タグ

ブックマーク / www.salary-man.net (22)

  • (おすすめ)コードレス掃除機ならこれ!Proscenic P8を購入してみた - ナンダのサラリーマンblog

    記事内にPRを含む場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。 今日はProscenic P8というコードレス掃除機を購入し使ってみたので早速レビューしました。 Proscenic P8より性能がすごいProscenic P11が発売されました。 P8の吸引力が8000Paに対してP11は25000Paなので、過去最強のコードレス掃除機です。 もし、今からコードレス掃除機を購入しようと思っている人にとっては、大チャンスだと思います。 【2021年2月1日更新】 Proscenic P8MAXよりすごいProscenic P11が発売され、記事を更新しました。 ProscenicP8PLUSの吸引力が「20000Pa」に対して、ProscenicP11は「25000Pa」です。 多少値段は上がりますが、それ

    (おすすめ)コードレス掃除機ならこれ!Proscenic P8を購入してみた - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/12/29
    これいいですね(*´∀`*)コードレス欲しいな
  • 【DIY】100均(ダイソー)商品で魚釣りゲーム作ってみた

    どうもDIY好きの僕です。 今日は子供と一緒にダイソー(100均)にあるもので知育道具の魚釣りゲームDIY)を作ったので、作り方や費用などをまとめました。 最近家にいる時間が長いので、子供と一緒に遊べるものを作るというのも良いと思います。

    【DIY】100均(ダイソー)商品で魚釣りゲーム作ってみた
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/10/12
    これいいですね(*´∀`*)絶対喜びますね
  • 【DIY】100均(ダイソー)グッズでブックスタンドを作ってみた(日曜大工) - ナンダのサラリーマンblog

    今日はダイソーグッズでブックスタンドを作ってみたので作り方や費用などをまとめました。 自分で自作した方がかなりのコストカットになるのでオススメです。 なぜブックスタンドをDIYしようと思った? 立ての現状把握 準備物 (補足)三角形の棒と木の板のサイズ ブックスタンドの作り方 ダイソーグッズの注意点 完成品がこちら 手作りブックスタンドのメリット お値段と所用時間 まとめ:DIYでも素敵なブックスタンドが作れる なぜブックスタンドをDIYしようと思った? 今回作ろうと思ったきっかけは子供の絵が増えてきたのでブックスタンドが欲しいなと思ったからですw そして、嫁さんにブックスタンドが欲しいと相談したところ、出てきたのはこちらです。 PLAM プラム ブックエンド1 ウォルナット PL1FUN-0080180-WNOL posted with カエレバ PLAM Amazonで検索 楽天

    【DIY】100均(ダイソー)グッズでブックスタンドを作ってみた(日曜大工) - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/03/27
    これで、ナンダさんの女性からの株があがりますね(´・ω・`)そのセンスいただきたい
  • 嫁さんの見てはいけない写真を見てしまったかもという話 - ナンダのサラリーマンblog

    どうも見てはいけない写真を見てしまった僕です。 みなさんお休みをエンジョイしてますか? 今日は嫁さんの見てはいけない写真?を見てしまった…というお話です。 はじめに きっかけは防水テレビ 見てしまった写真 僕なりの仮説 防水テレビのオペレーションでは画像は認識されない 真意は不明 気をつけよう 新しい防水テレビ欲しい 作戦会議 最後に はじめに 今回の記事を簡単に要約します。 我が家の防水テレビが壊れる ⬇︎ もう6〜7年経った防水テレビなので捨てようと考える ⬇︎ 防水テレビを捨てる前にSDカードだけ抜き取る ⬇︎ SDカードをフォーマット(データ削除)しようとする ⬇︎ 画像フォルダがあるのを発見する ⬇︎ 何じゃこりゃぁぁぁ ←今ここ きっかけは防水テレビ それでは題に入ります。 冒頭に写真を載せてますが、我が家にはかなり古い防水テレビがあります。 SDカードを入れると番組を録画で

