鉄道に関するmassawoのブックマーク (12)

  • asahi.com(朝日新聞社):JR大阪駅、古い屋根外せず 新装大屋根、雨吹き込む  - 社会

    大屋根(後ろ)の下に雨が吹き込み、古い屋根(手前)がそのまま残された=JR大阪駅、池田良撮影巨大ドーム屋根の下にある電車のホーム。すき間から雨風が入るので、ホーム上の屋根を取り除けなくなった=大阪市北区撤去できないホーム屋根JR大阪駅構内の完成予想図。ホームから大屋根までの大空間が体感できる=JR西日提供  今月初めにグランドオープンしたばかりの新しいJR大阪駅で、想定外の事態がJR西日を悩ませている。リニューアルのシンボル・大屋根の下に、風に飛ばされた雨が横から吹き込むことがわかり、撤去するはずだったホームの古い屋根に手をつけられない。欧州の駅の開放感を演出するはずだった自慢の眺望は「視界不良」に陥っている。  大屋根の直下に広がる「時空(とき)の広場」。南北の駅ビルをつなぐ連絡橋の上に作られ、ホームを往来する電車をそこからジオラマのように見下ろせるというのが当初の売りだった。  1

    massawo
    massawo 2011/05/19
    えっっ想定外だったのw屋根は美観上よろしくないからJRの乗客はホームで傘差してくれってことでおk
  • 自分のふがいなさに腹立て新幹線で全裸 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    岩手県警は18日、JR盛岡駅に停車中の東北新幹線のデッキで全裸になった公然わいせつの疑いで、自称・山形県長井市の無職・手塚新一容疑者(32)を現行犯逮捕した。手塚容疑者は「乗り間違えた。自分のふがいなさに腹が立ち、裸一貫からやり直すには服を捨てるしかなかった」などと供述している。 岩手県警盛岡西署によると、手塚容疑者は18日午前9時50分ごろ、新青森発東京行きの「はやて18号」のデッキで服を脱ぎ、全裸になった疑いで逮捕された。 停車中の10両編成の車内からジャンパーやジーパン、Tシャツ、パンツなどが次々と飛び出してきた。ホームにいた駅員が現場に近寄ってみると、8号車のデッキの中に、生まれたままの姿になった手塚容疑者がいた。駅員は即通報し、鉄道警察隊が現行犯逮捕。当時、車内やホームには他の乗客がおり「ワー!!」と騒動になったという。 同駅に同9時35分に到着し、秋田・東北新幹線「こまち

  • asahi.com(朝日新聞社):リニア実験線、13年度末までに延伸 建設現場を公開 - 鉄道 - トラベル

  • asahi.com(朝日新聞社):旧国鉄の動労元委員長、松崎明さん死去 - おくやみ・訃報

    松崎明さん  JR東日労組の初代委員長で、旧国鉄の動労でストライキなどを指揮した松崎明(まつざき・あきら)さんが9日、亡くなったことがわかった。74歳だった。  埼玉県出身。高校を卒業後、1955年に旧国鉄に入った。61年に旧動労青年部を結成して初代部長となり、若い機関士や運転士を中心にストを辞さない過激な闘争手法で国鉄当局と激しく対立した。その後、組合活動を理由に解雇されたが動労に残り、75年の「スト権スト」など数々のストライキを指揮。スト権ストでは全国で列車を数日にわたって止めるなどし、動労は「鬼の動労」などと呼ばれた。  動労の委員長として国鉄の分割民営化には反対したが、その後に方針を転換。87年の民営化後はJR東労組の初代委員長として経営側とも密接な関係を保ち、上部団体の全日鉄道労働組合総連合会(JR総連)にも強い影響力を持ったとされる。95年にJR東労組会長、2001年に同顧

    massawo
    massawo 2010/12/10
    一つの時代が終わった感じがする・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):阪急今津線、ダイヤモンドクロス復活ならず 高架化でも - 社会

