぎりやお茶

    【追記しました】岡山旅行中、財布落として無一文になった。
    mashori
    mashori 2017/01/01
    凄い世界・時代になったな。ソーシャルネットワークも解決手段も、今まで出来なくて途方にくれてたのがこんな知見と情報共有できるようになるとはね。
  • 2016年買ってよかったもの

    現在時刻、12月31日午後23時。今年で4年目になる毎年恒例の12月記事、「買ってよかったもの」を書いている。 いわゆる締切間際というやつだ。 2015年買ってよかったもの | N-Styles 2014年買ってよかったもの | N-Styles 2013年買ってよかったもの | N-Styles 時間が押しているので簡潔にガンガン書いていく。 KING OF PRISM by PrettyRhythm(キング・オブ・プリズム・バイ・プリティ・リズム) 2016年1月公開の映画作品。2月下旬に観に行った。そして、人生を変えられた。 写真を撮り忘れたが、プリティーリズム・レインボーライブのBlu-ray BOXも最高だった。 この作品については、過去の記事を参照して欲しい。 キンプリ応援上映に参加したので、なるべく冷静に感想を書く | N-Styles レインボーライブを完走してキンプリ応援

    mashori
    mashori 2017/01/01
    荷物開封用カッター(刃がゆるいやつ)は良さそう
  • 2016年に観た映画ランキング

    2015年は映画の当たり年だったが、2016年はそれ以上だった。 人生初の3桁鑑賞に到達しそうなペースだったが、後半で映画館から遠のいて最終的に94回鑑賞した。作品数としては26作品。 26作品で、94回ってなんかおかしくない?????と思われるだろうが、自分でもおかしいと思う。 思い入れの強すぎる作品が多くて作品の優劣で順番を付けられないので、鑑賞回数で順位をつけてみた。 1位:KING OF PRISM by PrettyRhythm(キング・オブ・プリズム・バイ・プリティ・リズム) 鑑賞回数:46回 ・通常上映:2回 ・応援上映:32回 ・監督舞台挨拶:1回 ・4DX通常上映:1回 ・4DX応援上映:8回 ・イベントライブビューイング:2回 ガルパン4DXは最強の4DX映画だった | N-Styles(記事後半にキンプリ初体験レポート) キンプリ応援上映に参加したので、なるべく冷静に

    mashori
    mashori 2017/01/01
    一年を通して記事が、そう多く感じなかった(特にゲーム関連エントリ)のは映画おじさんになっていたからだった
  • ニコニコ2016年エンドロール

    2016年ありがとうございました。2017年もニコニコをよろしくお願いいたします。除夜の恒例行事、すべての投稿者、視聴者の方にリスペクトと感謝を。

    ニコニコ2016年エンドロール
    mashori
    mashori 2017/01/01
    エンドロールなんてあったのか。
  • 【嘘字幕シリーズ】2016年のサメ映画を振り返るエースコンバットZERO

    ロストバケーションはサメ映画じゃなくて映画だったんだよ※思い出せる限り2016年に国内でリリースされたサメ映画の備忘録ですゆっくり映画レビュー:mylist/45425105Twitter:@itukayomuサメ映画ブログ:http://rottentaste.blog.fc2.com/

    【嘘字幕シリーズ】2016年のサメ映画を振り返るエースコンバットZERO
    mashori
    mashori 2017/01/01
    元旦からこんなの上がってきた!!
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    mashori
    mashori 2017/01/01
    ドールとオーナーの併せたポートレイト、こういうの素敵だな
  • #NHK紅白 視聴者投票→白組圧勝 会場審査→白組圧勝 ということで優勝は紅組です!!

    ひきこうもり @Hikikomori_ 紅白歌合戦の優勝チーム、視聴者も会場もぶっちぎりで白組を押してたのに、ごくごく少数の審査員の気分だけで紅組が勝って、何十万票もあった差を平気で踏みにじっていくの、現代社会の風刺みたいですごいものを見てしまった… 2016-12-31 23:46:37

    #NHK紅白 視聴者投票→白組圧勝 会場審査→白組圧勝 ということで優勝は紅組です!!
    mashori
    mashori 2017/01/01
    視聴者と特別審査員の判断が大きく外れている事を懸念した方がいい。特別審査員と視聴者では意識が大きく違うので共感できない事を示唆していて、番組作りの制作サイドと視聴者の意識差、ウケない理由だからね?
  • すど on Twitter: "たぶんこれ,私がこれまで見てきたなかで最も大きなサイズのMS ゴシックだと思う。 https://t.co/7LRFgMSXen"

