ブックマーク / seikatu40.hatenablog.com (36)

  • 秋のウォーキング - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは(^^)/ 気がつけば、9月も終わりに近づいていますね(^^; 我が家の子どもたちは、今は中間テスト前で 部活がない期間。 中1娘は真面目な性格で、わからないところがあったら、わかるまで勉強しないと 落ち着かない💧 提出物も、早く終わらすタイプです。 が... テスト前は不安からか? ず~っとネガティブ発言。 聞いている方も疲れます。 (半分聞き流してますが😅) 一方、高1息子は、相変わらず呑気(^^; テストはもうすぐなのに、 勉強は進んでるのかしら?(゜ロ゜) 提出物は出してるのかな? (言いたくても言わないようにしてます💧) もう、高校生なので勉強のことは あれこれ口出しはしないけど、 (口出しすると不機嫌になり、怒りますし (゜ロ゜)) 今もやっぱりリビング学習なので この時期はリビングを占領されています。 だから、いろいろと見たくなくても見えてしまい、やっぱりテス

    秋のウォーキング - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/09/26
    素敵な場所ですね😆👍✨目、心、身体。。。全てが元気になれそうです😌いいなぁ~🎶
  • ミートソース🍝 - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは~☺️ 夏休みも、お盆が過ぎたらあっという間に 過ぎ去りそうです。 息子は、旅行から帰ってきてからは 溜めにためていた課題にやっと取り掛かるそうで、いつまでやれるかわかりませんが、 朝から図書館に行くようになりました(^^; (やっと動き出した...(^^;) そして娘も、昨日、今日は 夏休みの宿題のポスターと書道をやりました😅 でも、まだ自由研究と読書感想文があるみたい(´д`|||) なかなか終わりませんね~(^^;💦 さて、話題は変わりますが、 今日は娘にミートソーススパゲッティーを リクエストされました😊 ちょうど材料が揃っていたので 作ってみましたよ(^o^) ↓合挽き肉と人参、玉ねぎを炒めて ↓カットトマト缶とトマトケチャップを入れてぐつぐつ煮込みます。 (味付けは、 塩、こしょう、コンソメ、バター) ↓出来上がりです😋 (フライパンは、エバークックです。 使

    ミートソース🍝 - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/08/12
    明日は、私もミートスパ🍝にします😊✌️
  • 食の好みが合うって大事ですね🍛 - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは☀️ 昨日は娘の部活がまたまた休みだったので 実家の母を誘ってお出掛けしてきました(^^) ひまわり畑です↓ ひまわりって、明るくて元気でパワーがある花ですね🌻 暑かったけど、たくさんエネルギーをもらいました🎵 息子はというと、 無事に日焼けして元気に帰宅しました~✨ (お勉強をずっとサボっていた息子。これから塾の夏期講習頑張って~😁) そして、題です...🍀 私は40代前半の主婦ですが、 結婚してから、最近よく感じることがあるんです。 それは、の好みが合うか合わないかが、これから折り返しの人生の中でも、 すごく重要だと言うことです(^^; どうしてそう思ったのかというと、 夫がものすごく偏だからです(>_<) 夫は付き合っている時から、べ物の好き嫌いが激しい人でした。 魚介類ほとんどダメ、キノコ類、納豆、漬物、野菜などもアレルギーでもないのに、嫌いでべませんで

    食の好みが合うって大事ですね🍛 - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/08/10
    確かに、食の好みは大切ですね。毎日の事ですから。。(^_^;)これから結婚する身として、とても為になるお話でした。ありがとうございましたm(_ _)m🌺
  • すき焼き😋 - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌙 昨日は猛暑のために、 部活が中止になりました、、、 ですが、 今日は猛暑の中でも 通常通り部活があり...💦 娘曰く、 体育館の中での運動は暑くて暑くて、 すぐに水分補給をしたくなって 辛かったようです(´д`|||) この暑さの中なので、 同じ部活の子が数人、頭痛や吐き気で途中で帰り、念のため、他の子も早く終わったみたい😨 娘は元気に帰宅したけど、 毎日この暑さなので、心配で出来る限り 送り迎えしています。 (学校まで徒歩30分(>_<)) 最近、熱中症や夏バテが 怖いので、とにかくべたいものを べさせるように気を遣っています。 最近べたいものといえば、 娘は、お肉がべたい❗️ と言うようになりました。 それなので、 今日は娘のリクエストに応えて すき焼きを作ることに😆 (見た目が悪くてすみません💧牛肉はたんぱく質や鉄分が豊富みたいです) 見た目は殺風景だ

