タグ

Erlangに関するmatsutakegohan1のブックマーク (3)

  • Erlang で分散してみたくて倉庫番solver (nakatani @ cybozu labs)

    Erlang の「軽量プロセス間の非同期 tuple メッセージのやりとりによる分散」というのが今やっていることの色々参考になるんじゃないかという気がして、少し勉強ということで "Programming Erlang" http://pragmaticprogrammer.com/titles/jaerlang/index.html をせっせと読んでみました。 #Erlang のメッセージは別に tuple じゃなくてもなんでも送れます。一応念のため。 いきなり余談。"Programming Erlang" の書籍版はまだ出てないんですが、直販で $45.95、amazon.com だと $36.95 なのに、amazon.co.jp だと ¥7264 もするのはなぜ!? まあ、PDF版 ( $22.50 ) を買ったので関係ないんですが。 ちなみに、PDF 版を購入すると特典として「全ペ

  • これから15分でErlangを始めるための資料 | gihyo.jp

    Erlangは並列処理を得意とするプログラミング言語です。コミュニケーションサイト「Twitter」のメッセージングシステムがErlangで書かれていることなどから一躍注目を集め始めました。 昨今、CPUの高速化が限界に近づき、並列化へと移行していっています。そんな背景の中パフォーマンスを高めるためのアプローチの一つとして、並列をサポートしたプログラミング言語の使用が注目されています。Erlangは言語レベルで並列をサポートしていますので、ほかの言語に比べてプログラマが並列を意識することなく並列処理を実現できます。 ただ、Erlangはオブジェクト指向言語ではなく関数型言語であり、(⁠少なくとも筆者にとっては)記法が独特でかなり馴染みづらい印象を受けます。たとえばErlangでは、Hello Worldプログラムをリストのように書きます。 記事では、自習用の資料として、数多くのErlang

    これから15分でErlangを始めるための資料 | gihyo.jp
  • lab.klab.org - MediaWiki - Erlang Performance

    概要 並列処理に適したプログラミング言語 Erlang は、マルチプロセッサの環境で 効率よくパフォーマンスが向上すると言われています。そこで実際のマルチプ ロセッサ環境で様々な Erlang プログラムを走らせる検証を行ってみました。 行った検証の内容は以下の通りです 並列ソート N-Queen 問題 検証環境 ハードウェア Sun Fire T1000 CPU UltraSPARC T1 メモリ 16G OS  Solaris 10 8/07 Erlang 実行環境 OTP 12B-0(hipe 有効) 今回使用した UltraSPARC T1 プロセッサ は 8つのコア×4スレッド(CoolThreads)という構成 で合計 32個の並列処理が可能となっています。なお、検証に使用した Sun Fire T1000 はサン・マイクロシステムズ(株)様よりごお貸し頂きました。 ソース

  • 1