2019年5月4日のブックマーク (12件)

  • 美術系漫画が嫌い

    漫画や創作って、作家性は出して良いんだけど作家個人を出すとNGだと思ってる いや、ちょっと違うか エッセイみたいにそのままを出すなら良いんだ、小説あたりだとそういう小説なんかもある、ノンフィクションとか でも自分の状況を主人公にしてハッピーエンドっていうのはどうにも妄想臭さが消えない メアリー・スーというんだろうか、どうしても描き手の内心を想像して共感性羞恥で死ぬ 要は痛々しい だから、例えば「漫画で主人公が絵描き」とか「小説で主人公が物書き」とか テーマとしては身近にあるから書きやすいんだろうけど、これらは非常に難易度が高い部類だと思う 作家の匂いを完全に消し去るか、作家の匂いを全面に押し出すかの二択だ 実際には、名作の部類にこの消し方が上手く尊敬する作品が多々あるので、厳密にはタイトルの「嫌い」というのは半分ウソなんだけど(特にコメディ系) 中途半端に手を出した、例えばTwitter

    美術系漫画が嫌い
    masterinsei
    masterinsei 2019/05/04
    これはハチクロ…
  • 神待ち掲示板に書き込んだ途端 神様100人集まった話|dayonedesuno|note

    あまり興味もないかもしれませんが一応私のプロフィールをざっくりと紹介していきますね! まず年齢は24歳です。若くもないけど、熟してもいない年齢だと思います。一応結婚しているのですが、夫とマジ不仲です。不仲の理由は色々ありますが、まず結婚?これも「愛してるから結婚しよう」という感じではなく高校生の時からずっと付き合っていてそれでうちの家族から結婚結婚とプレッシャーがあり仕方なしに結婚したという流れ。ですので、当にこの人で良いのか?という迷いはありました。それが今、まさに顕著に出てきている感じ。当に喧嘩が絶えず。何度も家出を決意したのですが現在実家とも不仲で・・・途方に暮れた結果、神待ち掲示板で神を募集したという経緯になります。はぁ・・・。 神待ちは以前サイトで知ったのですが、使い始めたのは今回が初めてでした。(何度も使ってやろう!と思ったものの中々決心がつかず)。 今回、気で家出を決意

    神待ち掲示板に書き込んだ途端 神様100人集まった話|dayonedesuno|note
    masterinsei
    masterinsei 2019/05/04
    家出を考えたら、しばらく暮らしていけるようバイトするとか、寮付きの仕事探すとか、DV受けてたらシェルター行くとか色々あるはずなのに、まず人を頼る、しかも明らかに性犯罪に巻き込まれそうな道を選ぶことに驚く
  • ルーズソックスとソックタッチ、探したら生きていた

    1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。(動画インタビュー) 前の記事:ハッピーターンの「ハッピー王国のヒミツ」に迫ったら、ますますわからなくなった > 個人サイト たぶん日記 あんなに特定の下を愛すことはもうないかもしれない 令和元年の今、知らない人もいるだろうか。ルーズソックスとは、くしゃくしゃにして履く、ボリューム感たっぷりの下だ。わたしも高校3年間、毎日履いていた。 ギャルでなくとも履いていた。ボケた写真だが、足元のボリュームを感じ取ってほしい ルーズソックス、とひとくちに言っても様々な種類があった。なかでも、当時よく履かれたのがアメリカのブランド「E.G.スミス」である。 特に1600円のやつ。下としては高額だ。松屋の牛めし(並盛320円)が5杯もべられる値段と気づき、

    ルーズソックスとソックタッチ、探したら生きていた
    masterinsei
    masterinsei 2019/05/04
    ブコメにあったリンク先に、若きべつやくさんがいてちょっと感動してしまった。
  • モテるようになってミソジニーになったかもしれない

