ブックマーク / www.euglena.jp (2)

  • 結局、『不老不死』は実現できるのか。(後編) -「死」がもたらすメリットってなに?

    テクノロジーとサステナビリティ 結局、『不老不死』は実現できるのか。(後編) -「死」がもたらすメリットってなに? 2019年4月22日 不老については実現しつつあり、不死も少しずつできるようになっている…。では、不死が実現するとどうなるのか?そもそも死ぬってどういうこと? 株式会社ジーンクエスト社長/株式会社ユーグレナ執行役員として遺伝子解析サービスをけん引する生命科学者の高橋祥子が 「不老不死の実現」に関して解説します。 (前回はこちら) 「死の仕組み」と生命の存続の関係 ―コワイ、イヤだという感じが強い「死」ですが、メリットもあると。 どんなメリットがあるのですか? 高橋:メリットを具体的に挙げる前に、死が発生することはどういうことかを生物的に考えてみましょう。 生物の中の一つの個体が「死ぬ」ということは、生物の生態系として『死の仕組み』を持っているということです。 ―「死ぬ」という

    matomepro
    matomepro 2019/04/25
    “「死ぬ」ことには生物全体にとっての変化する環境に対応できる仕組みであると言えます。ですので不死が可能になっても、不死を選択し生き続けるということは種の生存にとって健全とは言えない”
  • 結局、『不老不死』は実現できるのか。(前編) -生命科学者がひも解く「不老」と「不死」

    テクノロジーとサステナビリティ 結局、『不老不死』は実現できるのか。(前編) -生命科学者がひも解く「不老」と「不死」 2019年4月18日 昔からずっと人類が望むテーマのひとつ、「不老不死」。 現在では、グーグルやアマゾンといった大企業も「不老長寿」の可能性に注目し、積極的に投資を実施しています。 人生100年時代を迎えようとしている中、今後のサイエンスの発展は、不老不死を可能にするのでしょうか。 株式会社ジーンクエスト社長/株式会社ユーグレナ執行役員として遺伝子解析サービスをけん引する生命科学者の高橋祥子が 「不老不死の実現」に関して解説します。 不老は実現している? ―ずばり『不老不死』は実現できるんでしょうか?「不老不死」が実現したらと思うと何だかワクワクします。 高橋:「不老不死」について話をする前に、まず「不老」と「不死」を分ける必要があります。不老は『老いにくい』という程度問

    結局、『不老不死』は実現できるのか。(前編) -生命科学者がひも解く「不老」と「不死」
    matomepro
    matomepro 2019/04/25
    ユーグレナは面白い人材が集まりますね。
  • 1