    すき焼き😋 - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/08/08
    わぁ(*≧∀≦)美味しそうです😆🎵お野菜たっぷりで暑さにも勝てます😁✌️
  • GWはあと5日(*_*)長い... - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 令和元年の始まりですね✨ 我が家はGW真っ只中ですが、 娘の部活や息子の友達との予定、夫の 仕事等の関係で、みんなスケジュールはバラバラです💦 なので、隙間時間に買い物に行ったり ランチやデザートをべたりして 姉や娘と楽しんでいる私です(*^^*) (ダイエットはどこへやら...?(^^;) GWは10日もありますが、 高校生の息子は、すごい量の課題を学校から出されたようです(´д`|||) (高校生のお子さんがいるお宅はどうでしょうか?) 休みが多くても、結局課題が終わらず、 遊びの予定もあまり入れられないようです💧 家族で1日ぐらいは予定が合いそうだけど、誘うのも気の毒な感じがします(;_;) 結局時間がなくなり、課題が進まなくなりそうで(´д`|||) それに最近、おしゃべりだった息子がめっきり話さなくなりました(゜ロ゜) 疲れているのか、反抗期なのか? 大人に

    GWはあと5日(*_*)長い... - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/05/01
    リビングにいる息子さんの気持ちわかります😆居心地良いんです。それに家族が視界にあると特に話をしなくても安心出来るんです。私がそうでした(*≧∀≦)
  • 新学期はクタクタ...でも草津へ行きました✨ - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 4月は慌ただしい時期ですね💦 新学期が始まり2週間が過ぎましたが、 相変わらず落ち着かない我が家(TT) まず、息子が高校生になってから 中学生の時と違い、高校生活が見えてこないのです💦 学校からのお便りもほとんどなく、 把握できていません💦 今までは学級通信やママさん達に情報を教えてもらい、学校の事を知ることができたけど 今は息子がたまに話す内容を聞くだけ (´д`|||) そんなもんでしょうか? そして、 少し覚悟はしていたけれど、中3受験期より、今の方が更に忙しく大変になった気がします。 部活 文化祭の委員 課題 塾(週3) これを日々こなしています(´;ω;`) 毎日寝るのは深夜になり、何だかかわいそう(TT)体を壊さなければいいのですが💦 そして中学生になった娘ですが、 部活に入り、練習がスタートしました✨ 娘は運動が苦手ですが、無謀にもバレーボール部に入

    新学期はクタクタ...でも草津へ行きました✨ - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/04/26
    お子さんが成長すると家族とのスケジュール合わせが難しくなりますね。今の高校生って忙しいのですね。10年前に高校生だった私は暇でした(^^;)))10年一昔。。。😱
  • 趣味をみつけたい。最近の様子😊 - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは(^^)/ 先程、下書き保存していた記事を間違って公開してしまい、途中で気がつきました~ お見苦しいところをすみません😣 相変わらずボケボケです💦 さて、 新学期が始まってから1週間が経ち、相変わらずバタバタしている我が家です(*_*; 毎日のお弁当作りにもまだ慣れていないですし、役員会議、参観日など、4月は何かと予定が入っています(´д`|||) (小学校の旗当番と子供会からは卒業できたのはだいぶ嬉しいけれど。) 来月は家庭訪問もあります💧 少しづつ生活リズムに慣れていきたいです。 最近ふと思うことは、 子供が産まれてから15年間、当たり前かもしれないけれど、子供たちの事だけを考え続けてきた毎日だったなと💦 気がつけば、息子も娘も高校生、中学生になり、私の手からどんどん離れていくようになりました。 まだまだ見守りは必要だし、毎日子供たちの送迎などもあり、相変わらずバタバ

