セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…
しばらくAndroidをいじってなかったのだけれども、HT-03Aを手に入れたので、ちょこちょこいじった。 SDKをインストール まずMacでAndroidをいじれるように、SDKをインストールします。android-sdk-mac_x86-1.6_r1の例です。 adbコマンドやddmsを使うことで、HT-03Aにアプリをインストールしたり、ファームを入れ替えたり、スクリーンショットを撮ることが可能になります。 インストール自体は簡単で、デベロッパサイトに接続して、Android SDKをダウンロード。都合が良い場所に解凍するだけです。 私は自分のホームディレクトリに置きました。 HT-03側の設定 はじめてHT-03AをMacにUSB接続したのだけれども、いつものようにadbコマンドをタイプしてもデバイスを検出できませんでした。 で、設定をよく見ると、USBデバッグにチェックが入ってい
Androidアプリと言えばUI命!、ということでギークな方々が作られている便利なUIライブラリを見つけられる限り、スクリーンショット付きでまとめてみます。 皆様いずれもソースと一部サンプルアプリを公開されているのですぐにでも試してみることができます。 (作者の方々、載せることに問題があるようでしたらお手数ですがご一報くださいませ) Quick Action 公式Twitterアプリ風にタッチした箇所に吹き出しを表示できる レイアウトもカスタマイズ可能 Y.A.M の 雑記帳: Android Quick Action の Android ライブラリプロジェクトを作ってみた Drag and Drop ListView ドラッグアンドドロップで並び替え可能なリストビュー 似たようなのは色々あるけどこれが一番使いやすかった! ユーザがソート可能なListViewをすこしリッチにしてみた -
先日、以下の記事で初めて作ったAndroidアプリを紹介しました。 一週間で初めてのAndroidアプリを作ってみました その後、そのアプリをAndroidマーケットで公開してみました。 はてブ閲覧用Androidアプリ「HTBPocket」を公開しました この一連の作業で参考にした記事やサイトについて、「Androidアプリ開発関連情報まとめ」としてまとめてみました。 開発環境構築まず必要になるのが開発環境です。以下はMacの環境構築です。MacにAndroid SDKをインストール (Update 2010.05.25) そして以下がWindowsでの環境構築です。私はやったことないのでよく分かりませんが(^^;;世界を目指せ!Androidアプリ開発入門:第2回 Androidアプリ開発のための環境構築 公式の開発情報公式の開発者向けサイトです。Android Developers
Infinity Dimensions Now Rebooting.
以下の記事で、GALAXY Sと過ごした7日間の日々について書きました。 iPhoneユーザがGALAXY Sと過ごした7日間をまとめてみました その中で思ったのは、 やっぱりAndroidのアプリ作ってみたいよなーということ。 ということで、初めてのAndroidアプリを作ってみたら約一週間くらいで形になったので、その過程をメモしてみます。 作ろうとするAndroidアプリのコンセプト 7日間のまとめでも書いたように、今のAndroidは、はてブ環境が充実してないと感じたので(個人的な感想ですが)、どうせならiPhoneアプリ「はてブポケット」を移植してみたらどうだろう?と思いました。ということで、コンセプトは以下。iPhoneアプリ「はてブポケットを移植してみる」 MacにAndroidアプリ開発環境を構築する 何はともあれ必要なのが開発環境です。以下の記事を参考にしてみました。Mac
Tweet MacでiMessageやSMSができると便利だ。WEBブラウズや文章作成など、Macでの作業を止める事なく、恋人とメッセージをやり取りできるといい。そんな願いを叶えてくれるのが、今回紹介するMacアプリ "Type2Phone" だ。 [Mac App Store] Type2Phoneは、MacをBluetoothキーボードとして使い、iOSデバイスで文字を入力するアプリだ。対応機種は3GS以降のiPhone、iPad、iPod touchと、Bluetoothが使えるMac。iOSの条件はバージョン3.2以降。 使い方は簡単。MacでType2Phoneを起動して、iPhoneとBluetoothで接続する。次にiPhoneでiMessageなどのアプリを起動して、Macのキーボードで文字を入力する。Bluetoothキーボードを初めて使う人は、iPhoneに文字が入力さ