    嫁さんの見てはいけない写真を見てしまったかもという話 - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/03/19
    これは期待www
  • モニプラって危険?早速懸賞に当たったんだけど(本当に当選するのか) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも、最近いろんなものに応募している僕です。 今回はいろんな懸賞サイトがある中「モニプラファンブログ」という家電やべ物や子供のおもちゃなどが当たるサイトに登録し早速抽選に当たったのでまとめました。 その他いろんなお小遣いを稼ぐ方法もまとめましたので合わせてどうぞ。 モニプラファンブログで当に当選しました モニプラって? モニプラの応募条件 当選した商品 蕎麦のべ比べセット ROUND ZIP iPhone7ケース ベビーブーバ ドクターエアー3Dマッサージシート その他気になるお金の話 要らない腕時計がある人(壊れていてもOK) 要らない服がある人(ノーブランドOK) 要らないデジカメがある人 まとめ:モニプラは安心 モニプラファンブログで当に当選しました なんと、まじで当たってしまいました。 モニプラって当たらないとか、危険じゃない?当に大丈夫なの?と言った噂を耳にしたことが

    モニプラって危険?早速懸賞に当たったんだけど(本当に当選するのか) - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/03/06
    モニプラからメール毎日来てたのをスルーしてましたが、そんな会社だったのかww
  • 朝活始めたらアマゾンからビールが届いた - ナンダのサラリーマンblog

    2017 - 03 - 01 朝活始めたらアマゾンからビールが届いた 雑記 広告 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも南田です。 今日は 朝活初日の報告と素敵なビールが届いた というお話です。 欲しいものリストから届いた 家族みんなが朝活やるってさ 家族も朝活するということは 朝1時間早いけど眠くない まとめ 欲しいものリストから届いた 今日帰ったらクロネコさんの不在通知があったんです。 嫁さんが何か頼んだのかなと思ってたらまさかの ビール! イェエエェェエェェエェィ! これはありがたい! 当にありがたい! どうですかこのダンボール! 桜 が描いてありますよ〜 残念ながら差出人は不明でしたが、この場をお借りしてお礼申し上げます! 当にありがとうございます! 嬉しすぎて風呂上りに 速攻1 飲んでしまいました。 実は、お金

    朝活始めたらアマゾンからビールが届いた - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/03/01
    朝活すればビール貰えるのか(΄◉◞౪◟◉`)僕も朝活してみます
  • 転職して1ヶ月が経ちます(転職したあとも大変って話) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも転職して1ヶ月が経過した僕です。 転職できた!って喜んでいましたが、やはり転職って大変ですわ…。 今日はそんな転職してからのことを書きました。 転職してから1ヶ月 胃が痛い 完璧がいいとは限らない それでも明日は来る 転職してから1ヶ月 もう早いものでシステムエンジニアのまま転職して1ヶ月となります。 僕の転職話はこちらから 僕の転職活動が終了しました(面接で聞かれた内容を振り返る) - ナンダのサラリーマンblog 最近転職してからのストレスもあるのか、すっきり寝られるようなサプリを飲み始めました。 疲れが取れず朝起きるのが辛いあなたに - ナンダのサラリーマンblog ということで、ぼちぼち頑張っている僕ですが、まだ業務内容を覚えられていないので、毎日他人が書いたソースコードを見ながら仕事してます。 毎日毎日ソースコードみるのは、目が痛くてきついっすw 前職の時もSEではありまし

    転職して1ヶ月が経ちます(転職したあとも大変って話) - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/02/25
    環境が変わるとストレス半端ないですよね(´・ω・`)お客様の中で結構ひどい円形脱毛になった人もいました。お体にはお気をつけて
  • 【レビュー】ラインでローソン(あきこちゃん)を友達登録してオセロや将棋で遊ぼう - ナンダのサラリーマンblog