    趣味をみつけたい。最近の様子😊 - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/04/17
    15年と聞くと長いように思いますが、子育てに夢中な毎日で、あっという間だったのではないでしょうか?(^_^;)私の母も言ってました。
  • 時代の流れ!? - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 今日は、息子の通学用自転車を買いに行きました! 私は、三万円くらいのママチャリみたいので十分!!と思っていたけれど、息子はクロスバイクが欲しいと以前から言っていました.... クロスバイク??何?それ。 何も知らない私は、色々調べてみました💦 見た目は、マウンテンバイクみたいな感じ💦 通学に今はこんなカッコいいの買うの? 当にビックリ! 学校からは何も指定はないけれど、クロスバイクには前かごもついてません(。>д<) かごもつけられるけど、カッコ悪いと。 泥よけも、スタンドも後付けです。 予算もオーバーだし、夫も何だか不機嫌で、何件か回ってみたけれど、夫と息子の板挟みにあい、当に疲れた買い物でした💦 同じ高校に通う先輩ママさんに聞いてみたら、やっぱりクロスバイクを買われたみたいで、今は色々な種類があるんですね (´д`|||) 軽くて走りやすいとのことでした。 男

    時代の流れ!? - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/03/31
    自転車🚴もオシャレになったものですね(^_^;)お気に入りの自転車で通学🏫、気持ち良いでしょうね🎵豪華な入学祝いですね(*≧∀≦)
  • 子供たちは春休みです(*´∀`) - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは(^^)/ 日中は、ポカポカと暖かく気持ちが良いですが、相変わらず花粉症がひどく毎日辛いです(´д`|||) 点眼、点鼻、飲み薬が欠かせません💦 早く花粉の時期が過ぎないかな~✴️ さて、最近の様子ですが(^^) 先日、娘とホームセンターに行き、お花を購入してきました(^^) 娘が寄せ植えしました↓ 娘が選んだお花は全部黄色。 でも、すごく華やかになりました~🎵 そして、昨年植えたチューリップ🌷ですが、開花しました~ 手前は少し枯れてしまいましたが(^_^;) 色んな色が咲きました🎵 さて、話はかわり、 今は春休み真っ只中です😅 子供たちは大きくなって、手はかかりませんが、何かとペースは乱されます💦 (ブログがゆっくり見れないので、少しづつ読ませて頂いています) 息子と娘の予定が違うので、時間差で送迎したり、病院やカット、買い物に連れていったり.....💦 いつも、

    子供たちは春休みです(*´∀`) - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/03/29
    春休みは家族が揃う時間も増えて賑やかに過ごせますね🎵私は都合の良いときだけ、父と買い物に行きます。お財布が厳しくなる月末なんかに(^_^;)
  • 受験時のママ友関係はシビア( ゚д゚) - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは(^^)/ 今日は曇り空で、洗濯物が乾きにくいです😣 なので、洗濯機に付いている乾燥機能をいよいよ使おうと思います(^^)v 仕事をしている時は、この乾燥機をガンガン使っていましたが、家に居る今は、 電気代節約の為に、全く使っていませんでした💦 でも、タオルの生乾きや花粉に耐えられいので、タオルだけは乾燥しようと思います😊 乾燥機をかけると、タオルはフカフカになって、除菌にもなるし衛生的にも良さそう… (*´∀`) 気持ちがいいです🍀 さて、題です… 息子が受験生になって、もうすぐ 1年が経ちますが、そこでふと思ったことがあります。 そういえば、今まで定期的に会っていたママ友さんから全く連絡が来なくなってしまいました(;_;) 息子の幼稚園時代からずっと11年間 1年に2回ぐらいランチをしていたママ友さん達3人の方々がいます。 いつもグループで会っていました☺️ その方

