タグ

2015年5月11日のブックマーク (3件)

  • makeのくびき - saneyuki_s log

    gulpって何だよ、makeでいいじゃん(要約」論争について、私もちょっと一講釈をぶってみることにする。あれやこれやといった実利的な話をするつもりはない。そういうものは既に書いた人がいるのでそちらを参照のこと。 Gruntの思い出 Gruntは、私の印象で言えば車輪の再発明の失敗作のようなもので、タスク間の依存関係が破滅への一途をたどり管理不能に至るなど、宣言型の負の側面が強く出てしまった。しかし、設定は当にサンプルコードのコピペだけで組み立てられるので、JSが不得手なデザイナーなどには非常に受けが良かったという点は忘れてはならない。ちょうど、html5ブームが格化して, Apache Antとかに慣れ親しんだJava(主にSIer)系の人が入ってきたタイミングにあった道具かつ、Yeomanファミリーにも組み込まれており、それでいて簡単な事をやらせるには悪くはない具合のシンプルさ、

    makeのくびき - saneyuki_s log
    matarillo
    matarillo 2015/05/11
    わりとまっとう。そうですWin開発者だっているんです。golangには期待したい。
  • 最近のビルドツールって何なの? - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    TypeScriptでは、コンパイルが必要です。プログラムをブラウザーとNode.jsの両方で使おうとすると、さらに加工が必要です。ミニファイだの文書も作るだのすると、ちょっとしたビルドプロセスとなるので手作業では辛くなります。 今更Makeでもないよなー、と思い、最近のビルドツールを試してみました。 内容: 流行りすたりが激しすぎる gulpを使ってみる:こんなサンプル gulpのビルドスクリプト タスクランナーってのはビルドツールとは違うのか? ビルドツールは進化したのか 参考資料: 例題のファイルとコマンドの一覧 ソースファイル 追加の話: gulp問題ひきずり:ウォッチがまたおバカ過ぎる 流行りすたりが激しすぎる 「確かGruntってツールがあったよな」と、インストールと使い方を調べていると、やたらにgulpって単語が目立つんですよね。Gruntのライバルの新興勢力らしいです。 「

    最近のビルドツールって何なの? - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    matarillo
    matarillo 2015/05/11
    《ビルドツールの夢であった「賢い完全自動ビルド」は文字どおりの「夢」であって、実現できる見込みがないのなら、もう「何も考えない」のも現実的なのかも知れません》
  • フレームワーク対決!Angular VS React仮想パネルディスカッション

    フレームワーク対決!Angular VS React仮想パネルディスカッション 吉川 徹 特集企画「アプリケーションアーキテクチャ最前線」では、さまざまな視点からアプリケーションアーキテクチャをエキスパートたちに語っていただきます。今回は、今話題のAngularJSなどのJavaScript MVCフレームワークの台頭と進化、そして新しいアーキテクチャであるFluxとそのフレームワークであるReactなどについて、既に先行して学んでいるエキスパートたちにその知見を聞いてみました。 今回はフレームワーク対決ということで、エキスパートたちがAngularReactという陣営に分かれ、それぞれのフレームワークについて疑問点をぶつけたり、議論したりする仮想パネルディスカッションという形式でお伝えします。単なるパネルディスカッションとは違って、キーワードは「プロレス」です。まさかりの投げ合い、di

    フレームワーク対決!Angular VS React仮想パネルディスカッション
    matarillo
    matarillo 2015/05/11
    フレームワーク対決!Angular VS React仮想パネルディスカッション #html5exp おもしろい