電子書籍出版社のNEXTBOOKは9月1日、マークアップ言語を利用したiOSアプリ開発ツール「NextScript1.0」を無償公開した。法人、個人を問わずあらゆる利用が無償で、開発したアプリやプラグインの販売も自由。 NextScriptは、HTMLライクなマークアップ言語を利用することで、Objective-C言語を使わずにiOSアプリを制作できる。同社の電子絵本アプリの制作を効率化するなかで作られ、「クリエーター自身がスクリプトを書けることを狙って開発された」という。 徹底的に簡素化したスクリプトが特徴で、オブジェクトのクラスは17種類、ロジックを記述する構文は5種類のみ。HTMLやActionScriptなどの経験が多少でもあれば、1日で習得が可能という。メモリ管理をスクリプトエンジンが行うため、メモリ管理の知識が不要なのも特徴だ。ビルドの際にはXcodeが必要となる。 デフォルト
2011年08月30日18:30 カテゴリAndroid チャット系アプリのおぬぬめ 今出てる端末の中だと、スペックで考えたらギャラ2の一択だと思うんだけど やっぱりどうしてもINFOBARが気になってます。 こんにちは。Ricoです。 う、羨ましくなんてないんだからっ!!!!11 ちなみに今ギャラ2ですよ。 ブラウザの動きがぬるぬるしてまふ。 あーもうかわいい!いいこいいこ。 あ、でね。 ケータイでSMS/チャット系アプリ、最近よく使ってます。 最近ていうか・・・うん。。 まぁ、でも、何だかんだメールより早いし楽かなーみたいな感じです。 SMSって他社キャリア間だとお金かかるらしいし。知らんけど。 基本的によく使ってるのはGoogleトーク、ベルーガ、ライン、カカオトーク、Skypeあたり。 いろいろ出てきてますよね。 普段チャットとかしない方だと、もしかしたらどれがどう良いのか分か
“musiXmatch”は、音楽ライブラリの曲の歌詞がわかっちゃうアプリ。もちろんこのアプリの中で曲を再生することもできる。 550万曲の歌詞があるらしいので海外の曲ならけっこう網羅されてるんじゃないかな。似たアプリ“SoundHound”(いま外でかかっている曲を特定してくれる)は500万曲らしい。Android、Symbian、Windows Mobile 7、iPhone、iPod touchでダウンロードできるよ。 アプリを起動すると早速ライブラリの曲のスキャンが開始する。わたしのiPhoneには300曲くらいしか入っていないけど10秒もかからなかった。あとはMyMusicのタブで好きな曲をタップして再生、歌詞を楽しむだけ。歌詞の画面の右上にある→マークから、TwitterやFacebook、Eメール、SMSでシェアもきる。 その他のタブはこんな感じ。けっこう歌詞も聞いちゃう人なの
こんばんは、傍島です。 少々乗り遅れた感はありますが、日々持ち歩いているMacBook Pro 15"の重さに耐えかねて、iPad 2を購入しました。購入したのは16GBのホワイトで、水色のスマートカバーの組み合わせです。会議のメモや原稿の下書きを、iPad2でこなせないかと考えているのですが、目論見どおりいくのか、やっぱり駄目だぁ...となって、またMacBook Proを持ち歩くことになるのかは、時間をかけて使い込んでみないと判断できません。しかし、今は新しいガジェットを手に入れて上機嫌です。要は、ほしくて適当な理由を作り出したとも言えます(笑)。 さて、Androidパットもある中、iPad 2を選んだ理由は、これからご紹介するエディターアプリの存在でした。それほど有名なアプリではありませんが、非常に気持ちよく使うことができるので、私と同じように、iPadをメモ書きや原稿書きのサブマ
Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
詳細は@yasuyukiさん、@tksさんがTwitter上でtsudaられてるので、そちらを参照してください。 やすゆき@次はバルセロナのKubeConです。 (@yasuyukima) | Twitter TAKASU@Nico Tech Shenzhen (@tks) | Twitter 以下は、超私的メモ。 <ヤフー> 主に4つのマネタイズのモデルがある 広告モデル 手数料モデル テナントモデル ユーザー課金モデル 現在のネットビジネスは広告依存型 マルチサイド市場 常にずっとウェブ上にいるわけではないので、"リアルワールド"が大事 リアルとウェブをつなげる"ゲート"の部分に注目 「クイックストリーム」と「行為ストリーム」 今後は以下の3つが重要になる 決済 端末 ユーザーID <Pixiv> 課金するよりも、まずはインフラをいかに安くつくるかに注力した 現在マネタイズできているの
