「アズカリキンじゃないガー」は、イートイン8%10%問題をどう解釈するんだろう?
英政府統計局(ONS)は16日、10月の消費者物価指数(CPI、2015年=100)が126.2ポイントとなり、前年同月比11.1%上昇したと発表した。エネルギー・食品価格の高騰にけん引され、9月の10.1%から伸びが加速。41年ぶりの高水準となった。 全体を大きく押し上げたのは住宅・水道・電気・ガス・その他燃料で、26.6%上昇。前月からは6.4ポイント伸びた。食品・非アルコール飲料は16.2%拡大し、運輸は8.9%上昇。外食・ホテルは9.6%、娯楽・文化は5.8%それぞれ上向いている。家具・住宅設備は10.5%のプラスだった。 価格変動の激しいエネルギー・食品・アルコール飲料・たばこを除いたコアインフレ率は6.5%と、前月から横ばいだった。 住宅所有者の住宅関連コストを含む物価指標「CPIH」の上昇率は9.6%。カウンシルタックス(住民税)などを含み、年金や賃金交渉で参考にされる小売物
中曽宏・前日銀副総裁は17日、国際通貨基金(IMF)・東京大学共催のコンファレンスで、米国でのインフレ圧力の高まりは寛大な金融政策や財政政策の影響だと述べた。写真は6月30日、東京都庁で撮影(2022年 ロイター/Issei Kato) [東京 17日 ロイター] - 中曽宏・前日銀副総裁は17日、各国の財政・金融当局が打った新型コロナウイルス対策は規模が過大だった可能性があるとした上で、米国におけるインフレ圧力の高まりは「寛大な金融政策や財政政策のサポートがあったことが一因だ」と述べた。ただ、一連の政策が「正しい政策オプションだったのか、まだ判断することはできない」とした。 中曽氏は国際通貨基金(IMF)と東京大学が共催したコンファレンスに出席。コロナ禍への政策対応を検証する討論会に参加し、経済や企業が危機に陥ることを防ぐことができたと評価した。中曽氏は「より広い範囲で影響が及び、長引く
米アトランタ地区連銀のボスティック総裁は15日、連邦準備理事会(FRB)の積極的な金融引き締めがインフレを鈍化させているという証拠はほとんどなく、借り入れコストの一段の上昇が必要になるとの見解を示した。2019年1月撮影(2022年 ロイター/Christopher Aluka Berry/File Photo) [15日 ロイター] - 米アトランタ地区連銀のボスティック総裁は15日、連邦準備理事会(FRB)の積極的な金融引き締めがインフレを鈍化させているという証拠はほとんどなく、借り入れコストの一段の上昇が必要になるとの見解を示した。 アトランタ連銀のウェブサイトに掲載された論文で、「金融引き締めは、まだインフレ率を著しく低下させるほど企業活動を抑制していない」と指摘。インフレ率をFRBの2%目標に回帰させるために金融政策を十分制約的にするには「さらなる利上げが必要だろう」とした。 今
ゼネコン大手4社は2023年3月期連結業績予想で軒並み増収を予測する。足元で都市部の再開発プロジェクトや大型の土木工事など手持ち案件の消化が進む。併せて生産拠点や研究開発拠点など民間の建築工事も活発なのが主な要因。利益面では3社が営業増益を見込むものの、建設資材の価格高騰が懸念材料となる。価格転嫁の交渉は道半ばで、長引くことも多い。設備機器の納入遅れに伴う工期の長期化も見られる中、各社は採算重視の姿勢を強めている。 【一覧表】ゼネコン大手4社の決算詳細 H形鋼や鉄筋、生コンといった資材価格の高騰が、各社の利益を圧迫し始めている。建設工事の採算性を示す完成工事総利益率(単体)を見ると、鹿島と大成建設は土木・建築とも悪化。それぞれ前期比1・7ポイント減の10・0%、同1・6ポイント減の9・7%を見込む。大林組は改善を見込んだ建築が期初予想を割り込み、同3・3ポイント増も9・2%の見通し。清水建
集計の結果、東日本エリアの平均時給は1,220円、西日本エリアの平均時給は1,240円で、東日本エリアの「事務職」は集計開始以来過去最高の1,134円となった。 ■ 東日本エリア 東日本エリア全体の平均時給は、前年同月比3円減の1,220円。職種大分類別の平均時給は、「専門・技術職」1,544円(前年同月比95円減)、「事務職」1,134円(同45円増)、「清掃・メンテナンス職」1,127円(同28円増)、「製造関連・ドライバー職」1,114円(同23円増)、「販売・接客サービス職」1,068円(同16円増)、「飲食サービス職」1,067円(同50円増)の順となった。 ■ 関東4都県全体 関東4都県全体の平均時給は、前年同月比7円減の1,241円。職種大分類別の平均時給は、「専門・技術職」1,543円(前年同月比94円減)、「事務職」1,164円(同52円増)、「清掃・メンテナンス職」1,
