2011年3月24日のブックマーク (5件)

  • 「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外」はA3表裏にわたるこの市況レポートの1/8部分が皆さんに届いているもの。誤解を招いて申し訳ない。

    @hkdmz がTwitPicに投稿したチラシ http://twitpic.com/4cdcoq 大量にRTされまくっている。Twitter検索で惨状を確認 → http://goo.gl/acJqZ デマでも怪文書でもなく、松清治氏の市況レポートの一部がチラシとなって配布されたものでした。 国への陳情の結果、武蔵野市は東京23区と同等の扱いを受けるようになりましたということです。 続きを読む

    「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外」はA3表裏にわたるこの市況レポートの1/8部分が皆さんに届いているもの。誤解を招いて申し訳ない。
    mats3003
    mats3003 2011/03/24
    うーむ、このレポートの全体が見たい。本人も謝罪しているが文章の書き方は利益誘導に思われても仕方がない。
  • 水道水について心配しておられる妊娠・授乳中女性へのご案内[pdf]

    水道水について心配しておられる妊娠・授乳中女性へのご案内 平成 23 年 3 月 24 日 日産科婦人科学会 平成 23 年 3 月 23 日(水曜日)東京都の金町浄水場の水道水に 1kg(1.0 リット ルあるいは 1000 ミリリットルに同じ) 当たり 210 ベクレルの放射性物質が含ま れていると発表されました。以下に、1kg 当たり 200 ベクレル前後の放射性物質 を含む水道水(軽度汚染水道水と表現します)を長期にわたって飲んだ場合の 健康への影響について学会の見解を示します。 1. 軽度汚染水道水を妊娠期間中(最終月経開始日より分娩まで)毎日(計 280 日間)1.0 リットル(1,000 ミリリットル)飲むと仮定した場合、妊娠女性 がその間に軽度汚染水道水から受ける総被曝量は 1,232 マイクロシーベル ト(1.232 ミリシーベルト)と計算されます。 おおよその母体被曝

    mats3003
    mats3003 2011/03/24
    これも読んでおくべき。
  • 第24回「東京湾大華火祭」中止の理由 - ネタフル

    第24回「東京湾大華火祭」の中止が発表されました。「被災地の状況を考慮し」という理由が挙げられていますが「こんな時だからこそ」と思っている人も少なくないに違いありません。 区ではこの大震災発生後、直ちに災害対策部を設置し、13日に義援金の受付を開始するとともに、14日には岩手県と福島県の避難所へ料、水、粉ミルク等をお届けするなど被災地支援に全庁をあげて取組んでおります。しかしながら、被害の深刻さが次々と明らかになっていく中で、現在、31万人にのぼる避難者の方々が厳しい生活を強いられております。 サニーサイドアップの次原社長( @tsugihara )も「東京湾花火大会中止絶対反対!」とツイートした一人でした。 そして、ここからの行動が素早かったです。「我慢出来ず中央区に連絡した」そうです。 すると「東京湾大華火祭」が開催できない理由は次のようなものでした。 開催には数か月前からの警察消

    第24回「東京湾大華火祭」中止の理由 - ネタフル
    mats3003
    mats3003 2011/03/24
    なるほど。警備の問題か。
  • てをつなごう だいさくせん こどもたちに えがおを

    (C)NHK・dwarf Illustrations Dick Bruna (C) copyrignt Mercis bv,1953-2011 www.miffy.com (C)2011 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. (C)aki kondo/SCP (C)2011 Annette Tison, All rights reserved. MR. MEN™ LITTLE MISS™ Copyright© 2011 THOIP (a Sanrio company). All rights reserved. Darkman is a trademark and copyright of Universal Studios. Licensed by Universal Studios Licensing LLC. All Rights Reserved

    mats3003
    mats3003 2011/03/24
    ちょっとぐっとくる。いいね。
  • 放射性ヨウ素のわかりやすいまとめ~東京の水道水が不安な乳児持ちママさんへ~

    9ヶ月乳児の母であり、普段カテーテルという放射線を使う業務を専門にやっているかおりんが乳児を持つお母さん向けに分かりやすく説明してくれたよ! これはあくまでお水が買えず不安でいっぱいのお母さん向けのものです。 母は子どもを守るのに必死!そんな母達を安心させる為にとかおりんがツイートしてくれました。 ありがとう!!

    放射性ヨウ素のわかりやすいまとめ~東京の水道水が不安な乳児持ちママさんへ~
    mats3003
    mats3003 2011/03/24
    プロフェッショナルによる解説。これが一番、わかりやすいのでおすすめ。