ブックマーク / miyearnzzlabo.com (19)

  • 鳥嶋和彦 イラストレーター江口寿史を語る

    鳥嶋和彦さんが2024年5月25日放送のJ-WAVE『TOKYO M.A.A.D SPIN』の中でゲストの江口寿史さんが『ストップ!! ひばりくん!』で行き詰まり、イラストレーターの仕事がメインになっていった経緯についてトーク。イラストレーターとしての江口寿史さんについて話していました。 (鳥嶋和彦)今回の展示を見てね、僕はやっぱりボクシングの『エイジ』のワンシーン。ボクサーが飛ばされてロープに……ナズさんに説明したのよ。わざわざ呼んで。「このシーンがなぜすごいか、わかる? 江口寿史のすごさ、目のよさがここにあるよ。普通の人にはわかんないでしょうけど」っつって。そうそう。でね、書けるんだよ。でも、書かないのよ。で、結局ね、イラストに行くようになったきっかけは絵にこだわって漫画を書けなくなって。そうすると、いろんなことで追い詰められていって。 で、僕はこのへんの情報を読んで初めて知ったんだけ

    鳥嶋和彦 イラストレーター江口寿史を語る
    mats3003
    mats3003 2024/05/29
    人生行き詰まってた浪人生時代にたまたま三省堂書店でひばりくんの文庫本手にとって読み始めたら止まらなくなってその場で全巻買い、その後、他の単行本も買い漁った。浪人時代の心の支えは江口寿史のマンガだった
  • えのきどいちろう サッカーU-23 荒木遼太郎の脳震盪問題を語る | miyearnZZ Labo

    えのきどいちろうさんが2024年5月4日放送のTBSラジオ『ナイツのちゃきちゃき大放送』でサッカーU-23アジアカップ決勝でゴールキーパーと接触した荒木遼太郎選手が脳震盪を起こして退場した問題について、話していました。 (えのきどいちろう)今朝、終わったばっかりのU-23アジアカップサッカー。パリオリンピックへの出場権をかけたっていうことで。1対0で勝って、優勝したんすけど。今のフル代表って、ヨーロッパに行ってる選手が多いから。このU-23の代表……五輪代表と言ってもいいんですけども。特に今大会はJリーグのオールスターチームみたいな感じになっていて。みんな、見ていて気持ちが入って。だから、たとえばあれですよ。荒木はFC東京だとか、細谷は柏レイソルっていう。これ、終わった後にFC東京と柏の試合があるんですよ。だからもうみんな、その流れで応援できるんで、気持ちが入るんですよ。 それで決勝点を取

    えのきどいちろう サッカーU-23 荒木遼太郎の脳震盪問題を語る | miyearnZZ Labo
    mats3003
    mats3003 2024/05/04
    あそこで荒木を下げたら、あの得点は生まれなかっただろうからほんと難しい。
  • DJ YANATAKE 教え子・星野源のティファニーパーティーでのDJデビュー戦を語る

    DJ YANATAKEさんが2024年4月15日放送のblock.fm『INSIDE OUT』の中で星野源さんにDJのやり方を教えたと話し、星野さんのDJのデビュー戦、ティファニーのパーティーの模様を紹介していました。 (DJ YANATAKE)今日、告知でちらっと書いちゃったんですけど。僕、最近ですね、DJの先生を実は隠れてやっていたんですよ。 (渡辺志保)1回、なんか『INSIDE OUT』でも「教えてきた」みたいなことを。匂わせみたいなのを。 (DJ YANATAKE)ああ、オフエアーじゃなくて? (渡辺志保)うん。「とても楽しい時間だった」みたいな。 (DJ YANATAKE)で、それを誰に教えてきたか?っていう話なんですけど。Gen Hoshino……知ってますか?(笑)。 (渡辺志保)(棒読みで)ああ、ええと、日の方ですね、きっと? (DJ YANATAKE)まあ、志保さんも