    ほぼ完成した阪急今津線の今津方面行き高架ホーム。手前は従来の線路とホーム=阪急西宮北口駅    兵庫県西宮市の阪急西宮北口駅で、南へ向かう今津線(通称・今津南線)のホームが12月5日の始発から高架化される。工事前には、「26年ぶりに“あの時代”が戻ってくるのでは」との期待を抱いた鉄道ファンも少なくなかったのだが――。  西宮北口駅は、東西南北に線路が延びる交通の要衝。今津線は今津―宝塚間を南北に結び、1926年に全線開通した。その当時は、東西を走る神戸線と線路が平面で交差しており、その様相は全国でも珍しく、「ダイヤモンドクロス」と呼ばれてファンから親しまれていた。  しかし、後に神戸線のホームが延長されることになり、84年、今津線は、「今津南線」と「今津北線」とに南北に分断された。以降、今津―宝塚間は直通列車がなくなり、西宮北口で乗り換えが必要になった。  この当時は、今津線をいずれ3階の

    massawo
    massawo 2010/11/29
    見出し間違ってるだろ。平面交差が復活するなんて今どき誰も期待してないし、本文にも書いてない。
  • asahi.com(朝日新聞社):阪急今津線、幻の南北直通 高架化でも西宮北口駅が分断 - 鉄道 - トラベル

    西宮市の阪急西宮北口駅で、南へ向かう今津線(通称・今津南線)のホームが12月5日の始発から高架化される。工事前には、「26年ぶりに“あの時代”が戻ってくるのでは」との期待を抱いた鉄道ファンも少なくなかったのだが――。  西宮北口駅は、東西南北に線路が延びる交通の要衝。今津線は今津―宝塚間を南北に結び、1926年に全線開通した。その当時は、東西を走る神戸線と線路が平面で交差しており、その様相は全国でも珍しく、「ダイヤモンドクロス」と呼ばれてファンから親しまれていた。  しかし、後に神戸線のホームが延長されることになり、84年、今津線は、「今津南線」と「今津北線」とに南北に分断された。以降、今津―宝塚間は直通列車がなくなり、西宮北口で乗り換えが必要になった。  この当時は、今津線をいずれ3階の高さまで高架化して立体交差させ、神戸線をまたぎ越す形で再び直結するという新しい「クロス」の計画も持ち上

    massawo
    massawo 2010/11/27
    阪神国道駅の長大なホームはもう二度とフル活用されないのか、とニッチな感想を書いてみる。
  • asahi.com : 阪急今津線、幻の南北直通 高架化でも西宮北口駅が分断 - マイタウン兵庫

    massawo
    massawo 2010/11/27
    阪神国道駅の長大なホームは今後二度とフル稼働することはないのか、ニッチな感想を書いてみる。
  • 人体を地下鉄マップで? | 世界の医療ニュース

    それはSam Loman氏によって描かれたもので、地下鉄マップ風の人体マップです(GOOD)。静脈や動脈の色も意識して描かれていて、楽しいですね。Sam Loman氏のWebサイト「Just Sam」には、さまざまなアイデアのつまったイラストがあります。ぜひ。 図表1:人体を地下鉄マップで ニュースソース:The Human Body as Subway Map amazon関連リンク:ロンドン地下鉄 LTM マグカップ ホワイト U211

  • asahi.com : 「よりどころとなる場必要」JR脱線被害者ら意見交換 - マイタウン兵庫

    JR宝塚線(福知山線)脱線事故の被害者らでつくる「負傷者と家族等(ら)の会」は11日、地下鉄サリン事件の被害者を支援するNPO「リカバリー・サポート・センター」(RSC)のメンバーを招き、川西市内で、長期的な被害者支援のあり方について意見交換した。「周囲の記憶の風化とともに孤立感を深める人は少なくない。よりどころとなる場は必要だ」との意見で一致した。 1995年の地下鉄サリン事件ではオウム真理教信者が猛毒のサリンを東京の地下鉄車内で散布し、13人が死亡、6千人以上が負傷したとされる。2001年に発足したRSCは年1回の割合で、被害者を対象に集団検診を実施し、カルテや問診票を保存している。 RSC相談員の山城洋子さん(62)は「時間がたてばカルテを廃棄する病院も多い。被害にあった証拠が散逸することを防いでいる」と説明。理事の下村健一さん(50)は「集団検診には初めて受診する人が毎年のように訪

