タグ

2007年12月24日のブックマーク (3件)

  • WEB業界の人が、今更WEB屋になに作ってるんですか?というのは何事

    Web屋さんって何をつくるお仕事なんですか? その職業の方は必要なスキルが多いんですか?:DESIGN IT! w/LOVE というかね、Web屋さんって「自分たちが何つくってるのか」ってもっとちゃんと考える時期なんじゃないのかな? って最近すごく考えるんです。 コーポレートサイトつくってますとか、 ECサイトつくってますとかじゃ、実はなんだからわからない。それってみたいな読みものなの、雑誌みたいにペラペラめくってひまつぶすものなの、それともほかの何か何かの道具なのという意味で。それ使って何の意味があるの?ってところがまだあいまいなところがある。ベネフィットとウォンツの関係がもやーっとしてる場合が多いと感じます。 ウェブ屋になにを作ってるんですか?と聞かれたので私なりの答えを言っておきたい。 というよりも、今更気でそんな事を言ってるんですか? そもそもWEBサイトとは何か? 『ウェブサ

    WEB業界の人が、今更WEB屋になに作ってるんですか?というのは何事
    mathatelle
    mathatelle 2007/12/24
    ここでコメントすることじゃないけど、「ウェブ屋」という表現が好きでない。
  • <img src="http://i.yimg.jp/images/ybm/icons/sbm_nw.gif" alt="別ウィンドウで表示" border="0" height="11" width="11">

  • ユメのチカラ: なぜメリークリスマスが禁句なのか?

    1989年年末、わたしは米国ニューハンプシャー州にいた。米国DECのRdb開発チームに出向になっていて、せっせとアジア版Rdbのコードを体へマージしていた。 日人で米国ニューハンプシャー州ってどこにあるのか知っている人は少ない。初対面の人となんかでニューハンプシャー州に居たんですよという話になって、ああ私も実はなんてことになると、一気に盛り上がってしまう。マサチューセッツ州の北にある、縦長の州で、米国独立時の13州のうちの一つである。ニューイングランド地方の一つである。紅葉が綺麗だ。 80年代は、日の産業が実力以上に元気で、米国とは経済摩擦を引き起こしていた。半導体は日のメーカーがトップ10のうち多くを占めていたし、銀行もぶりぶり言わせていた時期である。日企業が米国の資産を買いあさっていたバブルのころである。 ニューハンプシャー州のナシュアという田舎町で働いていたころ、会社の帰り