    ラインローソン ラインでローソン友達追加すると、オセロや将棋ができるんですよ。 しかも、あきこちゃんと何度かチャットすると無料クーポンがもらえるよというお話です。 簡単な概要 準備物 お菓子がもらえるまでの手順 手順詳細 クーポンゲットまでの道のり 会話だけじゃないんです その他にもゲームもできる あきこちゃんはツンデレ まとめ 簡単な概要 最初に簡単な全体概要を説明します。 使うアプリはLINE(以下ライン)だけです。 ラインでローソン公式アカウント(あきこちゃん)を友達追加し、そのあきこちゃんと何度かやり取りするとクーポンがもらえます。 ただそれだけ。 2018年2月18日追記 このあきこちゃんと将棋やオセロができると言う機能が追加されました。 このあきこちゃんはオセロも将棋も強いので、頑張って勝ってくださいw 準備物 ・ラインアプリ(スマホでもタブレットでもPCでも) ・やり取りす

    【レビュー】ラインでローソン(あきこちゃん)を友達登録してオセロや将棋で遊ぼう - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/02/19
    ローソンなら美味しそうなお菓子くれそう(´・ω・`)頑張ろ
  • 匂いフェチがオススメするプラウドメンのスーツリフレッシャー(スーツからいい香り) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも匂いフェチの僕です。 サラリーマンのみなさん、自分の匂い対策してますか? 今日は匂いフェチの僕が愛用しているプラウドメンのスーツリフレッシャーが非常に優秀なのでどの香りがオススメかご紹介します(ビジネスマンは第一印象が重要ですからね!) プラウドメン(シトラスムスク)一択 何がオススメなのか? どんな人にオススメなのか? スーツリフレッシャーの使い方 匂いは印象付けに最適? ビジネスマンは飲み会や出張で変な匂いがつく 加齢臭が気になるあなたにも安心 女性にはこっちがおすすめかも 個人的におすすめなのは携帯すること 気になる商品(プラウドメン)はこちら まとめ:良い匂いを出したいなら買うべき プラウドメン(シトラスムスク)一択 結果から先に伝えると、今回僕がオススメするのはこのスーツリフレッシャー(香りはシトラスムスク一択)です。 プラウドメン スーツリフレッシャーCM 200ml (

    匂いフェチがオススメするプラウドメンのスーツリフレッシャー(スーツからいい香り) - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/02/18
    おじいちゃんみたいな臭いがするって言われた事があるのでちょうどいいなと思いました(´・ω・`)買おう
  • 守るべき食事中のルール(我が家では3つのルールがあります) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも南田です。 今日も雑記です。 はじめに 今日は”事中のルール”についてです 我が家のルールは いただきます、ごちそうさまは必ずいう 事中はスマホを触らない テレビは点けない まとめ はじめに 先日、最近ブログ書くのがしんどくなってきたという記事を書きました。 その記事に対していろんなご意見いただき、自分のやりたいようにやるのが一番だなと納得しました。 雑記ブログとは別にアフィリ記事やればいいという意見もあったので、それはそれで、流行のWPでもう一つ立ち上げるのもいいかな〜なんて思ってます。 まぁ何れにしろ仕事と一緒でぼちぼちやろうと思います。 ご意見くださった皆様、当にありがとうございました。 こういったコミュニケーションを取れるところが、はてなのいいところだと思います。 今日は”事中のルール”についてです さて、それでは題に入ります。 いきなりですが、皆さんのご家庭には何

    守るべき食事中のルール(我が家では3つのルールがあります) - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/02/16
    ルールというルールはありませんが、会話するのは意識してます(΄◉◞౪◟◉`)
  • 最近になってブログが難しく感じてきた - ナンダのサラリーマンblog