    massawo
    massawo 2010/09/13
    さて、どう展開していきますやら。
  • 大阪市営地下鉄:初乗り「1駅100円」検討 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市の平松邦夫市長は22日、初乗り200円の市営地下鉄運賃に関し、1駅分の利用に限り100円とする新料金システムの導入を検討する考えを明らかにした。各駅の利用状況などをみて、どの路線に導入するか検討する方針。平松市長は「市民の目に見える形でサービスを充実させたい」と話している。 毎日新聞の取材に答えた。市営地下鉄は1日平均約250万人が利用。新料金システムは、問題となっている違法駐輪の解消にもつなげたい考えで、平松市長は「1駅100円ならば、自転車に乗らない人も出てくるのではないか」と述べた。【平川哲也】

    massawo
    massawo 2010/08/23
    梅田~淀屋橋とか西梅田~肥後橋といった区間も100円にしてくれたらありがたいが、かなりの減収になるだろうから除外するんだろうな。
  • asahi.com:志望校と結びつけ! 「合格ナット」好評-マイタウン兵庫

    香美町香住区のJR山陰線の余部鉄橋に使われているボルトとナットを複製した「合格ナット」が、受験生へのみやげに人気を呼んでいる。ボルトなどの正式名称を「摩擦接合用高力六角ボルト」といい、「合」と「角」をかけて「合格」というわけだ。地元でギャラリーを開く米澤照夫さん(62)が3年ほど前からつくり始めた。 鉄橋は今秋完成を目指してコンクリート橋への架け替え工事が進んでいる。米澤さんは「鉄橋を愛する人たちに何か残したい」と、鉄橋の廃材などで記念品を作ってきた。 ボルトとナットは橋に使う特別なサイズだったが、JR西日や工事関係者への聞き込みを重ね正確に複製。鉄製でずっしりと重い約550グラム。ボルトの頭には金色で「合」の字を書いている。 年に100個ほどを手作りし、「受験生の孫に」という観光客や、鉄道マニアらが買い求める。これまでに神戸市や和歌山県の購入者らから「おかげで合格できました」と連

    massawo
    massawo 2010/01/26
    余部鉄橋といえば、どうしても1986年の列車転落事故を連想してしまう。数ある合格祈願グッズの中でも、際だって縁起が悪いと思うが?
  • 粘菌:ネットワーク構築の性質、物流経路の設計に応用可能 - 毎日jp(毎日新聞)

    左側は、光をあてない場合(A)と標高の高い場所や湖に相当する場所に光をあてた場合(B)の粘菌ネットワーク。右側は上から、Bのネットワークを点と直線で図示した結果(C)、実際の鉄道路線(D)、点同士を単純に結んで作られる最短のネットワーク(E)=サイエンス誌提供 脳を持たない単細胞生物の粘菌を関東地方の形をした寒天上で育てると、実在の鉄道路線に似たエサを輸送する経路を作った。北海道大、広島大など日英の共同研究チームは、輸送効率や頑強性などは実際の鉄道以上に優れていることもあると分析。粘菌の経路を数値計算で再現し、物流や情報のネットワークの設計・評価に応用できるとしている。22日付の米科学誌「サイエンス」で発表した。 真正粘菌は環境によってアメーバ状の変形体になる。複数のエサがあれば各エサを囲む小集団を作り、その間を管状の経路でつなぐ。北海道大の手老(てろう)篤史・科学技術振興機構専任研究員(

    massawo
    massawo 2010/01/22
    うーん微妙^^;;;;;;
  • 1