2011年3月23日のブックマーク (4件)

  • 災害ボランティア、寄付金・救援物資―東北地方太平洋沖地震関連 | 仙台市

    仙台市災害ボランティアセンターの開設 災害ボランティアセンターでは、家屋の後片付けや粗大ごみの片付け、給水の手伝いをはじめとして、地域住民のニーズに応じた支援を実施しています。電話での応対も可能となっておりますので、お問い合わせください。 1.宮城野区災害ボランティアセンター (1)場所 宮城野体育館 障害者アリーナ(宮城野区新田東4-1-1) 電話:022-231-1320 (2)開所時間(問い合わせ受け付け)  9:00~16:00 (3)ボランティア活動時間 9:00~15:00 2.若林区災害ボランティアセンター (1)場所 若林区中央市民センター別棟2・3F(若林区保春院前丁3-4) 電話:022-282-7995 (2)開所時間(問い合わせ受け付け) 9:00~16:00(16日のみ10時から) (3)ボランティア活動時間 9:00~15:00(16日のみ10時から) 3.仙台

    matsui899
    matsui899 2011/03/23
  • 埋め立て時期で明暗? 千葉・浦安の液状化 - 日本経済新聞

    東日大震災発生から10日目の2011年3月20日、乾いた噴砂が巻き上がる千葉県浦安市の埋め立て地を歩いた。地震直後の報道では、埋め立て地全体で液状化が生じたような印象を受けたが、実態は違った。明らかに場所によって被害に差がある。まず新浦安駅を降りると、駅前広場に設置されたエレベーター建屋が地盤面から離れて浮いている。地盤が液状化して、沈下したとみられる。液状化で地表に噴き上がった土は既に乾

    埋め立て時期で明暗? 千葉・浦安の液状化 - 日本経済新聞
    matsui899
    matsui899 2011/03/23
  • みずほ、数万件未入金か…処理終了表明後に苦情 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    システム障害を起こしたみずほ銀行が処理を進めていた給与振り込みなど未入金の取引92万件のうち、22日現在で数万件規模の入金が終わっていない可能性があることが分かった。 みずほ銀は3連休中に、現金自動預け払い機(ATM)を止めて、先週末の18日までに入金予定だった89万件の処理を終え、22日午前も同日朝に入金予定だった3万件の取引を処理したとしていた。 しかし、取引先や顧客から「入金されていない」との苦情が寄せられ、みずほ銀も未入金の取引が多く残っていることを確認した。みずほ銀は件数を明らかにしていないが、ほかの金融業界の関係者から数万件規模に上るとの指摘が出ている。原因は不明だが、処理方法に何らかの問題がある可能性がある。 みずほ銀は23日から、支店の窓口、店舗内ATMのほか、コンビニエンスストアのATM、コンビニ以外に設置されている店舗外ATM、インターネットバンキングのすべての営業を

    matsui899
    matsui899 2011/03/23
    大混乱だな。
  • 巨大地震の経済的影響をどう考えるか:日経ビジネスオンライン

    2011年3月11日に東日沿岸地域を襲った巨大地震と大津波は、今後日経済全体に大きな影響を及ぼすことになる。日経済を襲った戦後最大級の経済的ショックである。その全容はこれから現れてくることになるのだが、ここでは、1995年の阪神・淡路大震災の経験なども踏まえて、影響の及ぶ経路や順番、必要となる対応などについて、現段階で考えられる範囲のことを述べてみたい。 なお、以下では人命、負傷など人間そのものへの被害については触れない。これは、「経済的に重要ではないから」ではなく、「経済的影響という次元を超えた大きな問題だから」である。 今回のような大災害の影響を考える時重要なことは、「フローとストック」「短期と長期」の区別である。「フロー」は、支出、生産、所得など、日々流れている経済活動を表す概念で、日頃目にしている経済成長率などの多くはフローの変数である。一方「ストック」は、ある時点での存在量

    巨大地震の経済的影響をどう考えるか:日経ビジネスオンライン
    matsui899
    matsui899 2011/03/23
    東北が東京の後背地である観点がぬけているかも。直接的損害だけでなく経済成長のボトルネックとしての損失を計算しないと実際と大きくずれてくる。