2017年11月6日のブックマーク (11件)

  • 渡辺麻友さん卒業コンサートで急死したファンのため用意された特別席 その神対応に母も感謝

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    渡辺麻友さん卒業コンサートで急死したファンのため用意された特別席 その神対応に母も感謝
    mats3003
    mats3003 2017/11/06
    いい記事なんだけど、これ置いてあったの「11月のアンクレット」じゃなくて、彼女のソロ曲「出会いの続き」だよ。全然、置いてある意味が変わる。
  • ベンザブロック「かぜぐすリリック」Negicco×ヒャダイン (1/2) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー ベンザブロック「かぜぐすリリック」Negicco×ヒャダイン 武田コンシューマーヘルスケア「ベンザブロック」 PR 2017年10月26日 武田コンシューマーヘルスケアのかぜ薬「ベンザブロック」の広告に、新潟在住のアイドルユニット・NegiccoのNao☆、Megu、Kaedeが出演。3人がヒャダイン作曲のオリジナルソング「かぜぐすリリック」を歌うミュージックビデオが公開された。 「かぜぐすリリック」は、かぜ薬のCMによく登場する“あるある”シーンを歌詞にした楽曲。“かぜの症状がある人のもとに突然登場する笑顔のタレント”“むだに引き締まった男性のCGボディ”“かぜが治った人が喜びを感じて両手を広げる”などなど、 “かぜ薬CMあるある”が歌詞と映像に多数盛り込まれている。Negiccoやエキストラたちが踊るダンスの振付は、数々のCMやMVで活躍する振付稼業

    ベンザブロック「かぜぐすリリック」Negicco×ヒャダイン (1/2) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    mats3003
    mats3003 2017/11/06
    記事広告だが良くできてる。
  • 水道橋博士 安倍首相の女性起業家支援基金への拠出表明に苦言 (2017年11月4日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 3日放送の「バラいろダンディ」では、イバンカ氏の初来日を取り上げた イバンカ氏が関わったという基金に安倍首相が57億円の拠出を表明したと紹介 水道橋博士は「よくこんなことが決まるな」「怒らないのが不思議」と述べた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    水道橋博士 安倍首相の女性起業家支援基金への拠出表明に苦言 (2017年11月4日掲載) - ライブドアニュース
    mats3003
    mats3003 2017/11/06
    フェイクニュースと確定してるあれに対して、いまさらこんな発言をするなんて、アンテナ錆びてね?
  • Zeb.Roc.Ski 「Ultimate Breaker Beats」 | Mix Tape Troopers 「ミックステープ・トゥルーパーズ」

    mats3003
    mats3003 2017/11/06
    へー、zeb roc skiってミックステープだしてたのか。MZeeはビッグビート文脈で大好きなレーベルなので、聞いてみたい。
  • 『第三世界の長井』 第4巻 ながいけん 【日刊マンガガイド】

    日々発売される膨大なマンガのなかから、「このマンガがすごい!WEB」が厳選したマンガ作品の新刊レビュー! 今回紹介するのは、『第三世界の長井』 『第三世界の長井』 第4巻 ながいけん 小学館 ¥619+税 (2017年10月12日発売) 「極論でいえば我々がいうこの世界とは創作物なんです。」 「我々は一人一人が脳の創作物であるこの世界という作品を観てるんですよ。」 ……と、編の思わせぶりなセリフをなんとはなしに引用してしまったが、これが別に作品のテーマや設定の根幹に関わるようなものってわけではないんだろう。きっと。いやしかし、もしかしたらここが作品の核心なのかもしれない。 よくわからない。 ハイブロウな不条理SFなのか、ナンセンスなギャグマンガなのか、はたまた、そのどちらでもあるのか。もしかしたら、行き当たりばったりで書き綴られているだけの、投げやりな作品なのか。 あいかわらずワケがわか

    『第三世界の長井』 第4巻 ながいけん 【日刊マンガガイド】
    mats3003
    mats3003 2017/11/06
    このマンガほど、読んでいてどこに着地させるつもりなのかがわからなくて、不安だけ募る作品も珍しい。
  • #シン・ゴジラ 音楽Pが語る「庵野監督がにエヴァの曲をそのまま使うと言った時のスタッフのザワつき」 #関ジャム

    関ジャム完全燃SHOW(テレビ朝日) @kanjam_tvasahi 今夜の関ジャムは… 業界のプロが選ぶスゴイ映画音楽! ★「君の名は。」RADWIMPSが果たした功績とは? ★「シン・ゴジラ」庵野総監督の㊙演出を担当音楽Pが告白 ★「スター・ウォーズ」「パイレーツ・オブ・カリビアン」「E.T.」「この世界の片隅に」など名作を音楽的に解剖 2017-11-05 19:08:12

    #シン・ゴジラ 音楽Pが語る「庵野監督がにエヴァの曲をそのまま使うと言った時のスタッフのザワつき」 #関ジャム
    mats3003
    mats3003 2017/11/06
    どうでもいいんだけど、プロデューサーの名前の後にPと略する表記(○○Pみたいなの)、定着した感があるけど、なんかいや。
  • マナー研修で「偉い人は忙しいのでエレベーターでしか話せない場合があります」→「エレベーターで社外秘を話すんですか?」

    show @surumegohan 昔、社会人のマナー研修に呼び出されて 『役職が高い人は忙しいのでエレベーター内でしか話せない場合があります。要点をまとめて話せるようにしましょう。エレベータートークです。』 って言われたので 「エレベーターで社外秘を話せってことですか?」 って返したら研修ストップしたことがある。 2017-11-04 21:11:31 show @surumegohan あと英語研修で 『スペースアルクの翻訳サイトが例文もでてオススメです。よく使いそうな例文は保存しておくと良いでしょう』 って言われたので 「あのサイトは赤文字で転載禁止って書いてありますが」 って返して、やっぱり研修ストップさせてしまったこともあります。 twitter.com/surumegohan/st… 2017-11-04 21:23:34

