タグ

2021年1月4日のブックマーク (6件)

  • オスの「子殺し」を封じる母ライオンの奇策、研究

    インドのギル森林国立公園で2頭の子どもと一緒にくつろぐインドライオンの母親。(PHOTOGRAPH BY URI GOLMAN, NATURE PICTURE LIBRARY) ライオンのオスは、自分が乗っ取った群れに子どもがいた場合、その子を殺すことがある。しかし、インドに暮らすライオンの母たちには「子殺し」を防ぐ奇策があるらしいことが、研究で判明した。 FLG10と名付けられたメスのライオンは、インドのグジャラート州にあるギル国立公園で子どもたちを育てている。ここは絶滅の危機に瀕しているインドライオンの最後の砦とも言える場所だ。(参考記事:「動物大図鑑 インドライオン」) 性的に成熟すると、FLG10は自分の縄張りに最もよくやってくるグループのオスと交尾した。これはほかの若いメスたちと同じだ。ところがその後の2015年ごろ、FLG10はこれまでライオンで観察されることのなかった行動を取

    オスの「子殺し」を封じる母ライオンの奇策、研究
    master9064
    master9064 2021/01/04
    子殺しするのか。知らなかった
  • 「ビートたけし」リストラ報道で考えるタレントギャラ事情 一番損したのは山瀬まみか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    ビートたけし(73)が、レギュラー番組を切られると報じられている。新によるギャラアップ交渉が決裂したためというのだが、その背景にはコロナ禍でテレビ局の広告収入が減っていることがある。どうやらリストラされるのは、たけしばかりではないようで。 【写真】ビートたけし弟子が実名告発!愛人をパワハラで提訴 *** “たけしリストラ”と報じたのは「週刊女性」(1月1日号)だ。記事によると、たけしは「新・情報7DAYSニュースキャスター」(TBS)を降板、ストーリーテラーを務める「奇跡体験! アンビリバボー」(フジテレビ)は打ち切りになるという。昨年2月に再婚を発表したマネージャーも兼任するが、たけしのギャラアップを要求。逆にリストラされることになったというのだ。民放幹部が言う。 「どのテレビ局もコロナ禍でのきなみ広告収入が減っています。そんな中で、ギャラアップなど要求されたらたまりません。視聴率三

    「ビートたけし」リストラ報道で考えるタレントギャラ事情 一番損したのは山瀬まみか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 性別の変更、1万人突破目前 特例法15年、増加続く | 共同通信

    出生時に割り当てられた性別と異なる性を生きるトランスジェンダーで、2004年施行された性同一性障害特例法に基づき戸籍上の性別を変更した人が、19年までの15年間で計9625人に上ることが3日、司法統計で分かった。年間の件数は年々増加し、19年は過去最多の948人で、1万人突破は目前。変更に必要な要件緩和を求める声も強まっており、緩和が実現すれば流れはさらに加速しそうだ。 司法統計の04~19年の各年報によると、04年7月に施行された特例法に基づき、同年に性別変更が認められたのは97人。年々増え続け、10年に初めて500人超に。17年は903人になった。

    性別の変更、1万人突破目前 特例法15年、増加続く | 共同通信
  • ワイ氏、コロナ勝ち組確定の模様

    去年の夏にかかったんでもう抗体できてる。 これからかかるやつは医療崩壊でろくな治療受けられずに死亡。変異種にかかって死亡やな。 ワイは自由に動き回れるからまだかかってないやつに差つけまくりや。 コロナ確変で新世界の王に俺は、なる!

    ワイ氏、コロナ勝ち組確定の模様
  • 菅首相、首都圏に緊急事態再宣言へ 「強いメッセージ必要」週内決定(時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相は4日午前、首相官邸で年頭の記者会見に臨み、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県を対象に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発令を検討すると表明した。 【図解】緊急事態宣言の仕組み(2020年4月) 首都圏でのコロナ感染の深刻化を踏まえた措置で、「より強いメッセージが必要だと考えた」と語った。週内にも政府対策部を開いて正式決定し、発令する。 首相は「まずは感染対策、水際対策、医療体制(の確保)、ワクチンの早期接種の4点で強力な対策を講じる」と強調。その上で「緊急事態宣言の検討に入る。飲の感染リスクの軽減を実効的なものにするため、内容を早急に詰める」と説明した。 宣言に基づく感染対策については、飲店への休業要請を念頭に「限定的、集中的に行うことが効果的だ」と指摘し、前回より対象を絞る考えを示した。宣言発令は1都3県の知事が2日に政府に検討を要請していた。 政

    菅首相、首都圏に緊急事態再宣言へ 「強いメッセージ必要」週内決定(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • コロナ禍はフィクションを二重にするのだろうか、という話(追記)

    趣味小説を書いているのだが、現代を舞台にした物語で日常を描いているときに、えーと…と一瞬悩んでしまうことがあって、それはコロナ禍をどう扱うかということだ。正確に言うと、コロナウィルスの影響で変わった日常の風景をどう描写するか、ということ。 例えばキャラクター同士がどこかで会をする場面を描こうとするとき、実情に即して描写しようとすると、それが2020年以降の現代である限り、何かを口にするときはマスクを外す、さらに、衛生に慎重な人物ならばその都度マスクをつけ直す、というのがリアルな風景になる。 特に、「単なる普通の飲み会」ってのやつは、もう描くのが難しそうだな、と思う。現代を舞台にしている限り、複数人が集まって(5人以上? ですか?)、呑気に酒を飲んでべて…というのは、リアルでは、もはや当たり前に許される風景ではなくなってしまった。 飲み会の様子を何も考えずに書くと、自動的に、意識の低い

    コロナ禍はフィクションを二重にするのだろうか、という話(追記)