    どうも南田です。 最近ブログが難しく感じてきました。 今日はそんな内容です。 ブログって難しい 雑記でもいい 頑張ってアフィカスになりたい 最後に ブログって難しい 最近ブログに何を書いていいのかわからなくなってきました。笑 というか、ブログを続ければ続けるほどいろんなことが気になって書き辛くなりませんか?構成とか文章とか…。 どうしたんでしょう。 嫁さんとは転職したら年収下がるからブログ頑張るって言ったのに…。 転職活動は家庭を壊す危険性があるって話 - ナンダのサラリーマンblog 前職の時はブラック会社のあるがままを書いていたけど、最近ホワイトになったからあまり書く事もないっすw 何でも書きたい事書けばいいじゃんというのはわかってるんですけどね。 雑記でもいい 毎日まぁまぁ充実してます。 いつぶりか勉強した事が頭に入っている感覚があるんです。 脳みそのココの引き出しに入れますという具

    最近になってブログが難しく感じてきた - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/02/14
    ブログとアフィの違いがやっとわかったけど、実践となると無理(΄◉◞౪◟◉`)
  • 毎日の家事って本当に大変 - ナンダのサラリーマンblog

    どうも南田です。 今回の記事は毎日の家事って当に大変だという話。 家事ってやること多すぎ タスクの多さ 嫁さんに感謝の気持ちを伝えよう 嫁さん喜んでました 今日からも頑張る 家事ってやること多すぎ ご存知の通り、僕は転職しました。 転職して1か月も経っていないので今の会社のことは何もわかっていませんが、とりあえず充実した毎日を過ごしております。 だいたい遅くても19時には家に着いて、洗濯物をたたんだり、掃除して娘と一緒に風呂に入ったり、翌日の保育園の準備したりと基的にご飯以外はだいたいやります。 ご飯だけは”おふくろの味”というのがありますからね…(料理できない言い訳です) ただ、最近感じるのは、やはり母親ってすごいということです。 毎日のタスクって多いですよね。一応前職の時でも嫁さんが何しているかくらいは知っているつもりでしたが、実際自分自身が毎日やってみると、やることの多さにびっく

    毎日の家事って本当に大変 - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/02/13
    う…ちゃんと手伝いはしてるが、言葉にはできてないな(΄◉◞౪◟◉`)
  • 雛人形を出しました(1段の雛人形がスマートでいいな) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも僕です。 週末になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は”雛人形出しました”という雑記です。 雛人形出しました 毎年の事ながら並びと片付け方を忘れてしまう お披露目 (補足)保管方法 まとめ 雛人形出しました 冒頭にも書きましたが雛人形出しました。 この雛人形は、購入して今年で2年目です(娘が生まれた年に購入してもらいました) 7段くらいの雛人形も立派でいいですが、毎年の準備と片付けを考えるとこれくらいのサイズがいいと思ったんですよね。 横幅も60センチくらいですし、このくらいなら場所とらなくていいと思います。 ちなみにこの雛人形は、人形の顔とサイズ感で選びました。 毎年の事ながら並びと片付け方を忘れてしまう 今年で出すの2回目ですが、雛人形ってこの時期にしか使わないため並び方忘れませんか? 我が家はというと、片付け方と並べ方を忘れないように一通り写真を撮っております。

    雛人形を出しました(1段の雛人形がスマートでいいな) - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/02/12
    まだ出してないな(΄◉◞౪◟◉`)ナンダさんのおかげで出すキッカケになりそうです
  • 大人になると、なぜこうも自ら進んで勉強したくなるのか - ナンダのサラリーマンblog

    どうも最近勉強に燃えている僕です。 今回はどうして大人になると無性に勉強したくなるのかと言うお話です。 燃えてます 中途採用者故の やっぱり習うより慣れろ でしゃばりは禁物 まとめ 燃えてます 先週でオリエンテーションが終わり、早速月曜から配属となりました。 転職してからまだ数日ですが、とりあえず勉強したい気持ちが溢れ出てます。 なぜ大人になってからこのような気持ちになるのでしょうか。 ここ最近、図書館で借りてきた技術書をずっと読んでますし、小学生の時期にこの気持ちがあれば今の道とは違う進路もありえたかもしれません…。 もっと知識が欲しい。もっとスキルが欲しい…そんな感じです。 高校の頃に一度経験しましたが、その時より強い「何か」が僕の中で蠢いてます。 中途採用者故の 僕は中途採用者です。 先日の記事でも書きましたが、転職した会社は当に丁寧に教えてくれます。 今日だってJavaのテキスト