    マナー研修で「偉い人は忙しいのでエレベーターでしか話せない場合があります」→「エレベーターで社外秘を話すんですか?」
    mats3003
    mats3003 2017/11/06
    まとめ内にあるけど、エレベーターピッチを間違えて覚えてた講師ってことかね。ただ、自分の企画の要点を数分で話せるようにする技術は必要だよ。
  • 9人殺害のシリアルキラーを生み出した日本の恥 きちんと手を打っていれば防げた被害、ネットは匿名でいいは大嘘 | JBpress (ジェイビープレス)

    米ニューヨークで起きた車突入事件の現場で、犯行に使用されたトラックの周囲で現場検証をする捜査官ら(2017年11月1日撮影)。(c)AFP/Jewel SAMAD 〔AFPBB News〕 シリアルキラーの「スマート化」 神奈川県座間市で発覚した、9人もの被害者の頭部がクーラーボックス内から発見された異常な事件について、最初は言及するつもりがありませんでした。 しかし、報道される内容を追うにつれ、この事件の背後に情報ネットワークやモバイル化、端的にはスマート化が深く関わっている事実を認識し、稿を準備しました。 いまから2年半ほど前、2015年2月に川崎で発生した少年殺害事件についてJBpressの連載で集中的に取り上げさせていただきました。 そこでは「LINE」を通じてやりとりされる内容が、あってはならない事件の発生に強く関係していました。その後、模倣犯などが続出していないことを祈るばか

    mats3003
    mats3003 2017/11/06
    なんか、悪いもんでも食った? ヘンテコすぎて途方に暮れる文章だ。
  • セブンイレブン社長「24時間営業は絶対続ける」

    全国に1万9887店を展開し、コンビニエンスストアという業態を日に根付かせた最大手、セブン-イレブン・ジャパン。古屋一樹社長に加盟店に対する支援策についての考え方や、24時間営業、今後の出店計画などについて聞いた。 人手不足など、コンビニ業界の「いま」をどう分析していますか。 古屋一樹社長(以下、古屋):セブンイレブンの看板を掲げれば自動的にお客さんが来てくれるような時代は、もう終わったと考えています。当に良い店を作らない限り、もうお客は来てくれません。そのためにもチェーン部と加盟店には、これまで以上の一体感が求められています。とても大事な時期に入ってきたと認識しています。 マラソンと一緒ですよね。マラソンって序盤はみんなわーっと走り出して、誰でもいい走りをします。けれど相手を抜くチャンスが訪れるのは、苦しくなってきてからです。変化の大きい時代こそ踏ん張りどきです。加盟店にも部社員

    セブンイレブン社長「24時間営業は絶対続ける」
    mats3003
    mats3003 2017/11/06
    関係ないけど、鈴木敏文がいなくなってから、セブンってPB商品のクオリティが著しく下がった気がするんだが、影響やっぱりあるんかね。
  • めくるめく地味さ!地味な仮装限定ハロウィン2017

    2017年10月29日、今年も地味な仮装限定ハロウィンが開催された。 4年前、阿佐ヶ谷のスナックで始めたイベントもついに4回目にしてハロウィンの場、渋谷での開催となった。 今年は過去最高の330人が集まった。すべての人が素晴らしい地味さで、なおかつアイデアも過去最高に面白かった。 5つのパターンに分けて参加者の仮装を紹介していきたい

    めくるめく地味さ!地味な仮装限定ハロウィン2017
    mats3003
    mats3003 2017/11/06
    だんだん、DPZと関係なくやる人も出てきてるので、ムーブメントとしては一段ギアが入った感が出てきてむしろ、楽しい。
  • ネットで拡散「麻酔薬で誘拐」はありうるか?専門医に聞きました(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先週、SNSでひとつの情報が話題になりました。 あるユーザーが「警察署に通う方から来たメール」として下記のような情報をツイッターで投稿しました。(当該の投稿は現在は削除されています) ※路上で乾燥海産物を販売する知らない人から『臭いをかいで』と言われることがあるので注意が必要 ※エチルエーテルという麻酔薬をかがされて瞬時に意識を失い、臓器売買される この投稿は10000を超えるリツイートを得るなど広く拡散。ところがその後、2011年ごろに韓国で流れた都市伝説の焼き直しだとする指摘があり、現在はデマ情報とする反応が大勢を占めています。 とはいえ、そういえば以前、テレビドラマや小説などで、麻酔薬をハンカチに浸してかがせ、意識を失わせて連れ去るというようなシーンって、良く見かけたようにも思います。 実際に日常生活のなかで、悪意を持った誰かに麻酔薬をかがされ、意識を失うような危険性はあるのでしょう

    ネットで拡散「麻酔薬で誘拐」はありうるか?専門医に聞きました(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mats3003
    mats3003 2017/11/06
    昔から言われてたよね。これ。