タグ

2010年12月8日のブックマーク (12件)

  • 『asahi.com(朝日新聞社):小笠原22泊で8万3000円 ただし途中で帰れません - トラベル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):小笠原22泊で8万3000円 ただし途中で帰れません - トラベル』へのコメント
    maturi
    maturi 2010/12/08
    都知事と自衛隊を動かさないと飛行艇は飛ばないみたいですね|US1Aには乗ってみたい|今は後継のUS2|ような乗ってみたくないような
  • 『asahi.com(朝日新聞社):小笠原22泊で8万3000円 ただし途中で帰れません - トラベル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):小笠原22泊で8万3000円 ただし途中で帰れません - トラベル』へのコメント
    maturi
    maturi 2010/12/08
  • boktstのブログ : 現代を舞台にしたライトノベルにおける敵対存在について

    2010年12月07日04:15 カテゴリ小説ネタ 現代を舞台にしたライトノベルにおける敵対存在について 今さらだけど「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の9話見た。見事な黒回でした。俺得。 僕の親しい友人なんかはとっくに解ってる事なんだけど、僕の好みってのは「黒もしくは黒に近い青色のロングヘアーな女の子」だ。至極単純、他の外見的要素ってのはあんまりない。しいて言えば貧乳好きなくらいか。 例えば前に記事を書いた如月千早(THE IDOL M@STER)や葉月くるみ(快盗天使ツインエンジェル2)、戦場ヶ原ひたぎ(化物語)があがる。他に黒髪じゃないけどロングヘアーだから上白沢慧音(東方project)や藤原妹紅(同)なども好みだ。まあつまりロングヘアーなんですな。他の性格的、身体的要素はばらばらだったりするし。 さて、クルミの話題があがったから昨日見た夢の話でもしよう。かなり気持ち悪いから心

    maturi
    maturi 2010/12/08
    TBS映画ルーキーズに対し、人として描かれるのは主人公だけで、試合相手校のメンバーにキャラクターがない・障害物(物語の舞台装置)でしかないというような評をどこかで読んだのを想起。
  • 「それは正しいか、間違っているか」という考え方は間違っている - Essay, dated.

    「昔々、人々は地球は平らだと考えていた。もちろん彼らは間違っていた。そしてその後人々は地球は球体であると考えるようになったが、その人々もまた間違っていた。しかし、もしあなたが地球が球体であるという考えが地球が平らであると考えと同じように間違っていると考えるなら、あなたの考え方はその二つの考えよりもはるかに間違っているのだ。」 原文: "...when people thought the earth was flat, they were wrong. When people thought the earth was spherical, they were wrong. But if you think that thinking the earth is spherical is just as wrong as thinking the earth is flat, then yo

    「それは正しいか、間違っているか」という考え方は間違っている - Essay, dated.
    maturi
    maturi 2010/12/08
    件の英文学者がなぜアシモフを相手に選んだか気になる|藁人形 |もしかして、非実在英文学者かも
  • 沈黙交易 - Wikipedia

    沈黙交易(ちんもくこうえき、英: Silent Trade, dumb barter, depot trade)は、交易の形態のひとつ。日語では無言交易、沈黙取引、無言取引などの表記も見られる。共同体が、外部とのコミュニケーションを出来るだけ避けつつ外部から資源を得るための方法として、世界各地で用いられた[1]。 一般的には、交易をする双方がなるべく接触をせずに交互に品物を置き、双方ともに相手の品物に満足したときに取引が成立する。交易の行なわれる場は中立地点であるか、中立性を保持するために神聖な場所が選ばれる。言語が異なるもの同士の交易という解釈をされる場合があるが、サンドイッチ諸島での例のように言葉が通じる場合にも行なわれるため、要点は「沈黙」ではなく「物理的接近の忌避」とする解釈もある[2]。 フィリップ・ジェイムズ・ハミルトン・グリァスンは、世界各地の沈黙交易を研究し、人類史におけ

