タグ

ブックマーク / nosoftbankno.blog84.fc2.com (5)

  • ソフトバンクが下取り大増額。最大40万円で下取りも - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 ソフトバンクが、何と最大40万円分の下取り還元を行なっています! ようやく「世界最大の下取りプログラム」と胸を張って言えますね! 孫正義様! -- スポンサードリンク -- @masason こちらがそのハガキの写真です。お忙しいところすいませんが一度見て頂けると幸いです。 lockerz.com/s/263626005 — えいすけさん (@acek1129) 11月 23, 2012@masason 下取りプログラム、コレ、割引額間違えてないですか?10000円×10回??? twitter.com/gudaguda5069/s… — ⁽⁽◝(⊙ꎁ⊙ㆀ=͟͟͞͞⊙ꎁ⊙)◜⁾⁾さん (@

    mashori
    mashori 2012/11/25
    なにこれすごい。下取りしたくなってきた
  • auのmamorino2についての@digimaga のデマ記事っぷりと開き直りが糞過ぎるので指摘しておく - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 auのキッズ携帯『mamorino2』、特定の相手しかつながらないはずなのに迷惑メールを受信してパケット代が高額請求になる罠 auから出ている子供用携帯「mamorino2」の問題を書いた記事。 これを読んで「さすがにこれはアカンやろ」と俺も記事にしようかと思っていたのですが、この記事にはとんでもないデマが混じっているというコメントが散見されました。 確かめるとまさにその通りで、さらにその指摘を受けて著者が開き直りやがったので方針変更。さすがにブチ切れた。 こいつ、これが初犯じゃねぇし、ソフトバンク寄りというか明らかにauに対して敵意・悪意を持っているので、ガッツリ叩かせていただきます。

    mashori
    mashori 2012/11/18
    あー、元記事がアンチauでSoftbankプッシュサイトだから偏向記事書いてる、と。でもそれアンチソフトバンクサイトが怒って書いてもしょうがないやろ
  • ソフトバンク版iPhoneがテザリング出来ない理由 - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 はーい、iPhone5が発表されましたね。 招待状に「5」って書いてるのに「次のiPhoneの名前はThe New iPhoneだ!」とかどう見てもそれは無ぇだろ的なネタに踊らされてたどっかの信者さんやらその他の皆様お疲れ様でーす。 そして縦長デザインがダサくて素敵すぎますが、皆さん買うんですか? これ。 まあそんな事はさておき。 auはiPhone5で、何とテザリング機能を許可してきたようです。 au版iPhone 5にテザリングがキターーー!! http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107213/ さらに田雅一さんがKDDI田中社長を直撃して

    mashori
    mashori 2012/09/15
    回線水増し云々についてはそんな感じだね、純増1位を続けなきゃならんしね。ソフトバンクユーザーって一人何回線契約してるのって話になると俺の事について口出しできなくないかな
  • 誰とも戦わない。それがソフトバンク - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 孫正義のせいで「革命」という言葉に価値が無くなってきている気がします。 ちょっとした変化が「革命」。 当はもっと価値のある、重い言葉であるはずなのですが・・・ まるで「革命の実質0円」です。 で、ソフトバンクが「革命を起こす企業」と思ってる人がいるようですが。 ソフトバンクはそんな企業ではありません。 そもそも、革命起こす会社が「NTTが悪い」「総務省のせい」などと言うなんておかしいと思いませんか? ・・・そう。ソフトバンクは、誰とも戦わないんです。 -- スポンサードリンク -- ソフトバンク、800MHz帯問題で行政訴訟 http://www.itmedia.co.jp/news/a

    mashori
    mashori 2012/02/10
    こういう過去の実績を見るとほんと「やってるふりPRだけは上手い」「ただで何かしら手に入れようとしかしていないし、900MHz割り当てても良くならない気しかしない。
  • あるだけ迷惑、ソフトバンクのWi-Fi。 - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 先日Twitter、そしてGoogle+ に投稿されたソフトバンクのWi-Fiについての話題。 Tetsuya Isozaki - Google+ - (追記あり ver2)ソフトバンク「Wi-Fiつかえます」の裏側 https://plus.google.com/113608543412821664532/posts/U4sduUjSbn1 さて、いい加減書かないとなーと思ってたソフトバンクのWi-Fiについて書きましょうか。 設置も回線もセキュリティも、何もかもがあるだけ迷惑なんですよね。 -- スポンサードリンク -- 結局、各キャリアが3G回線のトラフィック逃がしのために、自社ユー

    mashori
    mashori 2011/10/05
    Softbank Wi-Fiスポットの注意点。こういう状況偶に見かけるな。WiFi切って3Gにした方がはるかに繋がるけどWiFi拾っちゃってしまいレスポンス返さないって言う。それに対する返答が数増やせばいい知ったことではない、か…
  • 1