    受験時のママ友関係はシビア( ゚д゚) - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/03/06
    「受験」が及ぼす影響って、はかり知れませんね。。。(^_^;)
  • 静かに過ぎる1日☔ - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは(^^)/ 昨日、今日と肌寒く冷たい雨ですね(*>_<*) 暖かい春がやってきたと思ったら また急に寒くなる… 我が家は、娘が寒暖差からか? 風邪をひいてしまいました… お兄ちゃんには移さないで〜Σ(゚Д゚) と、ビクビクです。 そして、私も昨晩からなんだか喉が痛くて、体がダルい… 今日は、朝みんなが仕事や学校に行ったあと ひたすら寝ていました^_^; やっぱりこんなに眠れるのって疲れが溜まっているのかもしれませんね💦 こんな天気だからかもしれませんが…^_^; たまには、こんな風にダラダラして 寝たり起きたり…するのもいいですね😊 最高の贅沢です‼✨✨✨ 家事全部放棄して、1日こうしていられたらどんなに幸せなんだろう……と思いますけど… そうもいきませんね😋 さて、話はかわりまして 昨日はひな祭りでしたね🎎 我が家は、毎年ちらし寿司やはまぐりのお吸い物でお祝いをしていま

    静かに過ぎる1日☔ - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/03/04
  • 3月になりました…一歩づつ前進したい🌼 - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは(^^)/ 3月になりましたね🌷 昨年植えたチューリップの芽も伸びてきて、 花々も勢いが出てきた気がします🍀 季節は春めいているのに…… まだ、息子の受験も済んでおらず複雑な心境です💦 いよいよ来週最後の受験。 ここ最近ずっと受験の話になってしまっています💦 もう、高校受験は終えている方が大半なんだろうと思うと、当は話題を変えたい気持ちでいっぱいなのですが、やっぱりずーっとどこか引っかかっていて、頭の中から受験が離れません…… もう、これが終わるまでは何も前に進まないし、やる気も起きないですね……💧 今日も、淡々とお弁当を持って塾に行った息子。 弱音を吐くことも、愚痴ることも何もなく…^_^; 塾に行けば、同じ目標に向かっている仲間がたくさんいるので、励みになっているのでしょうね☺️ 来週の入試が終わればひとまずやっと…… 解放される… あと少し…頑張ろう(ToT)

    3月になりました…一歩づつ前進したい🌼 - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/03/02
    お嬢さんの晴れ舞台で少し息抜きできましたね🎵 あと少しです。体調万全でのぞんで下さい💪私も、花粉症🎄🌁😵にはうんざりしてます。。。。
  • ランチに行きました(^^♪そして、夫と息子のその後… - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 前回の記事では、ブックマークやコメントをたくさん頂いてありがとうございました(T_T) 夫の愚痴になってしまって、後から少し後悔もしたのですが、共感して下さったり、 励まして下さったりして頂いたお陰で、 私がしてきたことは間違いじゃなかったのかな…とモヤモヤしていた気持ちが落ち着きました(;_; 険悪な雰囲気の二人のその後ですが… まず、夫は今までと同じくあまり息子と 話はしませんが、クドクド言うことはなくなりました^_^; 何か言いたいことがあると、私に言ってくるので、私がまた後から息子に伝える…という風に今はしています💧 受験が終わるまでは、ピリピリしているので、しばらく波風立てないように見守って行こうと思います💦 そして、、、 🍀息子の前期入試 残念な結果でした(T_T) 以前も書きましたが、ほんとに倍率高くて、 みんな同じような成績や内申の子。 しかも、合格枠

    ランチに行きました(^^♪そして、夫と息子のその後… - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/02/21
    前期、後期❓受験って、複雑なんですね。私はきっと、このストレスに耐えられないかも(>_<)甘味はストレスが癒されそうですね(*⌒∇⌒*)
  • 険悪な雰囲気だった…(夫と息子)Σ(゚Д゚) - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 昨夜の息子と夫の話です… 塾から帰宅した息子が、先日の塾のテスト の結果が書いてある紙を見せてきました。 結果はまぁまぁでしたが、 「もうちょっと取れたかな? でも、ケアレスミスが直らない…」 と息子が笑って話していました。 当に勿体ない間違いは多くて、 自分でも直したいけど、なかなか直らない。 必ずミスをしてしまうと……(*_*; 私は 「見直しとか、もうちょっとちゃんとして、 取りこぼしがないように、あと少しだから気を抜かないで頑張って‼」 と、激励しました✨ それを聞いていた夫…。 ものすごく不快だったらしく、 「ミスばっかりして、そんなんじゃ、 皆に抜かされて落ちるぞ!! 何回同じこと言えばわかるんだ! 世の中にでたら、簡単な問題で同じようなミスするような奴は使い物にならない!」 と、急に怒り始めましたΣ(゚Д゚) しかも、スマホ片手に、顔も見ずに…… 息子は、は