  • カンブリア紀最強の捕食者と言われていた「アノマロカリス」実はやわらかいものしか食べられない軟弱モノだった?(米研究) : カラパイア

    アノマロカリスは、約5億年前のカンブリア紀の海底に生息して(古生代カンブリア紀前期終盤)に海底に生息していたとされる海棲生物。 体長はゆうに1メートルを越え、硬い殻に包まれ、目が飛び出ており、当時の生物の中ではかなり大型だった。独特な丸い口には放射状に重なり合う32枚の歯があり、口の脇からトゲの付いた2の触手が前に伸びていた。この頑強な口で、同じく海底に生息していた節足動物である三葉虫など硬い殻に覆われた生物をムシャムシャと噛み砕いてい尽す、海底最強の捕者であった。と今までは考えられてきたが、米デンバー自然科学博物館の古生物学者ジェームズ・ハガドーン氏の研究チームは、アノマロカリスの口の3Dコンピューターモデルを使った研究を行い、従来の説を否定する新説を発表したという。

    カンブリア紀最強の捕食者と言われていた「アノマロカリス」実はやわらかいものしか食べられない軟弱モノだった?(米研究) : カラパイア
    maturi
    maturi 2010/12/08
    ↓ここまでガンダムなし・最強にロマンをおぼえる|た人が殊の外多くて面白い
  • 「ニーメラーの警句」の原文について - Windows Live

    実のところ、昨日紹介した「マルティン・ニーメラーの警句」とは、 マルティン・ニーメラーが当時発したオリジナルではない、ということがわかりました。 正しい原文の訳文はこちらです。 はじめにやつらは共産主義者に襲いかかったが、私は共産主義者ではなかったから声をあげなかった。 つぎにやつらは社会主義者と労働組合員に襲いかかったが、私はそのどちらでもなかったから声をあげなかった。 つぎにやつらはユダヤ人に襲いかかったが、私はユダヤ人ではなかったから声をあげなかった。 そして、やつらが私に襲いかかったとき、私のために声をあげてくれる人はもう誰もいなかった。 わかるだろうか? 自分が他者のために声を上げなかったから、自分のためにも声を上げてはくれなかった、という反省なのです。先に紹介されたものから受けた印象とは全く違うものであって、この点についていえば、ニーメラーの精神の浅ましさなどどこにもない。した

    maturi
    maturi 2010/12/08
    ”流布されている文章を論理的に見れば、ニーメラーは単なる不平屋という印象。ところが原文を見ると、自分のいたらなさを嘆く抵抗者(キリスト者だったから投獄されたのではなく、ナチスへの抵抗を行ったから投獄さ
  • "MacBook Proは光学ドライブ廃止でフラッシュメモリ搭載に一本化? - 米報道" - REV's blog

    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/30/030/index.html http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=10/12/01/014203 あちこちで議論されている。 PCには様々なIFやドライブがあって、PS/2やシリアルやパラレルやFDDやADBやSCSIやISAやPCIやAGPやPCMCIAやアナログRGBが絶対必要無くては困る、という人だっているだろうな、とは思う。 そんな感じ。 iMac発売時には、外付けUSB-FDDを同時購入するのがデフォだった気がしたが、その故事を援用するには、外付け光学ドライブが、ちょっと高額なのが難点か。

    "MacBook Proは光学ドライブ廃止でフラッシュメモリ搭載に一本化? - 米報道" - REV's blog
    maturi
    maturi 2010/12/08
    "ADB" ! AppleTalkはOSX10.5から10.6へのVupで完全に消滅した、のか… Appleさんが逆に普及促進した規格はなんだろう(FireWireはアレだったし…)
  • 復縁後、彼から、やり直すつもりは完全になかった、でもあたしの思いが ...

