タグ

母親と子育てに関するmatsuo0221のブックマーク (9)

  • 『伝説のお母さん』(かねもと)感想~保活に励む”1人の女性”を描いた作品 - 育児漫画目録

    伝説の一行が封印したはずの魔王が復活…しかし、そのなかの1人である「伝説の魔法使い」は赤ちゃんを抱えるお母さんになっていた! 城下町は保活の激戦区!我が子は待機児童!非協力的な夫! 母親とはどうあるべきか。女の一生とは。ファンタジーの世界の人間も苦悩する、結婚と出産、そして仕事。数々の壁にぶつかりながら、果たして彼女は旅立てるのか?笑いあり涙ありのギャグ漫画! ●伝説のお母さん 書籍情報より引用 単行を手にしたとき、帯が羽海野チカさんだったことに驚きました。 ※元ツイート探してきた 夢中で最後まで読みふけってしまいました。お母さん… あぁ…お母さん 【創作まんが】伝説のお母さん - いっぱいかあさん https://t.co/XpjGMjZNNO — 羽海野チカ (@CHICAUMINO) 2018年2月5日 保活問題に苦しむ”伝説の魔法使い” 『伝説のお母さん』は魔王が復活した世界で、

    『伝説のお母さん』(かねもと)感想~保活に励む”1人の女性”を描いた作品 - 育児漫画目録
    matsuo0221
    matsuo0221 2018/11/26
    ブログ更新しました~
  • 『ふよぬけ~夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~』(ゆむい)感想~ - 育児漫画目録

    夢をあきらめて家事や子育てに専念している専業主婦・ももこ。 夫に扶養されている無職の自分になんとく罪悪感を感じ、パートに働きに出ましたが、待っていたのは夫・つとむさんからの言葉。 「たった40万円の収入で『共働き』って堂々と言えんの?」 ショックを受けるももこは、つとむさんの転勤が決まり、当然のようにパートを退職し再び専業主婦にー。 気持ちがもやもやするなか、さらにショックな出来事がももこを襲う?がんばれももこ! ●『ふよぬけ』第一話より引用 作者のプロフィール ゆむいさんは、育児漫画ブログ「ゆむいhPa(ヘクトパスカル)」を運営しているイラストレーター。女性。 お子さんは2012年2月生まれの長男・みつ君、2014年4月生まれの次男・みの君の2人兄弟。 家族はゆむいさん、夫・ぷーさん、みつ君、みの君、の4人です。 夫・ぷーさんが転勤族で、最近も長野から関東の方へとお引っ越しされていました

    『ふよぬけ~夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~』(ゆむい)感想~ - 育児漫画目録
    matsuo0221
    matsuo0221 2018/11/22
    ブログ更新しました~ 今日はゆむいさんの『ふよぬけ』です
  • その母乳情報、大丈夫ですか? ママサイトにはご用心

    ママたちが知りたい情報を集めるサイトを「ママサイト」と呼びます。可愛らしいイラストや写真を使い、妊娠・出産・育児に関わることを多く載せているものの、信憑性がないものが多いのが難点です。 私が以前にママサイトは見てはいけないというツイートをしたのは、かなり気です。 しばしばママサイトは、「セレブの誰々さんが使った〜」というPR記事のようなものを載せます。 それが、ファッションや子連れでお出かけする場所などの紹介ならいいかもしれません。でも、健康や医療に関するものは、セレブが実践しているからと言って正しくていいものだという保証にはなりませんね。 ほとんどのママサイトがスピリチュアルな言葉で飾り、自然派を謳う治療法や商品を勧め、手作りを奨励しますが、そういったキラキラした表現はイメージや雰囲気にすぎず、必ずしも健康に役立つものではありません。 特にママサイトが熱心に取り上げるのは、「母乳」のデ

    その母乳情報、大丈夫ですか? ママサイトにはご用心
    matsuo0221
    matsuo0221 2017/09/29
    母乳関係のデマ、ほんと多いですよ。脅して商売するのやめて欲しいし、専門家の監修つけて欲しい。一方で素人考えの医療情報載せない、て方針のサイトもありますが。書いて下さって感謝感謝です。
  • 相反する記事が載っている雑誌 - Jasmine Cafe

    あるサイトを見ていたら、母乳の記事で相反する情報が載っているので、運営者はどう考えているんだろうという話をしていました。Twitterで。 allabout.co.jp 生野菜は体が冷える、乳腺の詰まりには青汁が、分泌量が少ない時には和菓子が良くて洋菓子はうつ乳になる、母乳がよく出るようになるハーブティーがあるという記事。書いたのは助産師。 allabout.co.jp バランスの良い事をべ過ぎない程度に摂れば何かを避ける必要はなく、事と母乳分泌の多寡には関係がないという記事。書いたのは管理栄養士。 勉強した内容に合っているし根拠の載っている文献も持っているので、後者の方に賛成です。私のにもそう書いたし。 でも、そういう話はネットだけじゃないんですって。 さっそく確認。 p59 国際認定ラクテーション・コンサルタントの産婦人科医は、「ママがカロリーの高い事をとると母乳がドロドロに

