2009年5月25日のブックマーク (12件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    masterindex
    masterindex 2009/05/25
    ナイスパスタ
  • 脳に仕事をさせるには――タスクリストは隠せ

    ビジネスパーソンの不安ポイント 新しく大切な仕事を任されたとき、普段使っているタスクリストに書くべきかどうかで悩むことがある。タスクは一元化するべきだと思うけれど、普段使っているリストに書き込んでしまうと、ほかのタスクに埋もれてしまいそうで不安だ。大事なタスクはやはり、目に付くところに書き付けておきたいものだが……。 気付けば埋まっているデスクトップ 新たに発生したタスクを、普段使っているタスクリストに登録するべきか否か。悩ましい問題ですよね。メールに添付されたファイルなどで、PCデスクトップが埋まってしまっている光景もよく見かけますが、これも同じ不安心理からくるもの。「マイドキュメント」などにダウンロードしてしまうと、ほかのファイルに埋もれてしまうという不安があるからでしょう。 しかし、せっかく「タスクリスト」を持っていながら、新しいタスクをそこに収納せず“目に付くところ”(たいていは

    脳に仕事をさせるには――タスクリストは隠せ
    masterindex
    masterindex 2009/05/25
    いつも見れる=重要ではない
  • 『1分間マネジャー』――若手も知りたいマネジメントのコツ

    マサチューセッツ工科大ビジネススクール教授であるケン・ブランチャードが書いた『1分間マネジャー』。米国で1982年に出版された同書は、物語風のビジネス書として一世を風靡(ふうび)し、世界中で700万部以上売れた。 コミュニケーション頻度を上げる 「1分間」とのタイトルから、浅薄な管理理論との誤解が多いが、質は異なる。 チーム全員が週に1回集まって1人ずつ発表させるのが、伝統的な管理法だろう。報告と議論が混じるため、5~6人の参加であっても2~3時間はかかってしまう。 1分間マネジャーでは、1人1分ずつ個別に、しかし毎日マネジメントを実施するのである。現実には1人5分程度かかるが、それでも会議型管理よりはマネジャーの時間負担は小さくなる。 「多人数、少頻度」よりも「少人数、多頻度」がコミュニケーション上、効果的との考え方である。時間を減らすよりも頻度を上げることに、1分間マネジャーの質が

    『1分間マネジャー』――若手も知りたいマネジメントのコツ
    masterindex
    masterindex 2009/05/25
    1分マネージャー
  • 『セクシープロジェクトで差をつけろ!』――仕事をワクワクさせる4つのS

    ビジネスに効く1冊の質を、3秒で理解できるようにチャートでご紹介する「3秒で読めるブックレビュー」。今回取り上げる『セクシープロジェクトで差をつけろ!』は、『エクセレントカンパニー』の著者として有名であり、「経営のグル」とも称されたトム・ピーターズによる1冊。 プロジェクトをSexyにする4つのS 仕事にワクワクし200%の成果を出すための方法論を、トム・ピーターズは示してくれる。コンサルタント風に4Sとして勝手に整理してみた。 “Speed”。思いついた後、ゆっくりと企画を練る時間はない。「狙え、撃て! 構え」といった具合に、実行しつつプランを修正するスタンスが必要。 “Straight”。ネットは便利だが誰もが知っている間接情報ばかり。自分だけの直接の情報とつながりによる価値が増している。 “Secret”。オープンさと同時に、秘密も持ちながら仕事を進める。それが周囲の期待と自分のワ

    『セクシープロジェクトで差をつけろ!』――仕事をワクワクさせる4つのS
    masterindex
    masterindex 2009/05/25
    セクシープロジェクトで差をつけろ
  • アップル、「iPhone」と「iPod」利用中の静電気発生について警告

    iPhone」および「iPod」のユーザーは、静電気の蓄積により、イヤホンを通して「微弱で瞬間的な」静電気ショックを感じる恐れがある。Appleは米国時間5月18日、そう注意を促した。 Appleのウェブサイトに掲載された警告文によると、イヤホンから静電気ショックを受ける可能性が最も高いのは、極度に乾燥した環境において、それらの機器で音楽を聴いた場合だという。その警告文は、この現象について、人間がカーペットの上を足を引きずりながら歩いた後でドアノブに触れると発生する放電現象によく似たものだと説明している。 しかし、Appleは、この現象は、必ずしも弊社の機器が機能不全を起こしていることを示しているわけではないと主張している。 「これは、Appleのハードウェアだけに起こる現象ではない。静電気は、ほぼすべてのハードウェアで発生する可能性があり、どの企業のイヤホンを使用しても放電の恐れはある