    DJ YANATAKE 教え子・星野源のティファニーパーティーでのDJデビュー戦を語る
    mats3003
    mats3003 2024/04/16
    星野源がDJするならアーランド・オイエみたいなのをやってほしいなと思った
  • さや香と千鳥 M-1 2023最終決戦「見せ算」を語る

    さや香のお二人が2023年12月24日配信のYouTube『M-1打ち上げ by ストロングゼロ』に出演。千鳥のお二人とM-1 2023最終決戦で披露した「見せ算」のネタについて話していました。 (ノブ)まずは3位のコンビです。こちらへどうぞ。はい。おつかれしたー! (乾杯をする) (新山)ありがとうございます! (大悟)いやー、最高やったな。 (ノブ)さや香はすごいことをしたね。今日もね。 (大悟)お前ら、かっこええM-1をしたな。 (新山)ほんまですか? いやー、めっちゃ嬉しいです! (石井)嬉しい! (ノブ)やっぱりあの1目の爆発系のね、2人のやつ。さや香節というか。 (大悟)いや、2にあれを持って行くっていうのはすごいと思う。 (ノブ)でも、まあ「さや香といえば……」という1目のやつをやって。あれは準決勝で? (新山)あれは準決勝でやったやつで。 (大悟)で、ああいう系のやつ

    さや香と千鳥 M-1 2023最終決戦「見せ算」を語る
    mats3003
    mats3003 2023/12/25
    別ブクマにも書いたけど、さや香が2本目1番手だったら票を食い込ませることはできたと思う。本人たちもわかってたみたいだが、令和ロマン→ヤーレンズで空気が完全にそっちになってた
  • 吉田豪 秋元康を正しく批判するために知っておきたい基礎知識を語る

    吉田豪さんが2022年5月9日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中でなにかと批判されがちな秋元康さんについて、実は誤った認識に基づいた批判が目につくという件を紹介。批判をするのであれば、最低限踏まえるべき基礎知識を宇多丸さんと話していました。 (宇多丸)秋元康さん、ご存知ね、AKBなどでもおなじみ……えっ、秋元康さんを正しく批判するための基礎知識ってこれ、なぜこのタイミングでそういうのをやろうと思ったんすか? (吉田豪)最近、たぶんAKBの勢いが落ちてきたこともあって、秋元康関連のアイドルぐらいしか知らなそうな人とかが「日アイドルK-POPと比べてパフォーマンスも音楽もレベルが低い」的な批判記事をネットで結構書きがちになってきていて。全然それはいいんですけど、「この一言が入るだけで説得力がなくなっちゃうんだよな」っていうフレーズがあるんですよ。 (宇多丸)ほうほう。 (

    吉田豪 秋元康を正しく批判するために知っておきたい基礎知識を語る
    mats3003
    mats3003 2022/05/10
    これ、なにげに松谷創一朗ディスだな笑
  • 高橋芳朗 Eテレ『みいつけた!』楽曲ベスト5を語る

    (高橋芳朗)10時台からEテレの曲を何曲か紹介してきましたけども。ここでは私の独断と偏見で選ぶ『みいつけた!』名曲ベスト5を紹介したいと思います。『みいつけた!』は2009年からスタートした幼児向け教育エンターテイメント番組なんですけども。この番組のオリジナル楽曲がもう名曲揃いなんですよ。もう血を吐きながら5曲、選びました。 (臼井ミトン)「5曲に絞れないよ!」っていうことですね。 (高橋芳朗)はい。じゃあ、さっそく紹介していきたいと思います。第5位は番組のメインキャラ、スイちゃんが歌う『ドンじゅらりん』です。スイちゃんって今、4代目までいるんですけどもね。これ、作詞・作曲はくるりの岸田繁さんが手掛けているんですけども。恐竜を題材にした曲ですね。「じゅら」は「ジュラ紀」なんですね。で、楽曲的にはちょっとディキシーランド・ジャズ風なんですね。では、聞いてください。第5位はスイちゃんで『ドンじ

