タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

algorithmとundoに関するmasterqのブックマーク (1)

  • w.l.o.g.

    04:40 04/06/04 ピーステーブル PieceTable とも言う。文字列の Piece(小片)を繋げて、 一つの巨大な文書を表現する方式。 検索すると引っかかる文書のほとんどが AbiWord 関係なので、 このワープロソフトの主要な内部データ構造ということなのかな。 他に、MS-WordやOpenOffice.org関連の文書にも登場していて、 基的に単なるテキストエディタよりは、文字に付加情報をくっつける系の 編集ソフトに使われる場面が今のところ多いみたいです。 余談ですがAbiWordは、綱渡り的にですがBeOS版の開発が続いている貴重なワープロソフトなのです。感謝感謝。 概要 ファイルを読み込んだとしましょう。ABCDEFG、という7文字のファイル。 とりあえず、7文字分のOrigという名前のバッファを用意して、そこに格納します。 それと別に、Addという名前の空のバ

    masterq
    masterq 2025/07/12
    "「メモリの許す限り無制限Undo」という機能を 実現するには、どの道、全ての入力データを保持しておかないといかんのです。 PieceTable法の場合、全ての入力を一列に、 メモリを隙間無く有効利用した状態で格納"
  • 1