    アップル、「iPhone」と「iPod」利用中の静電気発生について警告
    masterindex
    masterindex 2009/05/25
    静電気
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    masterindex
    masterindex 2009/05/25
    惹き付けられる
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • Handycons 2 – another free hand drawn icon set : Janko Jovanovic

    Four months after releasing Handycons icon set, I am happy to release Handycons 2 – icon set containing 20 more hand drawn icons. This time it is not limited just to socail media related icons. Package contains Facebook, Blinklist, Feedburner, Flickr, FriendFeed, Furl, Gmail, Google, Heart icon, Last FM, Linked IN, Magnolia, Newsvine, PayPal, Skype, Sphinn, Twitter, Vimeo, Yahoo and You Tube icons

    masterindex
    masterindex 2009/05/25
    ICON
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    masterindex
    masterindex 2009/05/25
    アイトラッキングの結果
  • Redmineをもっと使い勝手よく·Farend Redmine Tools MOONGIFT

    開発のプロジェクトにおいてRedmineを管理ツールに採用するケースが増えてきた。Railsに慣れている場合、Tracよりも手軽に動かせるイメージがある。リポジトリブラウザやWiki、チケット管理機能もある優秀なプロジェクト管理ソフトウェアだ。 VBスクリプトでチケットを登録するサンプルスクリプト そんなRedmineをさらに便利にしてくれる関連ツールを提供しているのがFarend Redmine Toolsだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFarend Redmine Tools、Redmine関連ツール提供プロジェクトだ。 Farend Redmine Toolsで提供されているツールは主に二つある。一つはVBスクリプトを使ってRedmineにチケット登録を行うPost issue VBS、もう一つはMuninを連携してバグ成長曲線を作るMunin plugin for

    Redmineをもっと使い勝手よく·Farend Redmine Tools MOONGIFT
    masterindex
    masterindex 2009/05/25
    Redmine
  • Excelの表も画像にできる·clip2png MOONGIFT

    MS Officeにはクリップアート集が付属している。例えばフローチャートやちょっとしたアイコンなど使い勝手の良いものは多い。また、グラフをオフィスアプリケーション以外でも使いたいと言ったニーズはあるだろう。 クリップボードにあるデータを画像化する その度に都度、スクリーンショットを撮って切り抜いて加工…なんて手間は踏んでいられない。そんな時に便利なのがclip2pngだ。 今回紹介するフリーウェアはclip2png、クリップボードの内容を画像化するソフトウェアだ。 clip2pngはクリップボードに入っている内容が画像化できそうなものであれば画像として保存してくれるソフトウェアだ。何をもって画像変換可能とするかは分からないが、MS Officeのクリップアートやグラフ、Excelの表などは画像化できる。 Excel表を画像化 表を画像化するという機能を使うと、Excelを使ってボタンの作

    masterindex
    masterindex 2009/05/25
    clip2png
  • 英語のプレゼンのこつ(理工系用) - Ockham’s Razor for Engineers

    アメリカ音響学会に参加していて、色々な方のプレゼンをガンガン聞いてます。で、いろいろこれはつかえる、と思ったことがあるのでメモしておきます。自分用のメモなので、あまりまとまってません。使うのは、中学生レベルの英文法だけでよい。英語発表の典型的な英語の使いまわしがあるから、ただそのテンプレいくつか覚えて、口語でひたすら喋ればいい。途中で「あー」とか「えー」とか言わない。タイトルの直後のスライドに、outlineを用意する。outlineのスライドで、「こういう問題があって、これを使ってこーゆー結果がでたので、ここまで紹介します」と5行ぐらいだらだら書いて、それを一気に喋って、聴衆に概要を頭にいれてもらう。図が主体のスライドでは、とにかく問答無用で最初にThis is a picture(figure) of ほげほげ.と言う。図は左からみるのか、上から見るのか説明する。重要で面白い結果、強

    masterindex
    masterindex 2009/05/25
    English