    大人になると、なぜこうも自ら進んで勉強したくなるのか - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/02/08
    学生時代は基礎中の基礎を教えてくれる代わりに、使える知識は何もなくて、仕事では身に着いた分スキルアップしやすい事教えてくれるので、モチベーション全然違いますよね。
  • やっぱ健康的な生活って偉大だわ(血便の改善、食欲改善、目の下のクマの改善) - ナンダのサラリーマンblog

    2017 - 02 - 05 やっぱ健康的な生活って偉大だわ(血便の改善、欲改善、目の下のクマの改善) 広告 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも南田です。 今回は 健康的な生活を続けたら体調が改善されました という話です。 定時退社を続けたことによる良い変化 欲が戻ったら太った 目の下のクマについても同様 まとめ 定時退社を続けたことによる良い変化 僕が前の会社で退職宣言をしてからというもの、ここ2〜3ヶ月くらいは基的に定時退社をしているんじゃないかと思います(要は 健康的な生活をしている ということ) 何が言いたいかと言うと、ここ数ヶ月の基定時退社によって体に 良い変化 が起こってきたのです。 僕は、ずっと多忙な毎日を過ごしてきたせいで、血便が出だし始め、普段の欲は減り、睡眠不足による目の下のクマが消えない状態

    やっぱ健康的な生活って偉大だわ(血便の改善、食欲改善、目の下のクマの改善) - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/02/06
    健康じゃないとなにもできないし、見た目も悪くなって運気も下がるそうです(΄◉◞౪◟◉`)
  • 楽天のお買い物マラソンが始まってます - ナンダのサラリーマンblog

    どうも楽天好きの僕です。 今日は楽天がお買い物マラソン(ダイナマイトセール含む)するよというお話です。(BURTONのバックが45%オフだってさ) お買い物マラソンって何? 注意点 お得情報 キャンペーン期間 今回のおすすめ商品 まとめ お買い物マラソンって何? 簡単に言うと、いろんなショップでお買い物すればするほど、ポイント倍率が増えてお得になるよという制度です(ショップ買い回り数=ポイント倍率) つまり、10ショップでお買い物すれば、すべての購入商品のポイント倍率が10倍となります(倍率は最大10倍) 【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 注意点 お買い物は1000円以上(税込)が対象(送料は含みません) 同一ショップ内での複数購入は1ショップとしてカウント。 金券類は購入対象外 楽

    楽天のお買い物マラソンが始まってます - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/02/04
    35倍は凄いけど楽天か(΄◉◞౪◟◉`)
  • シーガルのお弁当箱を購入したけど、これやっぱ最高だわ(ステンレス製のお弁当箱) - ナンダのサラリーマンblog

    皆さん普段使うお弁当箱はどんなお弁当箱を使ってます? 今日は社会人とアウトドア好きな方向けの弁当箱(シーガルのステンレス製のお弁当箱)をご紹介します。 その名も「シーガルのお弁当箱」 ステンレス製お弁当箱のメリット いまいちな点 レビュー サイズ感 アウトドアにも使えるって? 気になる商品はこちら まとめ その名も「シーガルのお弁当箱」 今回ご紹介するお弁当箱はタイ・シーガル社のステンレス製のお弁当箱です。 このお弁当、当に魅力的なところがたくさんあります。 ステンレス製お弁当箱のメリット ・デザインがオシャレ ・ステンレス製なので丈夫 ・直火OKなのでアウトドアでも使える ・もちろんIHでも使える いまいちな点 ・少し縦長(高さ18cm) ・電子レンジ、オーブンでは使えない レビュー こちらがシーガルのお弁当箱です。 まず見た目がオシャレですね。ステンレスだけあってシンプルで良いです。

