2018年11月3日のブックマーク (3件)

  • VisualStudioCodeでPlantUMLを使う – Autumnsky

    PlantUMLというUMLのダイアグラム各種を簡単に書けるツールがある。 WordやExcelでフローチャートやらを描いていると、実に面倒である。GUIでクラス図を描いたりするソフトがあるけれども、シーケンス図やアクティビティ図が必要なのだ。で、それを簡単な記法からササッと生成してくれる素敵ツールがPlantUMLである。 シーケンス図の例 例えば、WordPressのテーマを自動デプロイする記事で紹介したような、WordPressのテーマ自動ビルド&デプロイを自分はこういう手順を仕込んでいる。 GitHubのマスターへのプッシュを起点に… 1. GitHubのマスターへプッシュ 2. GitHubがTravisCIへマスターをプッシュ 3. TravisCIがマスターからプレリリースブランチを切る 4. TravisCIでコードチェックと自動ビルド 5. TravisCIがリリースへプ

    VisualStudioCodeでPlantUMLを使う – Autumnsky
    mate_gai
    mate_gai 2018/11/03
    あとでゆっくり
  • PTAの運営「これはダメ」 大津市教委、異例の手引き:朝日新聞デジタル

    入会すると言ってないのに会員になっていたり、活動を強制されたり――。学校PTAの運営の問題点が指摘される中、大津市教育委員会が望ましい運営方法などを示した校長ら向けの「手引き」を作った。PTAは学校と別団体のため、教委が介入しないのが一般的だが、同市教委は「先生も会員として参加しているため、対応の必要がある」と異例の判断をした。 市民からのPTAに関する苦情が作成につながったという。手引きでは全員を自動的に会員として扱う「強制加入」や、役員など負担の重い役割を希望しない人に強いる「役員の強制」など7項目について、理想的な形や違法になる可能性がある具体例などを示した。 「強制加入」では、入会したい人に届を出してもらう形を理想形とする一方、入会を個人の自由だと説明していない例を挙げ、「結社の自由」を保障した憲法21条違反など、違法性が問われる可能性があることを示した。「役員の強制」については、

    PTAの運営「これはダメ」 大津市教委、異例の手引き:朝日新聞デジタル
    mate_gai
    mate_gai 2018/11/03
    良い手引きと思うが、任意で役員を引き受けてくれる人っているのだろうか?もし、誰も立候補しません、となったらその年度はPTA活動全くしないか、役員の人数に合わせた活動規模に縮小します、ってなるのだろうか?
  • Wordな職場にMarkdownを定着させるためにやった4つのこと - Qiita

    はじめに ドキュメントって皆さんどうしていますか? Qiitaで記事を書いている方なら、Markdownを普段から使う人も多いと思います。 私の職場では、「Wordでドキュメントを書く」という習慣がありました。 最近、「Markdownで書く」というのを定着させることができましたので、その過程で何をやったのかを共有したいと思います。 2018/11/02 追記 記事に、Microsoft Wordを批判する意図はございません。 WordよりもMarkdownが優れているという主張をするつもりもございません。 それと、後出しで恐縮ですが、記事に登場する職場とは、ソフトウェアエンジニアがメインの部署です。 ドキュメントというのも、技術系資料です。 その前提でお読みください。 誤解があるといけないので追記いたしました。 (追記終わり) やったこと1:議事録をMarkdownで取った 私の職場

    Wordな職場にMarkdownを定着させるためにやった4つのこと - Qiita