2017年8月21日のブックマーク (2件)

  • <参加者募集> 軽量Ruby普及・実用化促進フォーラム2017 - 福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議

    福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議では、福岡発の組込み向けプログラミング言語「軽量Ruby」の活用に関心を持つ企業の皆様に最新の開発技術や開発事例の情報を提供し、組込み分野に関係するソフトウェア企業とハードウェア企業の皆様に交流していただく場として2015年7月より「軽量Ruby普及・実用化促進ネットワーク」の活動を行っています。今年度第1弾のネットワーク活動として、9月1日(金)に「軽量Ruby普及・実用化促進フォーラム2017」を開催します。 当日は、名古屋大学未来社会創造機構の高田広章教授や、株式会社Speeeの畑中悠作様から、軽量Rubyに関連する組込みシステム技術の最先端の動向や、Rubyデータ分析が出来る未来などについてご講演いただきます。 また、Ruby開発者 まつもと ゆきひろ氏にRuby・mruby技術的動向等を伺うトークセッションや、九州工業大学 准教授 田

    <参加者募集> 軽量Ruby普及・実用化促進フォーラム2017 - 福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2017/08/21
    今週末です!ちょっとわたくしMatzさんに公開質問してきますので、ぜひ皆様もお越しください
  • Linuxのdrop_cachesにwriteした時の動きを追う - Qiita

    はじめに drop_cachesにwriteしてみて、その前後での/proc/meminfoやfree(1)コマンド結果を観察するような記事はたくさんあるけど、drop_cachesにwriteしたときに何をやっているのかを詳しく解説したような記事が全然見つからなかったので、自分で調べてみることにした。 ・・・という間違いを犯して泥沼にハマり貴重な休みを潰してしまったとあるエンジニアの活動を記録した記事である(たぶん) なお、Linux-4.12くらい、procps-ng-3.3.12くらいを見ています。 ページキャッシュの概要 概要 そもそも通常は、あえてdrop_cachesに値を書いて操作する必要が出るような場面はないと思われる。敷いていえば、ページキャッシュに乗ってる場合と乗っていない場合とでのベンチマークをしたいときくらい? まれに/proc/meminfoのMemFreeが少な

    Linuxのdrop_cachesにwriteした時の動きを追う - Qiita
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2017/08/21
    良い調査