タグ

ブックマーク / honeshabri.hatenablog.com (9)

  • なぜ人は松屋で生野菜を並べて困惑するのか - 本しゃぶり

    ロカボを選んで生野菜も頼んだ。 アンガス牛焼ビビン丼 (ロカボ) と生野菜 710円(税込) ロカボの等価交換 松屋でアンガス牛焼ビビン丼の並盛を選ぼうとしたところで、見慣れない選択肢があることに気がつく。 「ロカボ」 これが何を意味するか博識な俺は知っている。「ローカーボ (低糖質)」、おそらく米を低糖質な「何か」に変えるのだろう。何に交換されるのかは知らないが、選ぶ価値はある。2時間ほど前に「パン」を1つべたので、ご飯を普通にべるのは多いと考えていたところだ。ためらいなく「ロカボ」を選び、いつものように「生野菜」も注文して席で待つ。 しばらくし、出されたものを見て俺は一瞬フリーズした。 「生野菜が『2皿』ある」 俺が注文した生野菜は「1皿」だけ。しかし目の前には「2皿」ある。店員のミスか、そう思ったところで牛肉が「どんぶり」ではなく「皿」の上に盛られていることに気が付き、全てを察し

    なぜ人は松屋で生野菜を並べて困惑するのか - 本しゃぶり
    mashori
    mashori 2021/09/13
    豆腐の時代は丼に入ってたのにな…丼に生野菜入れるとビジュアルがものすごくしょぼくなるからだろうな。かさましができないため丼の半分以下になる
  • 会社が進化したので「Teamsの先生」をすることになった - 本しゃぶり

    ウイルスが弊社にTeamsをもたらした。 環境が変化すると、組織も急速に進化するのである。 結果、俺は「先生」となった。 Teamsの導入 弊社にMicrosoft Teamsが導入された。 もともと導入に向けて動いていたようだが、ここにきて一気に展開された。おそらくコロナの影響だろう。通常時ならば、もっと時間がかかったのではないかと思う。既に多くの人が言っているように、「ウイルス進化」という言葉が頭に浮かぶ。与えられる「新しい生命能力」が、弊社の場合はTeamsであるのか、と*1。 だがツールというものは、使われてこそ価値がある。しかもTeamsのようなグループチャットの場合、一部の人間だけが使っている状態では意味がない。「メトカーフの法則」によれば、ネットワーク通信の価値は、接続されているシステムのユーザ数の二乗に比例する。組織の全員が利用してこそ真価を発揮するのだ。 No machi

    会社が進化したので「Teamsの先生」をすることになった - 本しゃぶり
    mashori
    mashori 2020/04/20
    TeamviewerとskypeとWebexとTeamsがある環境だけどコスト面からTeams使えってお達しがきた。共有画面の切り替えがワンテンポ遅いのかな、やり方が悪いのかな…
  • 巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ - 本しゃぶり

    『ひとりの成人は乳を見た』 『もうひとりの成人は、言動を通して心をみていた』 あなたはどちらだろうか? 燃える巨乳 また巨乳キャラが話題になっている。 巨乳キャラでも堂々としていればいいとは何だったのか。まあ、キズナアイの件*1を考えると、胸のサイズや表情というのは重要ではないのだろう。 この手の展示物が話題になるたびに、「逆の立場になって考えろ」という意見が出る。男性だって性的に消費されるような展示物が公共の場にあったら不快になるだろう、と。 しかし、女性向けに作成された展示物が「男性を性的に消費している」と問題になったことはほとんど無い。おそらく探せば一つくらいはあるのだろうが、俺はパッと思いつかない。定量的に語るのは難しいが、男性向けに比べたら炎上の頻度は少ないだろう。 Togetterで「ジェンダー」タグのまとめについたタグからも予想できる この実感が正しいのならば、なぜ炎上するの

    巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ - 本しゃぶり
    mashori
    mashori 2019/10/23
    "「性的キューの強調」という意味では間違っている。男女を逆転させるならば「心の通じる高スペックなイケメン」を持ってこい"ここか。
  • デオコで女の子の匂いを感じるためには女の子との思い出が必要という問題 - 本しゃぶり

    古代ユダヤにおいて、油を塗られた者は「メシア」となった。 現代日だと石鹸を塗られた者は「女の子」になる。 そう思っていたのだが…… デオコ生活 ロート製薬の薬用ボディクレンズ《デオコ/DEOCO》を使い始めて一週間が経った。 【医薬部外品】ロート製薬 デオコ 薬用デオドラント ボディクレンズ 350mL デオコAmazon きっかけはもちろん『スゴ』だ。 リアル君の名は。おっさんが女の子の匂いを買ってきて身につけたら、たまらない背徳感を味わえた: わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる これを読んで俺もラクトンの匂いに興味を持ったのだ。 10~20代女性に特有の「SWEET臭」の原因成分を同定したところ、その原因成分が「ラクトンC10(γ-デカラクトン)/ラクトンC11(γ-ウンデカラクトン)」であることが分かりました 女性の「若い頃のニオイ」を解明!「若い頃の甘いニオイ」

    デオコで女の子の匂いを感じるためには女の子との思い出が必要という問題 - 本しゃぶり
    mashori
    mashori 2019/06/03
    「やれたとは言えない」
  • 2018年冬アニメはラーメン対決から始まる - 本しゃぶり