    高橋芳朗 Eテレ『みいつけた!』楽曲ベスト5を語る
    mats3003
    mats3003 2022/02/12
    みずうみのディスコはほんとに曲としてかっこいい。tofubeatsにリミックスしてもらって12インチでほしい。星野源のEテレ提供曲の最高傑作はニャンちゅうの「せつないのうた」。おげんさん、Eテレ曲特集やらないかなあ
  • 松坂桃李 日本アカデミー賞を受賞してもローンが組めない話

    松坂桃李さんが2021年8月23日放送のニッポン放送『松坂桃李のオールナイトニッポン』の中で日アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞してもローンが組めない現状について話していました。 松坂桃李のオールナイトニッポン、お聴き頂きありがとうございました!? 来週は、菅田将暉さんが墓地から復活し、いつも通りお送りします! radikoタイムフリーを聴きながら、帰還をお待ちください。 https://t.co/hhcLzuY1Kv#松坂桃李ANN #菅田将暉ANN#孤狼の血LEVEL2 pic.twitter.com/vfP1LNavdH — 菅田将暉のオールナイトニッポン (@AnnSudamasaki) August 23, 2021 (松坂桃李)こんばんは、松坂桃李です。2021年8月23日(月)。今日のこの時間は僕、松坂桃李がお送りいたします。よろしくお願いいたします。いやー、いいんですか?

    松坂桃李 日本アカデミー賞を受賞してもローンが組めない話
    mats3003
    mats3003 2021/08/24
    だって、受賞したのアレでだろ(そういうことは言わない)
  • 宇多丸 小山田圭吾問題を語る

    宇多丸さんが2021年7月19日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で東京五輪の開会式の音楽制作担当である小山田圭吾さんの過去のインタビュー記事が問題視されている件について話していました。 (宇多丸)ちょっと今日もね、しかもあんまり愉快じゃない感じの話題が多いんですけども。まずはこのメールからご紹介させてください。「オリンピックで起用されたCorneliusこと小山田圭吾さんの過去の雑誌記事によるいじめ発言問題について、(記事を掲載した雑誌の発刊元である)ロッキング・オン・ジャパン編集長も謝罪文を公表したようです。この件について、TwitterなどのSNSにて様々な意見が交わされていますが、宇多丸さんはどうお考えでしょうか?」というメールでございます。 あの、SNSに限らず、ワイドショーでも今週は割とガッと一色になった感じがありますけども。Corneliusこと小山田圭吾さん

    宇多丸 小山田圭吾問題を語る
    mats3003
    mats3003 2021/07/20
    くそみたいな切断処理。
  • 町山智浩『なぜ君は総理大臣になれないのか』を語る

    町山智浩さんが2020年9月29日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中で映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』を紹介していました。 (町山智浩)そしたらね、水道橋博士が「この映画、紹介しないの、町山くん?」みたいな。「ええっ、知らないよ、この映画?」っていう話で。それで見てみたらすごくいい映画だったんですよ。 (赤江珠緒)へー! ああ、そうですか。 (町山智浩)はい。で、これはもう6月からずっと公開されていて。僕、全然知らなくて。『なぜ君は総理大臣になれないのか』というタイトルなんですよ。 (赤江珠緒)なんか6月に金曜たまむすびに監督さんが来てくださったっていう情報もスタッフから……。 (町山智浩)そうらしいですね。大島渚監督の息子さんでドキュメンタリー作家の大島新さんっていう人なんですが。僕、1回園子温監督と飲んでいてお会いしたことがあるんですが。それでですね、この映画はまあすごく面白か

    町山智浩『なぜ君は総理大臣になれないのか』を語る
    mats3003
    mats3003 2020/09/30
    町山は山形浩生が紹介してたレッシグの本を読んだほうがいいのではないだろうか。
  • 吉田豪と菊地成孔 町山智浩を語る

