タグ

2020年12月11日のブックマーク (10件)

  • 「涙が出てしまった」「国民全員読んで」 日本看護管理学会が悲痛な想いを訴える

    2020年12月10日、日看護管理学会はウェブサイトに声明文を発表しました。 新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)のまん延によって、ひっ迫される病床。医療従事者たちは、未知とのウイルスと最前線で闘っています。 日看護管理学会は『ナースはコロナウイルス感染患者の最後の砦です』と題し、このように国民に呼びかけました。 国民の皆さま、ナースが危機を迎えています。コロナウイルスに感染した患者さんの最も近くにいるのはナースです。この長期戦の中、ナースは身も心も疲弊してきています。 コロナウイルス感染患者が増加すると、看護管理者は、一般の病棟を一旦閉じてコロナ対応病床にナースを移動させるしかありません。ナースたちは、今まで自分が看護してきた患者を同僚に預け、コロナ病棟に向かいます。 ナースは 防護服を着ているとはいえ、患者の頬に付くくらいに顔を寄せ患者の声を聞き、孤独に苦しむ患者の手を

    「涙が出てしまった」「国民全員読んで」 日本看護管理学会が悲痛な想いを訴える
    matsuedon
    matsuedon 2020/12/11
    ブコメのやりとりが気になって調べてみたら、男性でも英語でnurse(ナース)っていうんだって。勉強になった。
  • 小松政夫さん死去 78歳 「小松の親分さん」「しらけ鳥音頭」で人気に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「小松の親分さん」や「しらけ鳥」のネタや歌で昭和の人気コメディアンとして活躍した俳優の小松政夫(こまつ・まさお、名・松崎 雅臣=まつざき・まさおみ)さんが7日午前6時51分、肝細胞がんのため都内の病院で死去した。78歳。福岡県出身。通夜は10日に、葬儀・告別式は11日に家族らで執り行った。喪主は・朋子(ともこ)さん。 【写真】一世を風びした電線音頭を踊る小松政夫さんとベンジャミン伊東こと伊東四朗 小松さんは昨年11月の定期健診で肝細胞が見つかり、入退院を繰り返していた。抗がん剤治療を受けながら仕事も続行。俳優としてドラマなどに出演する一方、ラジオ番組などで軽妙なトークを披露していた。 今年11月14日に再入院後は容体が回復せず、最期は朋子さんら家族に看取られながら息を引き取った。 1942年(昭和17年)生まれ。福岡の県立高校卒業後、61年に俳優を目指して上京。さまざまなアルバイトを経

    小松政夫さん死去 78歳 「小松の親分さん」「しらけ鳥音頭」で人気に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    matsuedon
    matsuedon 2020/12/11
    親分
  • 俳優の小松政夫さん死去 - Yahoo!ニュース

    小松政夫さん死去 78歳 「小松の親分さん」「しらけ鳥音頭」で人気に スポニチアネックス3079 「小松の親分さん」や「しらけ鳥」のネタや歌で昭和の人気コメディアンとして活躍した俳優の小松政夫(こまつ・まさお、名・松崎 雅臣=まつざき・まさおみ)さんが7日午前6時51分、肝細胞がんのため都内の病院で死去した。78歳。福岡県出身。通夜は10日に、葬儀・告別式は11日に家族らで執り行った。喪主は・朋子(ともこ)さん。

    俳優の小松政夫さん死去 - Yahoo!ニュース
    matsuedon
    matsuedon 2020/12/11
    親分・・・
  • Onion Gamesが「箱庭型RPG」新作開発を発表。『moon』クリエイターは、子供に理不尽さを突きつけるRPGをつくりたい - AUTOMATON

    国内のインディースタジオOnion Gamesは12月11日、新作として箱庭型RPGを制作すると発表した。ディレクターを務めるのは、同スタジオの顔である木村祥朗氏。『勇者ヤマダくん』『Million Onion Hotel』『Black Bird』の開発を経て、ついにRPGを開発することを決心したようだ。 木村くんが完全新作RPGの制作開始を発表したのじゃ!! 今回のRPG制作への思いなどをコチラに表明しておるぞい→https://t.co/6H2B7HDLwo 今後の詳細については未定じゃから、続報を待っていてほしいのじゃ! そして、わしと一緒にみんなも応援してほしいのじゃ~!!!!#OnionGames pic.twitter.com/HKwxXQv9r0 — オニオンゲームス公式(パパ)@新作RPG開発中! (@OnionGames_Papa) December 11, 2020 木

    Onion Gamesが「箱庭型RPG」新作開発を発表。『moon』クリエイターは、子供に理不尽さを突きつけるRPGをつくりたい - AUTOMATON
  • 政治の話をやめて、猫や犬の画像でも見ましょう|小野ほりでい

    cakesという媒体がこの2ヶ月で立て続けの炎上を経験している。3回目になる今回は、ざっくり言えば声優・文筆家のあさのますみさんが以前からcakesでの掲載に向けて準備していた友人の死にまつわる連載が、cakes1回目の炎上(DV被害を虚偽と決めつけた人生相談)、そして2回目の炎上ホームレス取材記事)を受けて「センシティブな内容だから」という理由で反故にされ、掲載を拒否されてしまったというものだ。(詳しくは人の記事を参照。) 言うまでもなく、この掲載拒否の動機は内容に関する倫理的な吟味によってではなく「炎上するかもしれないから、もう炎上したくないから」という消極的な理由によるもので、その判断が裏目に出てかえって炎上してしまった格好になる。 しかし、今回の件についてのcakes側の粗末な対応は、cakesが抱えている特別な問題ではなく、断言してもいいが、ほとんど全てのメディアで日常茶飯事