    相反する記事が載っている雑誌 - Jasmine Cafe
    matsuo0221
    matsuo0221 2017/08/29
    コメント欄で問い合わせした方が書いているけど、編集の知識・確認不足を読者の読解力のせいにするのは如何か。問い合わせに対する企業の返信としてはあり得ない。ベネッセは常識がないことは分かりました。
  • 【WEB漫画】最近サブブログを開設した育児漫画作家さん6人~ハンドメイドからお店まで

    今年に入り、育児漫画ブログを運営していた方々がサブブログを作ることが増えてきたのでまとめてみました。 イラスト系 さとえみさん ベルギー在住の似顔絵氏で、3姉妹のお母さん。「赤すぐネット」「コノビー」での連載もあり。 【育児漫画】フランダースの3姉妹 ほぼ毎日更新される3姉妹の育児漫画。 【似顔絵師】さとえみ 主に似顔絵師としての活動について書くブログ。さとえみさんの似顔絵、素敵です。 Thank you so much 3/3! おおきに〜( ̄▽ ̄)? See you next facts autumn~! 秋にまた会いましょう〜!#facts2017 #gent #nigaoe #japanesestyl… https://t.co/D0R5GsRIoo pic.twitter.com/8OAqFRf99t — さとえみ@ニガオエ描く人 (@satoemi) 2017年4月2日 さとえ

    【WEB漫画】最近サブブログを開設した育児漫画作家さん6人~ハンドメイドからお店まで
    matsuo0221
    matsuo0221 2017/04/27
    ブログ更新しました→“【ブログ】最近サブブログを開設した育児漫画作家さん5人~ハンドメイドからお店まで”
  • 赤ちゃんとの生活に役立つ情報(母乳育児を中心に)

    まとめ 赤ちゃんとの生活に役立つ情報(母乳育児を中心に) 2 赤ちゃんと暮らしているお母さんや、その親子の支援をしている人のための情報。母乳育児に関することが多いですが、赤ちゃんの栄養や健康、女性の健康に関するtweetをまとめています。 35892 pv 188 698

    赤ちゃんとの生活に役立つ情報(母乳育児を中心に)
  • 母乳神話とデマ | jasmin jasmin 女医の子育て。

    母乳をあげているお母さんは、口にするものを気にします。 乳児であるお子さんに悪い影響がないようにとても心配するんですね。 だから授乳中の薬についてのはたくさん出版されているし、 授乳中に飲んでもいい薬を検索するサイトがあります。 ママのためのお薬情報 国立成育医療センター 同様にもっと身近な品でべてはいけないもの、飲んではいけない ものがあるかなと気にする女性もいます。ある日、私は薬だけでなく 物についても検索できるサイトがあるか調べていました。英語で そういうサイトがあるのは知っていましたが、翻訳機能を使っても いちいち調べるのは面倒だし、このサイトを見てねって英語のページ を紹介するのはなんだかいけ好かないじゃないですか。 なので、ある日「母乳 物」で検索サイトをあたると…、 U.S. National Library of Medicine (品も薬も調べられます) びっ

    母乳神話とデマ | jasmin jasmin 女医の子育て。
    matsuo0221
    matsuo0221 2014/11/14
    母乳の話。トンデモ話はどうすれば解決に向かうのだろう…。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    matsuo0221
    matsuo0221 2014/08/26
    『ママだって人間』制作に関するインタビュー。/←この漫画、構成が上手いし読みごたえあります。(しかし面白いと思う反面、気になる点、引っかかる点も少なくないから、合わない人も多いと思う。)
  • GEの母、スーパーすぎる育児分担

    僕、イクメンです――。最近、そう公言する“ワーキングファーザー”が増えている。 だが、よくよく話を聞いてみると、週末に子どもと遊ぶ、家事を多少手伝うといった程度の“育児補助”に終始している場合が多く、「自称イクメンの」の多くは、「いいとこ取りだけして」なんて言っていたりする。 昔から存在する単なる「子煩悩」が、「イクメン」と名を変えただけの空騒ぎを感じるのだ。 そこへいくと、GEヘルスケア・ジャパンで血管撮影装置のマーケティングを担当する浅野亜希子さんのご主人は、同じ会社に勤めながら、7歳、5歳、もうすぐ1歳の3人の子どもの育児を完璧に分担する正真正銘のイクメンだ。 小学校、保育園への子どものお迎えは、ほぼ毎日、ご主人の担当。そのために、夕方5時半には会社を出ると言う。今年初めには、第三子を産んだ浅野さんが早期に職場復帰できるよう、ご主人が3カ月も育児休暇を取得してくれた。しかも、浅野家

    GEの母、スーパーすぎる育児分担
    matsuo0221
    matsuo0221 2013/07/03
    うーん…。すごいご夫婦だなあ、と思うのだけど、読んでるうちになんだか胸がつかえてくる…。
  • 1