    女性は大好きなんだけど、どこか下に見てしまっている自分がいる。 30近くになってお金に余裕ができてからファッションとジムにハマり、それまで垢抜けないオタクだったけどそこそこの美形になった。 すると周りの女性たちの目がすっかり変わった。「かっこよくなったね」「おしゃれになったね」と話しかけられるようになり、事に誘うと即OKだし、向こうから事に誘ってくる場合もある。 仕事で新しく知り合う女性も明らかに「優しい」。というのも、以前は話していると「それ以上は踏み込んでくるなよ」というガードを感じたのだけど、今はそれをまったく感じない。初対面から友達のように喋れるし、何なら恋人のようにいちゃいちゃもできる。 立ち飲み屋に行ったら連れはNGなのに自分とは抜け出すのOKでそのままセックスできるし、待ち合わせで視線を感じて話しかけると「今度飲もうよ」とLINE交換できたりする(後日会ってセックスしまし

    モテるようになってミソジニーになったかもしれない
    masterinsei
    masterinsei 2019/05/04
    たとえモテても不倫の道に足を踏み入れない男がいるように、あんたになびかない女だっているでしょ。もっと広い世界を見よう。
  • 社畜が会社を訴えるラノベや漫画が出てこない

    泣き寝入りしてるだけ。 これはね、よくないよ。 教育上よくない。 未成年の喫煙や飲酒が規制されるのにこういった表現が規制されないのは理解不能。 団結権を行使したり弁護士に頼んだりして会社を訴えないと駄目だ。 犯罪を肯定するような描写を禁止せよ

    社畜が会社を訴えるラノベや漫画が出てこない
  • マクドナルドって絶対美味いやろ

    これ不味いって言う人なんなん?味覚障害なの? たしかに毎日はキツい。けどそれは大概の料理がそうだと思うし、どうもマクドナルドを不味いという人が理解できない。 知り合いの自然派品系の人がよく槍玉にマクドナルドをあげていたが、添加物以外に味にも言及していた。 不味い、と。 しかし、マクドナルド、言われるほど不味いか?理解できない。

    マクドナルドって絶対美味いやろ
  • 何で奨学金借りたの?とか聞くバカ

    あ!?家が裕福だったら借りなくて済んだんだよ。家に金がねーから借りたんだろうが。親の貧乏のツケを子供が払ってんだよ。 金ないなら高卒で働け?ふざけんなよ。高卒と大卒じゃ生涯賃金一億円以上ちげーじゃねーか。しかも面白い仕事は全部大卒が持っていくしな。 学歴が無くてもー社会に出たら学歴は関係ないーとかいう世迷い言をいう馬鹿がいるけど、社会はそういう仕組みになってない。 大卒の資格がないとスタートラインにすら立てねーじゃねーか。ESで落とされて終わり。学歴フィルターもガッツリかかってるしな。 高学歴じゃねーと生きていけねぇとまでは言わねぇがな。マーチ以上じゃないと社会の下層に落とされるのは確実。 はぁ?大学は学問をするところだ?あ?んなの建前だろ。就活の時、成績なんて評価されねーしな。大学は就職予備校だろ。 今の大学生の半分はAOや推薦で入ってんぞ。学問なんて誰も興味ねーよ。大卒じゃないとまとも

    何で奨学金借りたの?とか聞くバカ
    masterinsei
    masterinsei 2019/05/04
    返済余裕とか言ってる人は実際に借りてるのか?そうじゃないならそんなこと言う資格ない。
  • あなたのようになりたかった - 新浜けいすけ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    あなたのようになりたかった - 新浜けいすけ | 少年ジャンプ+
    masterinsei
    masterinsei 2019/05/04
    アイリスに導かれて矯正されれば人間として生きやすくなるかもね。それがまさに学校という集団生活の中で要求されていることだし。でも僕としては、愛理みたいなままでも生きづらさを感じないで居られる社会がいい。
  • 自分最適化したメンタルマネジメント手法|やおっち (Coachat🐢)