    たぶんこれ,私がこれまで見てきたなかで最も大きなサイズのMS ゴシックだと思う。 https://t.co/7LRFgMSXen

    すど on Twitter: "たぶんこれ,私がこれまで見てきたなかで最も大きなサイズのMS ゴシックだと思う。 https://t.co/7LRFgMSXen"
    mashori
    mashori 2017/01/01
    なんでこのフォント使っちゃったのって思う。
  • 拙稿の「ステルスポジショントーク」指摘について : やまもといちろう 公式ブログ

    匿名サイトで、私が手掛けたAppBankなどに対する記事が「ステルスポジショントーク」ではないかという憶測記事がありましたが、そもそも継続的にポジションを頂戴している仕事についてはすべて立場を公開しています。特定の問題や事象について「こういう記事を書いてほしい」などの指示があったことはありませんし、掲載された媒体からの原稿料以外で資金を供出されたり、当事者に資金を求めたこともありません。 匿名サイトでの憶測についてはネットでの発言などしか根拠がなく、現投資先や契約先から頼まれた、当事者に私が金員を要求した、何らかの金員を私が受け取った、といった事実関係は全く書かれていません。当然のことながら、そのような事実はないので、書きようがないのでしょう。そして、匿名ブログの記事について、私に対する事実の確認や取材もありませんでした。 私自身は投資業にしていますが、記事で触れる企業やその業界周辺の

    拙稿の「ステルスポジショントーク」指摘について : やまもといちろう 公式ブログ
    mashori
    mashori 2017/01/01
    反社会的勢力が絡むと金銭的授受の問題じゃないよねって思う。あの更新なくなったら遺書投稿ってのが、ずっと引っかかってる。「今後関連問題ないように便宜図ってくれや」って言われると挙げた中には該当しないし
  • 吉井和哉から中原繁氏へ

    中原 繁 コロンビアレコード時代のプロモーション担当で、自分と同じ年で生きていたら38歳。 イエローモンキーがデビューした時から会社にいたが、大学を卒業したてでまだアルバイトだった。 2ndアルバムのエクスペリエンスムービーぐらいから、正式に社員になりイエローモンキー専属になった。 来、THE CLASHやブルーハーツとかパンクが好きで、酔うとスッポンポンになり、よくリンダリンダを 熱唱していた。 当時のイエローモンキーは、あのとおりナヨナヨしていたので、彼の中では(?)だっただろう。 最初はお互い探り合いながらの関係だったが、日に日に意気投合していった。取材現場に彼が来ると みんなとてもうれしそうだった。 92年から2年5ヶ月続いたFMの深夜放送も欠かさず来てくれて(酔っぱらってる時も多々あったが) 場を盛り上げてくれたので、来苦手だったはずのラジオで喋ることもどんどん楽しくなった。

    mashori
    mashori 2017/01/01
    "「なんでJAMなの?」とか「まぁJAMかー」って思った方へ、この文章を。 全国に届いた、ということを天国に届けなきゃいけないJAMがある" from @YODA_44https://twitter.com/YODA_44/status/815195006268903424
  • yaplog!(ヤプログ!)byGMO

    ヤプログ!をご利用のみなさまへ 「ヤプログ! byGMO」は、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。 ご利用のみなさまへご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 15年間ヤプログ!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

    yaplog!(ヤプログ!)byGMO
    mashori
    mashori 2017/01/01
    おめでとうございました
  • 鴨南蛮そば・トリュフプリン・牡蠣とマテ貝のかき玉そば - パル

    こんにちは。では始めます。 なんでしょうか?わかりません。多分めんつゆ関連なのでスルーします。次。 でも後の構成を考えると一応入れといたほうがよかった。醤油ザラメみりん83℃?くらい かえし だし これは書いてあるのでわかりますね。書いてあるのでわかるということがわかると思います。 はい そうか、俺は、、 はい 鳥 ここに、ささみが、、 はい 胸肉あんまでかくないな なんかやってる ぼけた とれ太郎 反対側 胸肉とささみがとれた とれた、、 焼くニャーン 焼け太郎 からの、低温調理は温度と時間わすれた 道くん 鳥 バード、、 鳥 ケツの周りのなんとか腺 肺 鳥 便利 ガラと、胸肉ささみ以外の肉と、鴨脂と、道具と、環境と、実存 ペイ ヤー 寝かせてないめんつゆなので鰹ダシをとる際に鴨のガラも一緒に煮立ててカドを丸める作戦 プイ ヤー はい はい 未知の技術で透明に めんつゆ号 同時上映・肉

    鴨南蛮そば・トリュフプリン・牡蠣とマテ貝のかき玉そば - パル
    mashori
    mashori 2017/01/01
    "冬の貝といえばノロウイルスですが、とにかく厚労省ホームページなどを読んで対策をしましょう。生の状態で場をむやみに汚染しない、手をまめに洗う、芯温90℃で1分半以上、充分加熱をする。"