    菊地成孔さんが『舌SHOWROOM 豪の部屋』に出演。吉田豪さんと町山智浩さんについて話していました。 #舌SHOWROOM 吉田豪オーナー ?「豪の部屋」?#菊地成孔 とお届けしました、ご視聴ありがとうございました?✨@H_Naganuma 次回10/22(火)20時~もお楽しみに❣️ ⚠️ゲストは決まり次第告知いたしますhttps://t.co/Yy1Z9Xiqof #SHOWROOM pic.twitter.com/fySfcpUkC8 — SHOWROOM (@SHOWROOM_jp) October 15, 2019 (吉田豪)1回、僕が『サブカル・スーパースター伝』っていう……単行ではそういうタイトルになりましたけども。ちょっとね、一時期病んだことがある方にインタビューをした時に菊地さんにも出ていただいて。で、文庫化の時に菊地さんが追加で原稿を書いてくださったのが僕は最

    吉田豪と菊地成孔 町山智浩を語る
    mats3003
    mats3003 2019/10/17
    くっそおもしろかった。
  • 吉田豪と古森結衣 HKT48脱退の経緯を振り返る

    元HKT48の古森結衣さんが『舌SHOWROOM 豪の部屋』に出演。吉田豪さんとHKT48を脱退することになった経緯を振り返っていました。 🤗#舌SHOWROOM「豪の部屋」🤗#古森結衣 と至高のぶっちゃけトークをお届けしました😳🤭@yui__komori2 次回4/30(火)20時~は久々の男性ゲスト‼️#志磨遼平(ドレスコーズ)が登場します👨‍🎤✨@thedresscodes お見逃しなく💓https://t.co/33xAYKTSFq #SHOWROOM pic.twitter.com/XycMfAQvCp — SHOWROOM (@SHOWROOM_jp) 2019年4月23日 (吉田豪)どのへんでややこしいことになったんですか? 指原さんがその後で来て? (古森結衣)来たぐらいですよね。来る前? いや、来た後ですね。で、ちょっとゴタゴタが……。 (吉田豪)はい、

    吉田豪と古森結衣 HKT48脱退の経緯を振り返る
    mats3003
    mats3003 2019/04/24
    これ、運営以上に完全にGoogleのミスじゃね? 元々Googleのプロモ施策だったはずだし。って、古森とゆうこすはシロってことは、谷口、江藤、仲西ってことか。まあ昔のリークとほぼ同じだね。
  • モーリー・ロバートソン BTS 原爆Tシャツ問題を語る

    モーリー・ロバートソンさんがBSスカパー!『水曜日のニュース・ロバートソン』の中でBTS(防弾少年団)のメンバーが着用していた原爆Tシャツ問題について話していました。 (モーリー)先週は中間選挙の話でしたけども。今日はこれをやらざるを得ません。11月9日、BBC NEWS UKのツイートです。こちら。「BTS T-shirt: Japanese TV show cancels BTS appearance over atomic bomb shirt」。 BTS T-shirt: Japanese TV show cancels BTS appearance over atomic bomb shirt https://t.co/Anmc0dBtlT — BBC News (UK) (@BBCNews) 2018年11月9日 (プチ鹿島)おおっ! (モーリー)まあね、これを見ただけで「あー

    モーリー・ロバートソン BTS 原爆Tシャツ問題を語る
    mats3003
    mats3003 2018/11/16
    だいたい同意
  • 吉田豪『カメラを止めるな!』上田慎一郎監督の過去を語る

    吉田豪さんがニコニコ生放送『久田将義×吉田豪のタブーなワイドショー7月号』の中で大評判の映画『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督の過去についてトーク。12年前、mixi岡太郎コミュニティーで痛い書き込みを連発していたことを紹介していました。 (のん代表)続いて参ります。第8位、映画『カメラを止めるな!』の監督、mixiで痛い書き込み。自主映画ながら口コミで話題を呼んでいる映画『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督が12年前、岡太郎コミュニティーで「自分、岡太郎超えます」など痛い書き込みを連発していることがわかりました。 (吉田豪)12年前、僕がまだmixiをメインでやっていた頃に岡太郎コミュにも入っていたらすごい厄介な人が突然現れて。「自分、太郎超えるっす!」みたいな感じで(笑)。「自分、いまカフェバー作りに奔走中のSHINっす!」みたいな感じで。 (掟ポルシェ)なんでカフェバー