    これまで7年間会社を経営してきた中で、身につけなければ死んでしまうと思ったスキルはプロダクトマネジメントでも資金調達でも採用でもなく、自身のメンタルマネジメントだった。四六時中さまざまな種類の問題が頭を悩ませ続ける中、それでも自分が決めて動かなければ何も変わらないというシーンに晒され、その時に一過性の感情によって変な判断をしないように色々な方法を試してきた。その中でいくつかは大きな効果を感じて定着したのと、最近はメンタルマネジメントや心理、精神自体に興味が出てきたので(手段の目的化)自分の中で最適化したやり方を書いておく。令和だしね。 苦闘は失敗ではないが、失敗を起こさせる。特にあなたが弱っているときにはそうだ。弱っているときは必ず。 - HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか 自重筋トレ:週3日(+能動的ストレッチ週3日)「筋トレは気分転換にとても良いらしい

    自分最適化したメンタルマネジメント手法|やおっち (Coachat🐢)
  • インターネットの適当な人生相談が、ある少年の人生を変えたかもしれない話 - 30代の大腿骨頸部骨折日記

    2014年か15年の頃だった。僕はその時、コンサル会社に出向していて、毎日深夜まで働いていて、殆どタクシー帰りだった。 よく覚えているのだが、確かその日も1時半ぐらいに帰宅して、ask.fmという質問回答サイトを見ていた。そうすると深夜にもかかわらず一人の中学生から質問が届いた。こんな内容だった。 中学2年生不登校の者です。僕はハーフなんですがそれが原因でいじめられていました。 田舎で日語もあまりうまくないので余計いじめられます。 | ask.fm/M_znuask.fm (この前にもやりとりがあったはずだが見つけられなかった) 自分は中学生だが、ハーフで日語が上手くないからいじめられていて不登校になったという内容だった。なんで中学生がこんな深夜にオッサンのaskに質問をと思ったが、たまたま見かけて、藁にもすがる思いだったのだろう。何かいい言葉をと必死で考えた。 まず、貴方は今が人生

    インターネットの適当な人生相談が、ある少年の人生を変えたかもしれない話 - 30代の大腿骨頸部骨折日記
    masterinsei
    masterinsei 2019/05/04
    “「人間が変わる方法は3つしかない。1つ目は時間配分を変えること。2つ目は住む場所を変えること。3つ目は付き合う人を変えること。」”めもめも
  • 民間ロケット「MOMO」打ち上げ成功 | NHKニュース

    北海道のベンチャー企業が開発・製造した全長10メートルのミニロケットの打ち上げが4日朝行われ、成功しました。日の民間企業が単独でつくったロケットが宇宙空間に到達するのは初めてです。 会社は、打ち上げからおよそ4分後にロケットが目標としていた高度100キロの宇宙空間に到達し、打ち上げは成功した、と発表しました。 会社によりますと、ロケットは最終的に高度113キロに達し、その後、計画どおり北海道沖の太平洋上に落下したということです。 MOMO3号機は全長およそ10メートル、直径50センチで、重さ20キロほどの観測機器を積むことが可能で、今回も大学が作った実験装置を搭載しています。 宇宙空間などで4分間程度無重力の状態となることから、会社は今後、この無重力状態などを利用した実験や観測を企業や研究機関に売り込みたい考えです。 ただMOMOには人工衛星を軌道に投入する能力はないことから、会社は、M

    民間ロケット「MOMO」打ち上げ成功 | NHKニュース
    masterinsei
    masterinsei 2019/05/04
    おお!おめでとう!!
  • The Elements of Styleの全訳

     『The Elements of Style』の全訳 William Strunk, Jr.著、森田尚 訳 I. 序章 このは、文章構成の練習と文学の研究とを兼ねた英語のコースで使われることを想定している。このでは、平易な英語のスタイルに関する一番大事な必要条件を、手短に示すつもりだ。このでは、いくつかの質的要素、つまり最も間違えられることが多い語法のルールおよび文章構成の原則とに(第II章と第III章で)注意力を集中することにより、講師と生徒の負荷を軽減することをねらっている。セクションの番号は原稿を修正する際のリファレンスとして役に立つだろう。 この英語のスタイルという分野のほんのわずかの部分をカバーするに過ぎない。だが筆者の経験では、いったん質的な要素をものにしてしまえば、生徒にとって一番効果が高いのは自分が書いた文章の問題点に基づいて個別指導を受けることであり、講