抽選(笑)が激しくて参加できない人がたくさんいたらしい第3回マネタイズhacks行ってきましたー。ちなみに、第1回、第2回もあったみたいです。 私のほかにもyasuyukiさんやtksさんやyang8さんがTsudaってたので、会場の雰囲気を知りたい人はそっちも追ってみるといいかも。 ブログを書くまでが勉強会ってことで、以下レポートです。 Yahoo 遅刻してyahooさんのは聞き逃しました>< pixiv 力を入れていること:アフィリエイト、有料会員 チョビ(社員犬)を有名にしてマネタイズをしたい(笑) アフィリエイトでは今売れてるものを集中的に表示するとよい 目的のもののついでに他の物も買ってくれる もうすぐもバイル向けサービスをリリースするかも。 ここだけの話〜が結構あった。いいのかな話しちゃって。 片桐さん面白すぎるw ウノウ まちつく!は街の育成ゲーム。アイテム課金がある 定額課
最も成功しているFacebookデベロッパーに,mixiで稼ぐエッセンスを学ぼう。 今回は最短コースをストレートに考えてみる。 1.労力少なく効率の良いアプリ分野を選ぶ。 ソーシャルアプリのキラーコンテンツは人。友人や新しいユーザーとの交流をどう演出するかだ。おすすめジャンルは,すばり本命は「友人ネタ」,開発力に自信があれば「ソーシャルゲーム」もありだ。「出会い系」も効率は良いが規制リスクがあるため今回は除く。(ジャンル詳細は 前回ブログ で) ■友人ネタのお勧め Friends for Saleが特にユニーク。友人を「ペット」として売買し,売買されるたびにその友人の価格が上がっていくアプリだ。またCompare Peopleもすごい。友人を比較するアプリで,例えばあなたの友人2人の写真が出てきて「どちらが腕力が強い?」などと次々に出てくる質問に答えるというもの。いずれも売買や評価の結果,
こんばんは。LatLongLabの河合(@inuro)です。 ようやくiPadが日本でも発売されましたね。入手された方もたくさんいらっしゃることかと思います。 ヤフーではこのiPad国内発売にタイミングを合わせ、Yahoo!ラボで「yubichiz」というiPad専用の地図Webアプリを公開しました。 Yahoo!ラボ - yubichiz(ゆびちず) 詳しい機能はリンク先ページを見ていただくとして、 地図に書かれた文字(大塚家具、とか紀伊國屋書店、とか)をタップするだけでその店舗の詳細情報が表示されます 地図を指でなぞるだけで、なぞったラインの距離を測定できます 同様に地図を指でなぞるだけで、道沿いのお店を検索できます といった特徴があります。 またyubichizは、App Storeからダウンロードするいわゆる「アプリ」ではなく、HTML5を用いてiPadのSafari上で動作するW
【2021年7月21日追記】 2021年8月31日より「ウェブマネー ウォレット」、「mora専用ウェブマネー ウォレット」の未使用ポイントの払い戻しをいたします。 詳しくは下記リンク先でご確認ください。 ・「ウェブマネー ウォレット」払戻し開始のお知らせ ・「mora専用ウェブマネー ウォレット」払い戻し開始のお知らせ 従前よりご案内のとおり、本年8月31日(月)正午をもちまして、ウェブマネー ウォレット支払い機能の停止を含む、ウェブマネー ウォレットの全サービスを終了いたしました。 サービス開始から長い間、多くのお客様のご愛顧をいただき誠にありがとうございました。 ウェブマネーウォレットの残高をお持ちの場合は、当社が発行するプリペイドカード「WebMoneyプリペイドカードLite」へ残高移行することで継続してご利用になれます。 残高のご利用をご希望される場合は、「WebMoneyプリ
はじめに 最近、 文系ド素人がmixiアプリを開発〜リリースするまでのまとめ http://d.hatena.ne.jp/kazu0620/20100412/1271071223 というエントリーが話題になりましたね。自分もwebプログラミング素人でmixiアプリを作ってみたので、ちょっと便乗して、自分がmixiアプリを作るまでのプロセスをまとめてみました。 これからアプリを作る人の参考になれば幸いです。 kazu0620さんは、個人で作っていたみたいですが、自分は会社で作りました。会社といっても、自分含め従業員数3人の超零細企業でフリーランスの延長線上みたいなかたちでやっている会社ですが。 ちなみに会社のサイトはこちら。 作ったアプリ 「ふしぎな生き物 ふにゃもらけ」 http://mixi.jp/run_appli.pl?id=9443 リリース日:3/23 実質開発期間:8ヶ月 週間
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く