    険悪な雰囲気だった…(夫と息子)Σ(゚Д゚) - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/02/17
    お母さんがその場にいらしてフォローされたので良かったと思います。息子さんも自分で分かっているので、あまり執拗に責めるのは逆効果ですね。お母さんは間に入る救世主(*≧∀≦)
  • バレンタインデー♡とダイエット(*_*; - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは🌞 今日は、バレンタインデーですね🍫 我が家は、3年前くらいからバレンタインの日には、娘が友チョコ作りをしています。 今年は10人くらいの女子と交換するようで、ガトーショコラと生チョコを作っていました(^^) 年々私が何も手伝わなくても作れるように なり、今年は全く手伝うことなく、 作れました(*^^*)✨ でも、作り終わってからのキッチンが大変なことに…💦 片付けは娘と一緒に済ませましたよ^_^; 娘は、昨日友達とチョコを配りに出掛け、 帰宅すると友達から頂いてきたチョコが たくさんありました(^^♪ みんなと交換するのが楽しみみたいです(^o^) そして、今日は友達が男の子にチョコを 渡すのを一緒についていって、応援する 役目をするそうで… 張り切っています^_^; 何だか楽しそうで、いいなぁと思いました✨✨(^^) たくさんチョコをもらってきた娘は、 今まで通りパクパ

    バレンタインデー♡とダイエット(*_*; - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/02/14
    義理チョコ🍫友チョコ🍫、自分チョコ🍫。。。。最近は色々あって楽しみも広がりましたね(^-^)ダイエットの道は険しいんです😵💥経験者語る。(^_^;)
  • お雛様を飾りました🎎 - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 今日は、朝からバタバタしていました… 息子が、入試の当日スケジュール通りに過ごしてみたいというので、 朝早起きして、朝べ、 制服を着て、受験する高校まで送り、 そしてまた帰宅するという、 シュミレーションをしてみました^_^; その後、当日通りの時間に、 入試の過去問をしていました^_^; 自分から、シュミレーションをしたい と言い出したのは正直驚きましたΣ(゚Д゚) 塾の先生からは、朝きちんと起きて 体を慣らしておくように言われていたみたいです^^; その後、答え合わせをしていましたが、 ありえないようなケアレスミスを連発して しまった〜と少し凹んでいました(*_*) 入試は水ものと言いますが、 当に何があるかわからない怖さがありますね。 緊張で、いつも通りの実力を出せないことも あるだろうし、私も不安になってきました… 前期の入試は、総合問題のテストなので、 何

    お雛様を飾りました🎎 - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/02/11
    お雛様🎎、素敵ですね(^-^)雛人形は、出す時より収納するときの方が大変なんですよね。。。(^_^;)
  • 憂鬱な塾の説明会(T_T) - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 今年度、中学1年生になる娘の進学塾で もうすぐ新中1対象の塾説明会があります🍀 ここでは、3年後の高校受験の話や 大学入試の話まで様々なお話をきけるので、 お兄ちゃんの時も行きました。 (お兄ちゃんと同じ塾に通っています) ですが、今すごく憂なのです…(ToT) なぜなら、説明会で親もテストされるからです(T_T) 娘は塾でいろんな100マス計算をしていますが、このテストです💦💦💦 一見、簡単そうですが親もタイムを計られます💦 お兄ちゃんの時に、何も知らずに行き、 100マス計算をした私は、タイムが遅くて…(*_*; 恥ずかしいな…と感じました💦 すごくタイムが早いお母さんがいるんです。 終わった人から手を挙げてください……と 言われて、焦りましたΣ(゚Д゚) もう、トラウマだから説明会には行きたくないんですけど、、、(;_; 娘には、参加するように言われてし

