タグ

ブックマーク / mfumi.hatenadiary.org (4)

  • colorcolumnの値を動的に変化させる - mfumiの日記

    vimでプログラミングをしているとき,気分を変える手段としてはカラースキームを変える方法がありますが,カラースキームを変えることに飽きたらcolorcolumnの値を動的に変化させてみてはいかがでしょうか. 以下を.vimrcに記述 :StartChangeCC で開始. 便利. (注: 結構重いです).

    colorcolumnの値を動的に変化させる - mfumiの日記
    mattn
    mattn 2013/04/04
    ステキ
  • 音楽再生はmpdが便利 - mfumiの日記

    最近mpdという音楽サーバーの存在を知りました。mpdはネットワーク経由で音楽を再生します。 使い方はこのへんが参考になると思います。 で、mattnさんが unite-mpc というmpdを操作するためのuniteのsoureを作っていたのですが、このsourceは mpc listall | mpc add されてるプレイリストに対して再生するかどうかを決めるものだったので、適当に機能を追加してみました。 GitHub - mmisono/unite-mpc: unite source mpc (music player daemon client) どうなったかというと、 :Unite mpc 全ての音楽の一覧を表示 :Unite mpc:playlist 現在のプレイリストを表示 :Unite mpc:lsplaylists プレイリスト一覧を表示 :Unite mpc:ls[:d

    音楽再生はmpdが便利 - mfumiの日記
    mattn
    mattn 2012/01/02
  • Vimでゲームを作るためのtips - mfumiの日記

    なんかvimゲームを作るのがブームのようなので(w,いくつかvimscriptでゲームを作ってみて分かったことをまとめようと思います. 最初に言っておくと,これはゲーム作成に限りませんが,vimscriptを書くコツはいかに他のvimscriptから似たような処理を見つけて抜き出してくるかだと思います. Redirecting… にいくつか紹介されているので,それのソースを見るのが一番速いと思います^^; ・バッファ作成 もしバッファが作成されていなければ画面を分割して新たにバッファを作り,バッファがあればそのバッファに移動します.(この例では ==MineSweeper== ) let winnum = bufwinnr(bufnr('==MineSweeper==')) if winnum != -1 if winnum != bufwinnr('%') exe "normal \<

    Vimでゲームを作るためのtips - mfumiの日記
    mattn
    mattn 2011/09/21
  • Vimでマインスイーパー - mfumiの日記

    前回 lightsout.vim 作った訳ですが意外と作れるものだなーと思ったので今度はマインスイーパー作ってみました.相変わらずの手抜き実装^^; GitHub - mmisono/viminesweeper: vim + minesweeper :MineSweeper [easy,normal,hard] もしくは :MineSweeper custom {width} {height} {num_of_mine} で実行できます. hjkl で移動 x で左クリック v で右クリック zz でホイールリック(左右同時押し)*1 と同じ動作します. まぁコーディング飽きたら遊んでみてください. どうせ自分は作ったらやらないんだろうな…w *1:友達に言われるまでこんな機能あるの知りませんでしたw

    Vimでマインスイーパー - mfumiの日記
    mattn
    mattn 2011/09/20
  • 1