タグ

2011年7月28日のブックマーク (2件)

  • 「優秀だと思った新人がなぜ……」若手の適応・不適応を見抜く大学時代の経験を読み解く法

    (とよだ よしひろ)1983年東京大学卒業後、リクルート入社。新卒採用広報の制作ディレクター、就職ジャーナル・リクルートブックなどの編集長を経て現職。主な著書に『就活エリートの迷走』(ちくま新書)、『新卒無業。』(共著/東洋経済新報社)、『「上司」不要論』(東洋経済新報社)などがある。 リクルート ワークス研究所ホームページ ワークス研究所の労働市場最前線 超就職氷河期、非正規社員の比率の高まり、社内教育制度の限界など日の労働市場は、大きな転換期にある。労働市場の研究所として名高いリクルート社のワークス研究所の研究員が、就職、転職、キャリアパス、制度問題など、労働市場を360度の視点から縦横に分析する。 バックナンバー一覧 クイズから始めてみたい。 以下にあげる左の文章は、同じ大学を卒業し、有名企業に入社して3、4年たっている5人の若手社会人の大学時代の経験。右の文章は、社会人としてデビ

    matsuda0111
    matsuda0111 2011/07/28
    生かすも殺すも採用次第
  • 日朝非公式接触 またもや外交オンチぶり露呈 - MSN産経ニュース

    北朝鮮との極秘接触に関し、菅直人首相や中井洽元拉致問題担当相らは口裏を合わせたように事実関係を否定したが、政府職員が中井氏に同行したことが判明し、言い逃れはもはや不可能となった。米韓両国が対北朝鮮外交で足並みを乱す動きに警戒を強めることは間違いなく、首相の「訪朝による延命工作」はまたも「外交音痴」をさらけ出しただけに終わりそうだ。(酒井充) 「松剛明外相が努力している同じ時期に逆の動きをしていれば二元外交ではないか」 27日の衆院外務委員会で、小野寺五典氏(自民)はこう追及した。松氏は何も答えなかったが、中井氏の動きを苦々しく思っていることは間違いない。 中井氏が中国・長春で宋日昊・朝日国交正常化交渉担当大使と極秘に会談した21、22両日、松氏はインドネシア・バリ島で開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会合に出席し、米韓外相と北朝鮮対応での連携を強調した。松氏が極秘接触を知

    matsuda0111
    matsuda0111 2011/07/28
    何でこの程度のことを鬼の首を取ったように報じてるんだ?