    年越しはソバをべるのが風習である。 では年明けには何をべるのか。 2018年はラーメンであった。 『ラーメン大好き小泉さん』1話 熱いぜラーメン対決 2018年冬アニメが始まった。中にはまだ正月休みが続いている人もいるだろうが、深夜アニメでは既に新たなレースを開始しているのである。 そのレースの先頭で、熾烈なラーメン対決が行われていることを知っているだろうか。記事ではその状況を伝えたいと思う。 物量で殴る『ラーメン大好き小泉さん』 先攻はラーメンマンガを原作にもつ『ラーメン大好き小泉さん』である。 この作品が最初に繰り出してきたのがこれだった。 『ラーメン大好き小泉さん』1話 ぶたダブルヤサイマシニンニクカラメである。たった一杯でこの作品の方向性がわかる*1。特筆すべきはこの重量級を学校帰りにべる、ということだ。 『ラーメン大好き小泉さん』1話 メインキャラが学生ということを説明し

    2018年冬アニメはラーメン対決から始まる - 本しゃぶり
    mashori
    mashori 2018/01/05
    飯テロ対決なのかこれ
  • なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり

    Excel中級者の定義は、VLOOKUPを使えることである。 この力を手にした時、人は神を追放する。 Excel中級者 「Excelが使える」とはどの程度のことを指すのか。企業の募集などで「Excelが使える人」と言う場合、それはExcelの達人を求めているわけではない。かと言って使える関数がSUMとAVERAGE程度の、初心者を指すわけでもない。ここで必要とされるのは「Excel中級者」である。 求められているのが「Excel中級者」ならば話は早い。VLOOKUPが使えればそれでいいのだから。 この定義について、今では異論のある人はほとんどいない。しかし、なぜVLOOKUPが使えたら中級者*1と言えるのか分かっている人は少ない。だからこの記事でそれを解説したいと思う。 VLOOKUPとは 表や範囲から行ごとに数値や文字列などを検索するには、検索/行列関数の 1 つ、VLOOKUP を使用

    なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり
    mashori
    mashori 2017/06/05
    Excel教の話じゃないか…!
  • 君に100年分のアニメタイトルが収録された辞書を提供しよう - 本しゃぶり

    アニメのタイトルを入力する際、変換に手間取ったことはないだろうか。 この記事を読めば、そのような悩みから解放されることになる。 俺は君たちに辞書を配りたい。 アニメタイトル100年分が収録された辞書を。 2016/11/27 更新 辞書データ更新 2016/11/15 更新 辞書データをgithubに上げたことを追記 2016/11/15 更新 416作品追加 タイトルや読み仮名の修正 最強のアニメ辞書 次の文章には誤りがある。 今期で一番おもしろいスポーツアニメは『競女!!!!!!!』である。 わかっただろうか。 正解は「"!"の数が1つ足りない」だ。 このようにアニメのタイトルというものは、正しく入力するのが難しいものもある。それは『競女!!!!!!!!』のように数を間違えやすいものや、『侍霊演武:将星乱』のように読みが分かりにくい*1もの、あるいは『魔法少女なんてもういいですから。』

    君に100年分のアニメタイトルが収録された辞書を提供しよう - 本しゃぶり
    mashori
    mashori 2016/11/14
    候補が多すぎて選びにくくならないかな…
  • 異世界へ転生する前に読んでおくべき5冊 - 本しゃぶり

    あなたは冴えない一般人か? あなたはトラックが走っているところを見たことがあるか? もし両方ともYesであるならば、これから紹介するを読んだ方がいい。 異世界に転生してもおかしくないからだ。 『この素晴らしい世界に祝福を!』1話より 近年、異世界に転生・転移するという話をよく聞く。最初はネットの中だけであったが、ここ最近はテレビでも放映されるようになった。異世界へ行くのは冴えない一般人であり、そのきっかけはトラックと衝突、というのが多いとのこと。つまり、このイベントは誰にでも起こりうると考えた方がいい。 ネットを見ていると「なぜ異世界転生が起きるのか」については様々な人が意見を述べているが、その一方で「異世界転生への備え」について書いている人は全然いない。原因を探ることも大切だが、まずは暫定でもいいので対策を取るというものだ。そこでこの記事では、異世界転生に備えて読んでおくべきを紹介す

    異世界へ転生する前に読んでおくべき5冊 - 本しゃぶり
    mashori
    mashori 2016/05/31
    "転生するのではなく、転生させる側になろう"〆がヤバい
  • 【インド】三部放映中 聖地巡礼中 / “ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース” - 本しゃぶり

    インドは年間が3つの季節に分かれている。 そしてその一つは“Hot” もう一つは“Hotter” またもう一つが“Hottest”である。 俺は6/8〜6/14という歴史レベルで“Hottest”の時にインドへ行ってきた。 時事ドットコム:首都圏で気温47.8度=過去62年間で最高-インド この過酷な時に行った理由はたったひとつだ。たったひとつの単純な答えだ… 三部が絶賛放映中なので。 出発前 4月時点 去年はトランスフォーマーの聖地巡礼をやって楽しかったので、今回もまた何かの聖地巡礼を行おうと考えていた。 【トランスフォーマー】バンブルビーとヨルダンのペトラ遺跡に行ってきた - しゃぶり ヨルダン行ってきたきっかけオプティマスがやられたので。復活にはマトリクスが必要だ“暁がダガーの剣先を照らす時 3人の王が扉を示す”東の方向 ヨルダンのペトラの山... 4月、今年の休暇が6月に決まった

    【インド】三部放映中 聖地巡礼中 / “ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース” - 本しゃぶり
    mashori
    mashori 2014/07/07
    カルカッタに行ってカルカッタの回を見るなんざぁ、最高に贅沢だ。クミコさんのホテル実在したのだな。
  • 1