    シーガルのお弁当箱を購入したけど、これやっぱ最高だわ(ステンレス製のお弁当箱) - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/02/01
    おしゃれですね。アウトドアしませんが、昼食の弁当に…無理か(´・ω・`)
  • 【レビュー】片耳Bluetoothイヤホンを購入したので使ってみた(JOWAYイヤホンオススメ) - ナンダのサラリーマンblog

    どうもイヤホン大好きの僕です。 今日は片耳Bluetoothイヤホン(JOWAY片耳イヤホン)を購入したので早速レビューしました。 今回購入した商品はこちら 購入した経緯 なぜ「片耳」イヤホンなのか 小さいサイズのイヤホンと迷った 商品説明とレビュー サイズ感 重さ 付属品 使ってみた感想 どんな人にオススメか 注意点 補足1(ペアリングについて) 補足2(バッテリーについて) 今回購入したイヤホン まとめ 今回購入した商品はこちら 早速ですが、今回購入した商品をこちらです。 詳細は片耳にした理由も含め後述します。 イヤホン bluetooth 4.1 高音質 片耳 超軽量 イヤーフック付き ハンズフリー ワイヤレスイヤホン (ブラック) posted with カエレバ Joway Amazonで検索 楽天市場で検索 Yahooショッピングで検索 購入した経緯 今回購入した一番の理由はサ

    【レビュー】片耳Bluetoothイヤホンを購入したので使ってみた(JOWAYイヤホンオススメ) - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/01/31
    値段もお手頃ですね!!
  • 収益が上がるって本当?アドセンスの関連コンテンツが出現したので設定してみた話 - ナンダのサラリーマンblog

    絶賛お休み中の南田です。 今日はアドセンスの関連コンテンツが出現したので設定してみたというお話です。 関連コンテンツとは 関連コンテンツユニットが出現しました 設定はしてみたものの 当に収益が上がるのか スペシャルサンクス まとめ 関連コンテンツとは 最初に少しだけ、関連コンテンツユニットの説明をしておきます。 今回登場する関連コンテンツユニットとは「グーグルアドセンス広告」の一つです。 この関連コンテンツユニットを入れると、記事下に関連する記事を勝手に並べてくれます。 スマホのイメージ図を貼っておきます。 関連コンテンツユニットが出現しました それでは題に入ります。 以前Twitterでアドセンスの関連コンテンツユニットが出現したという方をお見かけし、当ブログも出ていないものかと調べたところ、その当時は出ていませんでした。 理由は、関連コンテンツの対象がトップドメイン単位だからでした

    収益が上がるって本当?アドセンスの関連コンテンツが出現したので設定してみた話 - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/01/30
    こんなものがあったのか。ちょっとやってみよう!
  • (DIY)子供用の踏み台を作ったら費用が高額だった - ナンダのサラリーマンblog

    今日は子供のためにDIYで踏み台を作ったので作り方や費用などをまとめました。 作成した踏み台の作業期間は約1日でしたので皆さんも是非お試しあれ(費用的には買った方が安いかも…) 早速完成した踏み台のお披露目 どんな踏み台にするか? モックアップ作成 踏み台の設計 いよいよ踏み台を作ります 材料と道具の調達 踏み台部分の加工 足場部分の作成 骨組み部分の色塗り ブライワックスを塗る 踏み台の各パーツが完成 足場部分の完成 踏み台の完成 娘に踏み台をプレゼント 余談 今回かかったお金(概算) まとめ:踏み台の作り方は工夫しよう 早速完成した踏み台のお披露目 先に完成した踏み台をお見せします。 どうですか? 始めて作ったにしては意外にいいでしょ? 今回かかった費用については別途後述します。 どんな踏み台にするか? 最初にどのようなものを作りたいかアイデアを考えました。 Check Points!

    (DIY)子供用の踏み台を作ったら費用が高額だった - ナンダのサラリーマンblog
    masuo-anago4649
    masuo-anago4649 2017/01/29
    普通にオシャレな感じで凄すぎ!次からドンドン要求されるかもしれませんねww