タグ

2018年12月10日のブックマーク (1件)

  • ファーウェイ事件で米国製品のボイコット要求か 中国企業通知と香港紙 - 産経ニュース

    香港紙、蘋果日報は8日、カナダ当局が米当局の要請に応じて中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)幹部を拘束した事件を受け、中国の複数の企業が従業員に対し、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」をボイコットするよう求める通知を出したと伝えた。社内設備や従業員の自家用車購入などについても、米国製品のボイコットを決めた企業があるとしている。 同紙によると、従わない従業員にはボーナスを減額するなどペナルティーを科す企業もあるという。一方で、ファーウェイや中興通訊(ZTE)など国産スマホに買い替える場合は、企業側が市場価格の15%を補助するなどとしている。 蘋果日報によると、通知を出したのはファーウェイが拠点を置く広東省深●(=土へんに川)市のほか、上海市や四川省などにある科学技術関連の企業。(共同)

    ファーウェイ事件で米国製品のボイコット要求か 中国企業通知と香港紙 - 産経ニュース
    matsuokahajime
    matsuokahajime 2018/12/10
    スマホ使用禁止の学校があるくらいだからメーカーを限定すればまだボイコット可能だと考える企業や政府があっても不思議ではないのか。貿易戦争ではなくスマホが無い昔を懐かしむ老人との世代間戦争の可能性は無い?