    記事にまつわる情報をネットのあちこちから集めてまとめます。 「古い記事も見てほしいな」、「シェアしてくれるとうれしい」 「さっき書いたブログ、反響来てるかな?」 そんな時に、どうぞ。 ZenbackおよびZenback BIZサービス終了のお知らせ 平素は弊社サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2020年12月25日をもちまして、ZenbackおよびZenback BIZサービスを終了させていただきました。 ZenbackおよびZenback BIZをご利用いただきましたすべてのお客様に、スタッフ一同心より御礼申し上げます。

    maturi
    maturi 2010/12/08
  • 経済学を王座から引きずり下ろせ!  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年9月7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ノーベル経済学賞の受賞者であるポール・クルーグマン氏と、著名な歴史学者で紙(フィナンシャル・タイムズ)にも寄稿しているニーアル・ファーガソン氏が経済危機への最適な対処法を巡って対立した際、ファーガソン教授はユーモアを交えた謙虚な姿勢でこれに応じた。 「も王の姿を見ることは許される(下々の者も目上の人間に対して一定の権利を持つの意)。たまには歴史学者が経済学者に意見することがあってもいい」 シャルトリューという種類の灰色で大柄なを飼い、大学では歴史学を専攻していた筆者は、知識人の間にあるこの暗黙の序列をひっくり返す時が来たと考えている。今こそは鋭い爪を露わにし、王に飛びついて化けの皮をはがしてやらねばならない。 経済学者たちの虚栄心に異議を唱える必要がある。とりわけ、経済学はモデルと方程式で支えられた厳密な科学であるという主張は

    maturi
    maturi 2010/12/08
    ”「もし科学とは『未来を予測できるもの』だと定義されるのであれば、経済学を扱うことを職業とする者の大半が危機の到来を予測できなかったことは、大いに懸念すべきことである」” スティグリッツ
  • 一日前プロジェクト:災害被害を軽減する国民運動のページ(内閣府防災担当)

    日頃、私たちは「自分は大災害に遭うことはない」と漠然と考えています。けれども、近年の大災害を見ても、思いもよらないところで多くの災害が発生しています。この「一日前プロジェクト」は、被災者の方々にインタビューに応えていただき、その話の中から身につまされる小さな物語を生み出すことをねらいとしています。 物語は、地域、職場、家庭などさまざまな場面で生まれています。きっとあなたが共感できるものがあるに違いありません。そこで何かを感じとったら、すぐにでも行動に移してみてください。また、ご近所の方や職場の同僚などとこれらのエピソードをもとに、「自分だったらどうするか」など、意見を交換することも、災害への気づきを呼び起こすうえで有効です。 この物語やイラストは自由に活用していただいてかまいません。 企業の「社内報」や地域での「広報」にコラムとして掲載していただくなど、幅広く活用していただくことを期

  • デトロイトに攻め込む中国メーカー  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年12月6日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 米国と中国の商業利益が意外な場所で収斂している。デトロイト市内とその周辺である。デトロイトから北へ約150キロ行った斜陽の街サギノーで先週開かれた祝賀式典を見るといい。 米ゼネラル・モーターズ(GM)が傘下のステアリング部門ネクステアを、北京市政府が一部出資する合弁会社、太平洋世紀汽車(パシフィック・センチュリー・モーターズ、PCM)に売却したことを記念する式典で、ネクステアCEO(最高経営責任者)のボブ・レメナー氏は同社が数年前に清算の危機に直面したことに触れ、新しいオーナーが「成長のための資と支援」を与えてくれたと称賛した。 一方、PCM会長の趙光義氏もネクステアの技術を絶賛し、「ネクステアは世界一影響力がある強力なサプライヤーになれると確信している」と述べた。 経営難のサプライヤーや小規模メーカーに照準 PCMによるネクステ

    maturi
    maturi 2010/12/08
    2010リメイク版のベストキッドで主人公母子はデトロイトから中国へ仕事の関係で転居する。明らかに自動車産業の就業者。