タグ

2012年4月6日のブックマーク (5件)

  • "いまどき"Movable Typeが選ばれるわけ-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    Six Apart ブログには初登場の、シックス・アパートの関です(ふだんは広報ブログに棲息しています)。 先週、友人でもある@drikinが、彼のブログをTypePadからMovable Typeに移したということで、それに関するブログ記事が上がっていました([D] 今時MovableTypeに移転した経緯 - Drift Diary XV)。 タイトルに「今時(いまどき)」と書かれてしまうように、ブログをホスティングして自ドメインで運用する場合のブログツールの大命はWordPressでしょう。ブログとして運用しているユーザーの多さや、デザインテンプレート(テーマ)の充実もあり、少なくない個人ブロガーがWordPressに興味を持っていると思います。シックス・アパートのMovable Typeもブログツールの候補に入ると思いますが、登場から10年以上経っていることや、企業向けの商用版に

    "いまどき"Movable Typeが選ばれるわけ-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
  • Perfumeを踊らせる - tokobayashi’s blog

    鼻息荒く https://github.com/perfume-dev/example-processing をcloneした諸君、あなたのprocessingでPerfumeが踊ると思ったら残念、音楽もなく3人がブラブラしてるだけでした。まあ、そこでいきなり投げ出したひとはそんなにいないと思いますが、ダウンロードしたリソースを使って踊らせるところまで書いてみました。 git clone git://github.com/perfume-dev/example-processing.git http://processing.org/download/ から processing をダウンロード 解凍して processing 起動 example-processing/p5f_sample/p5f_sample.pde を開く http://www.perfume-global.com/

    Perfumeを踊らせる - tokobayashi’s blog
  • phpによるスクレイピング処理入門

    1. はじめに このサイトは php を利用したスクレイピング処理の具体的手法について記載されたサイトにしようと思っています。なので、あまり面白いサイトではありません。内容も偏重していることと思いますが、ご質問などがございましたら、りょーちまでご連絡ください。 1.1. スクレイピングとは スクレイピングの話しを始める前に、現在のWebサービスについて幾つか言及しておきます。 現在様々な会社が様々なWebサービスを展開しています。かなり昔、今よりWebサイトそのものが少ない頃の時代は、HTMLファイルを手動で作成することが殆どでした。しかし、現在はバックグラウンドにデータベースが存在し、データベースの内容を動的に表示し、ページを作成するようなサイトがかなり多くなっています。 さて、データベースを利用するメリットは何でしょうか? 幾つかの視点が挙げられると思います。 最も重要な点は、ひとつひ

  • 『カーネーション』のあった朝 | Fishing on the beach

    勤務先が自転車で15分の場所にあるおかげで、朝の連続テレビ小説を見て出勤するのが長年の習慣になっている。気の合う作品と出会えると、朝の仕事にもその作品に合った調子が出て、半年間がその作品の緩急にうっすら染まる一方、一、二ヶ月で見落とすようになってしまうこともあり、そんな場合は、ドラマもそこそこに出勤してしまう。これまで、最後まで見続けたものは『オードリー』『てるてる家族』『芋たこなんきん』『ちりとてちん』と大阪放送局制作のものが多い。 『カーネーション』を、3/31まで楽しみに見続けた。『カーネーション』を見ていると、作者や演出家、スタッフが、朝の生活をいかに丁寧に描いているかがよくわかった。早い朝、眠い朝、ミシンを踏みながら迎えてしまう朝、子どもを蒲団から追い出す朝の光が描かれ、時代ごとにかわる衣装や家のつくり、調度に配慮が行き届き、物語の朝が、見ているこちらの朝に染みてくる。 尾野真千

  • Twitter BootstrapでさくさくWeb開発 : アシアルブログ

    新年度です! 新入学、新入社を迎えるみなさん、おめでとうございます。 エンジニアのみなさんがWebアプリケーションを作るとき、一番悩むのはデザインではありませんか? カッコよくって統一的なデザインがほしい!でもデザインセンスないし…実は私もそうでした。 ですが、2月にメジャーバージョンアップしたTwitter Bootstrapを使うと、簡単にカッコいいサイトが作れます! Twitter Bootstrapとはなにか Twitter Bootstrap CSSのフレームワークです。 Web上に使ってみた!スゲー!等、たくさんのドキュメントが存在していますが、中には2月以前のバージョン(v1.4)について言及しているものもありますので、2系を使う方はバージョンの違いに気をつけて下さい(クラス名など結構ガラっと変わっています)。 今回ご説明しているのは、Twitter Bootstrap 2に

    Twitter BootstrapでさくさくWeb開発 : アシアルブログ