    政治の話をやめて、猫や犬の画像でも見ましょう|小野ほりでい
    matsuedon
    matsuedon 2020/12/11
    政治の話を見たいときに見れるように環境を整えればいいんじゃないかな。猫と政治の話とごっちゃにするからそれぞれがうっとうしく感じる。
  • 巨大宗教施設の画像が怖い : 哲学ニュースnwk

    2020年12月07日00:00 巨大宗教施設の画像が怖い Tweet 1:風吹けば名無し:2010/04/27(火) 23:00:13.03 ID:c0HdqCEe 立正佼成会 http://ja.wikipedia.org/wiki/立正佼成会 7: 風吹けば名無し:2010/04/27(火) 23:03:44.80 ID:uJPiEaFo 世界真光文明教団 http://ja.wikipedia.org/wiki/世界真光文明教団 9: 風吹けば名無し:2010/04/27(火) 23:05:09.39 ID:3HpjLo6w PL http://ja.wikipedia.org/wiki/パーフェクト リバティー教団 12: 風吹けば名無し:2010/04/27(火) 23:05:41.92 ID:c0HdqCEe 霊波之光 http://ja.wikipedia.org/wiki

    巨大宗教施設の画像が怖い : 哲学ニュースnwk
  • 「脱ガソリン車」を急ぐと、自動車業界が電機業界と同じ轍を踏む理由

    京都大学経済学部卒業。1997年ソニー株式会社入社後、映像関連機器部門で商品企画、技術企画、事業部長付商品戦略担当、ソニーユニバーシティ研究生などを歴任。筑波大学大学院(修士(経営学))、京都大学大学院(博士(経済学))で経営学を学び、神戸大学経済経営研究所准教授を経て2011年より早稲田大学ビジネススクール准教授。2016年より早稲田大学大学院経営管理研究科教授。早稲田大学IT戦略研究所研究員・早稲田大学台湾研究所研究員を兼務。ハーバード大学客員研究員、東海大学(台湾)訪問教授、京都大学経営管理大学院研究員、組織学会評議員、国際戦略経営研究学会理事などを歴任したほか、ソニー株式会社外部アドバイザー、台湾奇美実業グループ新視代科技顧問、ハウス品グループ社株式会社中央研究所顧問、(財)日台湾交流協会貿易経済部日台ビジネスアライアンス委員なども務めた。現在、ビジネス・ブレークスルー大学

    「脱ガソリン車」を急ぐと、自動車業界が電機業界と同じ轍を踏む理由
    matsuedon
    matsuedon 2020/12/11
    大変なのは重々わかってるけど、ぜひ日本の自動車企業に頑張ってほしいよね。
  • ノラ猫「保護してくださいニャー!」 困った猫がぞくぞくと助けを求める会社、“猫の秘密結社情報では”と話題に

    とある会社が、助けを必要とするちゃんたちの駆け込み寺になっています。 こちらの写真を投稿したのは創業52年、同人誌専門の印刷会社・しまや出版さん。以前も社の「きなり」くんがかわいいと話題になりました。 しまや出版さんには「癒し課」という課があり、たくさんの社ちゃんたちが在籍しています。癒し課のお仕事は社員さんを癒やすこと、来店したお客様へ癒やしを提供すること、そしてSNSを通じて癒やしを提供することなんだとか。そんな「癒し課」には、ときおり助けを必要とするちゃんが駆け込んでくることがあるそうで……? 「入れてー!」と言っていそうなちゃん ある日1匹のちゃんがふらりとしまや出版さんを訪れ、扉の外からずっと何かを訴えていました。寒くて雨も降ってきたため中に入れてあげると、落ち着いて寝はじめたそうです。首輪はしていないものの人懐っこいため、飼いなのではないかと考えたしまや出版さんで

    ノラ猫「保護してくださいニャー!」 困った猫がぞくぞくと助けを求める会社、“猫の秘密結社情報では”と話題に
    matsuedon
    matsuedon 2020/12/11
  • 早見優の口内がブラックホールになるCM

    カップヌードルシーフードのCM。 斬新で強烈なCMが多い近年の日清にしては大人しいほうだ。薄味といってもいいかもしれない。 カップヌードルシーフードの新具材「ほぼイカ」を全面にPRするCMになっている。 同種のCMというと、キムタクがやっていたコロチャーを思い出す。 それはいいとして、件のCMは前半がアニメーション、後半が実写という構成。 アニメーションのパートは早見優の夏色のナンシーの「恋かな 恋じゃない」を替え歌にした「イカかな イカじゃない」というフレーズに合わせて、プールの飛び込み台からシーフードヌードルのキャラクターが飛び込んでいくさまが可愛らしい、キャッチーな映像だ。 じっと目を凝らして見ていなくても、この前半部分については見覚え、聞き覚えがある人は多いと思う。 そして後半では、早見優人が出てくる。 早見優はカメラ目線でカップヌードルシーフードを黙々とべている。 一見何気な

    早見優の口内がブラックホールになるCM
  • 「~ぜ」「~だぜ」って使ってる人みたことある?

    言語学の調査で「~ぜ」口調について調べてるんだけど、「~ぜ」口調ってもう漫画アニメの中でしか使われてないよね? リアルで使うにしても、使うこと自体がある種の遊びを含むというか、ふざけて(おどけて)使う感じだよな? 交流関係が狭すぎて検証できないので意見求む

    「~ぜ」「~だぜ」って使ってる人みたことある?
    matsuedon
    matsuedon 2020/12/11
    ワイルドな人かな。