こんにちはかみむらです。Webサイトを公開するホスティングサービスでお悩みではないですか? 最近ではNetlifyやFirebase Hostingなど、様々な種類のホスティングサービスが登場していて、選択肢が増えてきました。 そんな中、私が注目してるのがAWS Amplify Consoleです。特徴として、GitHubと連携したシンプルなデプロイ機能や、Basic認証、プレビュー機能など、Web制作の痒いところに手が届くサービスになっています。 前提事前にAWSのアカウントを作成してください。 https://aws.amazon.com/jp/ Nuxt.jsのプロジェクトをホスティングしていきます。あらかじめ、GitHubにプロジェクトをプッシュしておいてください。Nuxt.jsの記事はこちらでも書いています。よかったら一読してください。 Nuxt.jsとmicroCMSで採用ペー
![Amplify Consoleで楽々ホスティング - Basic認証からドメイン設定まで解説します](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/83633babcbca6fc12ba4ecd12ba59b125e9c0792/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimages.blog.microcms.io%2Fassets%2Ff5d83e38f9374219900ef1b0cc4d85cd%2F62001288710e121fc4ef2bc42e36b4f4%2Ffrontend-amplify-console-ogp.png)