タグ

2024年4月9日のブックマーク (3件)

  • 分散型SNSプロトコル「AT Protocol」「ActivityPub」「Nostr」は一体何が違うのか?それぞれの特徴をまとめてみた

    X(旧Twitter)の仕様変更などを受けて、BlueskyやMastodonなどの分散型SNSに注目が集まっています。そこで、分散型SNSプロトコルの代表的存在である「AT Protocol」「ActivityPub」「Nostr」の特徴をまとめてみました。 Docs | AT Protocol https://atproto.com/docs ActivityPub https://www.w3.org/TR/2018/REC-activitypub-20180123/ GitHub - nostr-protocol/nostr: a truly censorship-resistant alternative to Twitter that has a chance of working https://github.com/nostr-protocol/nostr Nostrの仕組

    分散型SNSプロトコル「AT Protocol」「ActivityPub」「Nostr」は一体何が違うのか?それぞれの特徴をまとめてみた
  • slackとAWSでLLM ChatbotをServerlessで運用する

    組織内のデータを使ってLLMによるチャットシステムを導入したいと考えたとき、ある程度実データを集めて関係者に実際に使ってもらいながら検証やチューニングを進めるのが良いのではないかと考えています。 そこで、すぐに組織内で運用を始められるよう、導入に関して敷居が低い構成を考えプロトタイプ実装してみたので紹介します。 チャットシステムの実装 アプリケーションはChatGPT/LangChainによるチャットシステム構築[実践]入門を参考に実装しています。 以下は、プログラミング言語MojoのREADME.mdを補足情報として参照可能な状態にしてgpt-3.5-turbo-16k-0613に質問をしています。 実際の利用イメージ 全体の処理の流れは次のようになります。 システムの特徴 検証開始時点から組織内のユーザーがサービスとして利用できる。 運用コストを最低限に抑えるためServerlessな

    slackとAWSでLLM ChatbotをServerlessで運用する
  • 多要素認証を私物スマホでやっていいのか問題

    Hello,World! gonowayです。 弊社がご支援するお客様とお話するなかで、多要素認証のためにIDaaSが提供しているアプリケーション(以降、認証アプリ)を私物モバイル端末にいれていいのか?という疑問に、わたしたちが普段お客様にご案内していることをざっくりまとめてみました。 3行まとめ 現代では外部の不正ログインから守るために多要素認証が必須になってきている。 多要素認証の実現のため、会社モバイル端末であれ私物モバイル端末であれ認証アプリはインストールしてほしい。 私物モバイル端末にインストールしてもらう場合、エンドユーザーへの説明を行うことが必要。また、ガラケーしか持っていないような例外措置への対処を考えることも必要。 前提 認証要素について 認証要素は下記の3種類です。NIST SP800-63を参考にしています。 記憶によるもの:記憶(Something you know

    多要素認証を私物スマホでやっていいのか問題