タグ

2019年11月20日のブックマーク (1件)

  • 宇宙は平坦ではなく閉じている? 国際研究チームが観測データを解析して発表

    宇宙はこれまで、ビッグバンに始まり無限に拡張する「平坦な宇宙」であるとされてきましたが、国際研究チームの発表で、「閉じた宇宙」である可能性が示唆されました。研究者は「光速でまっすぐに宇宙を横断することができたとしたら、出発点へ戻ってくることになるかもしれません」と説明しています。 「宇宙は当に平坦なのか?」と研究結果を発表(画像はSapienza Universita di Romaより) 宇宙の形状についての定説は大きく2つに分かれており、膨張が続く「開いた宇宙」と、やがて膨張が止まり縮小する「閉じた宇宙」があるとされています。では、地球や太陽があるこの宇宙がどちらであるかというと、両者の中間とされる「平坦な宇宙」が現在の有力説です。 ローマ・ラ・サピエンツァ大学のアレッサンドロ・メルキオーリ氏ら国際研究チームによる、宇宙マイクロ波背景放射の観測に基づく研究では、宇宙は平坦ではなく閉じ

    宇宙は平坦ではなく閉じている? 国際研究チームが観測データを解析して発表
    matsuokahajime
    matsuokahajime 2019/11/20
    4%曲がっているというのはどういうこと? 12000光年位先に自分がいる? 見えてるのは全体のなん%? 次元を落として類推してるからハズレ? 地球平面説の人たちを笑っている様子が気に入らない人が考えた法螺話?