2017年5月25日のブックマーク (5件)

  • 「カール」の販売、中部以東で終了へ - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。

    「カール」の販売、中部以東で終了へ - 共同通信
    mats3003
    mats3003 2017/05/25
    意外なくらい売れてないみたいね。
  • <不発弾?>神社で発見も住民「知ってた」 30年超放置か (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    24日午後0時45分ごろ、大分県杵築市山香町野原の八旗八幡神社の敷地内で、不発弾のような物が見つかったと陸上自衛隊別府駐屯地から通報を受けた杵築日出署が確認した。ただ、近隣住民は存在を以前から知っており、30年以上放置されていたとみられる。 同署によると、不発弾のような物は全長約45センチ、直径約15センチの先のとがった円筒状の砲弾。自衛隊が不発弾かどうかなどの確認をしている。神社を含めた直径70メートルの立ち入りを禁止している。 市によると、住民の話では、不発弾様のものは約30年前、みこしを保存していた倉庫の改修のため、倉庫の中身を全て外に出した際に倉庫の中から見つかった。しかし、その後も外に置いたまま手を付けずに放置していたという。今月22日になり、住民男性が「元々あるものだが、危ないものではないのか」と市に相談し発覚した。 立ち入り禁止区域付近には3世帯8人が住んでいるが、「今

    <不発弾?>神社で発見も住民「知ってた」 30年超放置か (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mats3003
    mats3003 2017/05/25
    正常性バイアス怖い。けど、まあ、気持ちはわかる。
  • http://timtmb.com/blog-entry-1550.html

    http://timtmb.com/blog-entry-1550.html
    mats3003
    mats3003 2017/05/25
    今日、一番、ほっこりしたニュースw
  • 築地市場、土壌からヒ素や六価クロム検出 - 日本経済新聞

    東京都の築地市場の土壌調査で有害物質の六価クロムやヒ素、鉛などが検出されたことが25日、明らかになった。既にガス成分の調査でベンゼンも見つかっており、市場の敷地に様々な汚染物質がある可能性が高まってきた。都は6月にも詳細な調査に入り、実態を把握した上で対策を検討する。小池百合子知事による豊洲市場への移転の判断に影響しそうだ。土壌調査は市場敷地内の111カ所で実施し、重金属をはじめとする23種類

    築地市場、土壌からヒ素や六価クロム検出 - 日本経済新聞
    mats3003
    mats3003 2017/05/25
    豊洲の地下水よりも安全な六価クロムやヒ素ってなんだろ(笑) ふつうに考えて、築地で使ってる海水に混じっててもおかしくなさそうだよね、これ。
  • みんなが憧れている『謎の箱』はAmazonで普通に買える :: デイリーポータルZ

    私には、ずっと憧れているものがある。それは、アメリカ映画に度々出てくる箱だ。 刑事の張り込みシーンなどで見かける塔が書かれた謎の箱。中にはご飯が入っている様なので、お弁当かなにかだと推測される。 私は、この箱が出てくると、伏線が散りばめられた大事なシーンにも集中できない。「この箱はなんなんだ」「かっこいいぞ」と箱のことばかり考えてしまう。 箱に対する想いは、憧れているサッカー部の先輩への心と近しい。私なんて影で見ているだけでいい。だけど、先輩を自分のものにしたいという気持ちがないといえば嘘になる。そういう想いを、私はこの箱に対して持っている。

    みんなが憧れている『謎の箱』はAmazonで普通に買える :: デイリーポータルZ
    mats3003
    mats3003 2017/05/25
    ペヤングと冷凍チャーハンを雑に一緒に入れると、らしさがMAXになりそう。