    吉田豪『カメラを止めるな!』上田慎一郎監督の過去を語る
    mats3003
    mats3003 2018/07/23
    高橋歩って懐かしい名前だ。
  • 荻上チキ 芥川賞候補作 北条裕子『美しい顔』問題を語る

    他にも、複数の著者の著作……震災に関連する著作から部分的に類似した表現が出てるんじゃないかということで、様々に指摘されていたり。あるいは、さっきの新潮社のような所から抗議をされていたりということがあったりするわけです。あとはあるの関連する著作の著者の方々がネット上なども含めて、自分の声明を発表してるというような状況もあったりするわけですね。 それを受けて、講談社は参考文献についての記録というものをつけていなかったことについて謝罪をしたけれども、これは盗用や剽窃っていう風にネット上で言われているけども、そうではないんだ。作品の根幹に関わるものではないんだ。著作権法にも関わるものではないんだっていうことで、そうした部分については反論をしたということになるわけですね。つまり、手続き上の瑕疵はあったが、法律上の問題もなければ、あるいは文学作品としてのテキスト上の問題もないんだという風に言ってるのが

    荻上チキ 芥川賞候補作 北条裕子『美しい顔』問題を語る
    mats3003
    mats3003 2018/07/05
    ふむ。石戸氏は後半の物語が陳腐化していて、前半の「引用」部分に文学的評価を頼りすぎてるのではと批判してたけど、荻上氏はその陳腐化は、作者の意図したものだとしてるのか。これ、作者は実際はどっちなんだろ?
  • 吉田豪『帰ってきた人間コク宝』と漫画家・浅野いにおを語る

    吉田豪さんがTBSラジオ『アフター6ジャンクション』にゲスト出演。新刊『帰ってきた人間コク宝』と、そこに収録された浅野いにお先生のエピソードについて話していました。 (宇多丸)あとはあの、吉田さん。先月の28日に発売になった『帰ってきた人間コク宝』。 (吉田豪)ああ、新刊の告知もしていいんですか? (宇多丸)ああ、ぜひ。そちらの話も。 (吉田豪)しますよ。ぜひとも。ありがとうございます。突然ヒップホップ色も増したんですよ。 (宇多丸)『人間コク宝』シリーズ。いろんな人にインタビューしてっていう。今回はちょっと、ねえ。 (吉田豪)いままではケーダブさんぐらいしか出ていなかったのが、ZEEBRAさんとか漢 a.k.a GAMIさんとかUZIさんとか。 (宇多丸)呂布カルマとか? (吉田豪)そうです、そうです。 (宇多丸)しかもUZIとか、ちょっとタイムリーになっちゃいましたけども。どうして急に

    吉田豪『帰ってきた人間コク宝』と漫画家・浅野いにおを語る
    mats3003
    mats3003 2018/05/08
    「本人と作品は別」って言うときは、作品が良くて、本人の思想や性格に難がある場合がふつうなんだが、この人の場合は逆だな。
  • ジェーン・スー悩み相談「収入目当てで結婚した夫が退職したいと言っている」

    ジェーン・スーさんがTBSラジオ『生活は踊る』の悩み相談コーナーの中で、リスナーの「結婚相談所で安定した収入を重視して見つけた結婚相手が仕事を辞めたいと言っていて不安だ」という相談に対して回答をしていました。 (蓮見孝之)今日は通算1073軒目、31才自営業の方からの相談です。「スーさん、蓮見さん、初めまして。私は31才、自営業の女です。36才の会社員の夫と結婚して1年半になります。半年ほど前から夫が『仕事を辞めたい』と私に訴えています。彼の中でもう意志は固まっているようなのですが、私はどうしても夫に『仕事を辞めてもいいよ』と言えません。理由は経済的な面での不安です。私は、夫と結婚相談所を介して知り合いました。私が婚活する上で一番重視したのが、経済面でした。現在、私は子供の頃からやりたかった自営の仕事をしているのですが、収入はさほど多くはなく、同世代の女の子より少し低いです。 そして今後、