    憂鬱な塾の説明会(T_T) - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/02/11
    親のテスト❓(^^;)どのような意図があるのでしょうね。「塾」も「受験」も、ホント大変ですね。。どちらも経験出来ませんでしたが忍耐力ない私には良かったのかも😱💦
  • 食欲がとまらない娘(^o^; - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 春に向けてダイエットを決意した私ですが、 自分が痩せたいと思うようになってから、 娘の体型も気になるようになってしまいました😥 小6で、身長は160センチあり、 スラッとしていた娘ですが、 受験が終わり、今日私服を着ているのをみたら、何かムチムチしてる… 太った??と思ってしまったのです💦 成長期だし、仕方ないとはいえ、 最近のべっぷりには心配していました(・・;) (ギャル曽根ちゃんになりたい…と 言うくらいべるのが好き…) ストレスい?やけい?? かもしれません💧 これを機に、娘にも少しでも カロリーを控えて健康的に 事をしてほしいと思い、 今日はいつもの夕飯の後にデザートを 少しにするように話してみました。 すると、、、 大ブーイング!!! お腹いっぱいにならない! とプンプン怒っています(*_*; 息子は、べ物に対しての執着は あまりありません。

    食欲がとまらない娘(^o^; - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/02/09
    うん、うん(^^;わかります。私も学生時代は1日4食でしたよ😆大丈夫です。若いときは代謝が良いですからね🎵私は今やったら地獄行きです。(^_^;)
  • 入試の日が近づいてきた…(*_*; - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 今日は1日寒かったです〜💦 昨日は暖かかったのに、寒暖差で体がついていかないです…( ;∀;) そういえば、息子の体調不良ですが、 やっと回復しました! やはり、いろんな疲れが出ていたのかもしれません💦 風邪症状はなく、体のだるさだけが続いていました… でも、無事に定期テストも受けられたので ホッとしています😊 来週は公立入試です(*_*) 私立入試の時はリラックスしていた 息子ですが、今回はかなり緊張しているようです^_^; 私も、、、またこの日が来るのか…💦 と、気持ちが落ち着きません(;_;) 話は変わりまして、 ダイエット2日目の今日の夕飯です🍀 ・牛肉炒め ・小松菜のおひたし ・サラダ (キャベツ、トマト、コーン、サラダチキン、ブロッコリースプラウト入り) ・味噌汁 (大根、油揚げ、もやし、豆腐入り) ・カップヨーグルト です! 子供たちの夕は、 息子

    入試の日が近づいてきた…(*_*; - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/02/08
    無理せずマイペースです😆🎵🎵
  • 穏やかに過ぎた1日🌼 - 40代主婦の日々の生活

    こんばんは🌛 今日は暖かい1日で、洗濯機も3回まわしました(^^)/ 暖かいと気分も明るく前向きになれるような気がします✨✨ 今日は、インコさんの掃除や日光浴も してスッキリ😊 新しいおもちゃも買ってあげて、ピー太もご満悦です(^^♪ ツンデレのピー太は、私には最近ツンツンしてます💦 ピー太のお気に入りの人は、何故か全く面倒をみない夫。 そして、毎日餌をあげている娘です^_^; こんなに面倒をみて、遊んでいるのに 私に冷たいのは何で〜⁉と悲しくなりますが…。 仕方ないですね(TT) (換羽中なので、ポツポツした頭のピー太と新しいおもちゃ) 話は変わりますが、 昨日決意した事管理とダイエット、 今日から始めてみました😅 ここで決意したからには、 少しでも体重を減らしたいです^^; 今日の夕 ・ひじきの荷物 ・納豆 ・豚汁 ・サラダ (ゆで卵、ミニトマトブロッコリースプラウト、キ

    穏やかに過ぎた1日🌼 - 40代主婦の日々の生活
    maskari
    maskari 2019/02/07
    ダイエット、辛いのは始めの一週間。胃が小さくなるとお腹空かなくなりますね(^_^;)頑張りすぎないように少しずつです😆🎵ピー太くん🐦、お鼻のブルーが美しすぎる~💖ハンサムです。