タグ

ftraceとgraphに関するmasterqのブックマーク (2)

  • (ftrace)trace-cmdでfunction_graphを使ってみる - のぴぴのメモ

    はじめに ftraceを使うためのセットアップ (1)kenelのリビルド (2)debugfsの/sys/kernel/debugへのマウント (3)trace-cmdのインストール。 trace-cmdを使う 基的な使い方(trace-cmdからコマンドを実行する) 実行中のプロセスのトレースを取得する はじめに 少し前にid:yohei-aさんに、Brendan Greggさんのfuncgraphを教わり、中身がシェルだったので、そのシェルでftraceの使い方が少し解りました。ありがとうございます。 funcgraph で Linux カーネル内のボトルネックをミクロに追跡する - ablog 今回は、funcgraphと同じ事をtrace-cmdコマンドで実現する方法をまとめます。(trace-cmdのfunction_graphを使います。) ftraceを使うためのセットア

    (ftrace)trace-cmdでfunction_graphを使ってみる - のぴぴのメモ
    masterq
    masterq 2023/03/02
    trace-cmd使いやすい
  • Ftraceでカーネルの一部の処理を追いかける方法 - Qiita

    ftraceのfunctionトレーサやfunction graphトレーサを使うと、カーネルの関数呼び出し処理を追いかけることができます。 ftraceの諸機能をカーネルで有効にする方法については前回の投稿を参照してください。ただし今回書いている内容は、恐らくFedoraやUbuntuのカーネルではデフォルトで有効になっています。 関数コールトレーサ ftraceにはLinuxカーネル内の関数呼び出しをトレースする関数コールトレーサ・関数コールグラフトレーサをサポートしています。 関数コールトレーサはfunctionを、関数コールグラフトレーサは function_graph を、/sys/kerne/debug/tracing/current_tracerに書き込むだけで利用できます。 これらの関数コール(グラフ)トレーサは、インライン展開されていないすべての関数呼び出しをトレースし、

    Ftraceでカーネルの一部の処理を追いかける方法 - Qiita
    masterq
    masterq 2023/03/01
    "less /sys/kernel/debug/tracing/per_cpu/cpu3/trace"
  • 1