    ジェーン・スー悩み相談「収入目当てで結婚した夫が退職したいと言っている」
    mats3003
    mats3003 2018/02/23
    逆にすると死ぬほど荒れるってのは、確かにだわ。しかし、これ、今の日本がちょっと失敗すると、すぐに詰むって問題も内包してるから、単純に女性だけを責められないかとも思う。
  • 吉田豪 ビートたけしから受けた恐怖体験を語る

    吉田豪さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、TVタックルの収録中にビートたけしさんから受けた恐怖体験について、玉袋筋太郎さんと話していました。 (玉袋筋太郎)豪ちゃん、よろしくどうぞ! (吉田豪)お願いします!いろいろありますね。 (玉袋筋太郎)まあな、あ、あるけどな・・・うん。そういうこったよ! (吉田豪)はるかMANIA(永源遥)Tシャツ、着てきましたよ! (玉袋筋太郎)(笑) (吉田豪)小林悠さんへのエールのつもりで・・・ (玉袋筋太郎)待て待て待て! (吉田豪)これは・・・後で?(笑)。 玉袋筋太郎さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でTBSを退社し、番組を降板するパートナーの小林悠さんにエールを送っていました。 (玉袋筋太郎)さあ、そして、まあエンディングですが。ここで番組からみなさまに、ご報告がございます。堀井さん、どう... (堀井美香)ちょっとね、早い。 (吉田豪)早いで

    吉田豪 ビートたけしから受けた恐怖体験を語る
    mats3003
    mats3003 2016/03/04
    これ、本当に悪口書いてるやつ、今、生きた心地してないんじゃないだろうか。。。
  • ライムスター宇多丸 高野政所逮捕を語る

    ライムスター宇多丸さんがTBSラジオ『タマフル』の冒頭で、番組に度々出演していた高野政所さんが逮捕された件について言及していました。 (宇多丸)あのね、もう当、バイきんぐの小峠さんばりにね、言いたくもなりますよ。なんて週だ!ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル!はい。3月7日土曜日 TBSラジオ第6スタジオから生放送でお送りしております、ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル。通称、タマフル。パーソナリティーの宇多丸でございます。3月最初の放送ということでね、えー、なんだけど・・・春なのに、っていうかね。春だから?ねえ。こんなおどけた調子で話していいのかもわかりませんよ。 えー、ちょっとね、お伝えしなきゃいけない事がございまして。みなさんも報道などでご覧になった方、いらっしゃるかもしれませんが。当番組のゲストとして、何度も出ていただいて、お話もしていただいてますし、そし

    ライムスター宇多丸 高野政所逮捕を語る
    mats3003
    mats3003 2015/03/08
    これ、アルコールをここで話題に出すのは筋が悪すぎる。なんで、こういう方向にしたいんだろうな、クラブカルチャーは。
  • Aol Radio 2010年サイテーアルバムジャケット第一位 ライムスターマニュフェスト

    先日、twitter経由で流れてきた情報です。アメリカのAol Radioが2010年の現在までに世界で発売された音楽アルバムの中で、worst 10(サイテーの10作品)を選んでいます。 Worst Album Covers of 2010 (So Far) We’re over halfway into 2010, so let’s get a head start on running the worst album covers of the year through the mud. Keep in mind that most of these awful wrappers surround excellent, inventive music. Enjoy our roundup of the worst album covers of 2010, so far! (テキトー

    Aol Radio 2010年サイテーアルバムジャケット第一位 ライムスターマニュフェスト
    mats3003
    mats3003 2010/08/18
    まさかの事態。向こうのヒップホップのアルバムと比べても、そんなにひどいジャケだとは思わないんだけどなあ。
  • 1