経済学は科学ではないので予言できない。これに気づけば狼少年にならないですむ。
人口減少と少子高齢化の時代、全国一律、全ての地方が自立し持続的に成長していくのは無理(写真はイメージ:共同通信) コロナ禍で地方への移住やキャンプ、テレワークやワーケーションが注目され、一時点の月間データを取り上げて東京からの人口流出が報じられたりしたものの、実は、今現在も東京への一極集中は続いており、東京都の人口(推計)は1400万人を突破している(2022年9月)。 【画像】冬は海外富裕層、夏は日本人…「ニセコ」が抱える切なすぎる現実 東京一極集中はこの先も進み変わりそうにない。それが事実であり、かつ民意でもある。TVのバラエティー番組などでは地方や田舎の良さが強調されるが、独裁国などとは違い、職業選択や居住や移動の自由がある日本では、各人が自発的に選択した結果が、今の東京への人口集中であることを忘れてはならない。 誰も強制的に東京に集められた訳ではない。好きだから、魅力があるから、チ
千葉県・市川市の飲食店で、マスクを着用するよう注意されたことに腹を立て、店員を殴るなどした43歳の男が、現行犯逮捕された。男は「客に文句を言うか」などと言って激高、暴れだしたという。 【画像】”ノーマスク”を注意され暴れて逮捕された男。送検される際は、しっかりマスクを着けていた。 「マスクは持っていない」会社員の河村眞之助容疑者・43歳(職業、名前、年齢ともに自称)は、きのう午前6時過ぎ、市川市のとんかつ専門店「松のや」市川店で、男性店員(35)から、マスクを着用するよう注意されたことに腹を立て、持っていたスマホで男性を殴るなどしたところを現行犯逮捕された。 取材によると、この店は、セルフサービス形式で、当時、河村容疑者は、注文した商品を、カウンターに受け取りに行っていた。その際、マスクは着用していなかったという。店では、客に対して、食事の時以外、マスクを着用するよう要請しているとのこと。
» 【モヤモヤ】映画「ブラックパンサー / ワカンダ・フォーエバー」で1つだけ理解できなかったところ → 超ネタバレありだから要注意 特集 2022年11月11日に公開された映画『ブラックパンサー / ワカンダ・フォーエバー』が上々のスタートを切ったようだ。全米では今年NO.2となるオ―プニング1億8000万ドルを叩きだし、全世界でも興行収入は3億3000万ドルを超えたという。 以前の記事でお伝えした通り、個人的にも同作は「ここ最近のマーベルの中ではかなり上質な作品」だと感じているが、それでも1つだけメチャメチャ引っ掛かっているところがある。この記事はネタバレが多く含まれているので、ご注意の上ご覧いただければ幸いだ。 ・物語の核心 本作の表テーマでもあり裏テーマでもあったのが、ズバリ「チャドウィック・ボーズマン亡き後のブラックパンサーどうするんだ問題」である。というか『ブラックパンサー /
元増田じゃないけど無印の鍋の素いいな 寒くなってきたしソロキャンプで使ってみるわ
関連記事 「生クリーム好き歓喜」──セブンイレブンの“具なし”「ホイップだけサンド」に反響 商品化の狙いは? 広報に聞いた セブン-イレブン・ジャパンが10月12日から近畿エリアなど地域限定で販売を始めた「ホイップだけサンド」シリーズがTwitterで話題となっている。商品名の通り、ホイップクリームのみを挟んだ“具なしサンドイッチ”となっている。商品化の経緯を聞いた。 「工場の製造が追い付かない」──ファミマの「クリームパン」、4週間で650万個販売 好調の理由を広報に聞いた ファミリーマートが発売した「ファミマ・ザ・クリームパン」の売れ行きが絶好調だ。販売開始から8日で、クリームパン単体で220万個を売り上げた。1秒に3個売れている計算で、工場の生産が追い付かず、品薄になっているとして、一部の店舗では“お詫び”の掲示物をするほどだ。なぜここまで売れているのか。好調の要因を同社広報に聞いた
【読売新聞】 ローソンは24日、「味のしない?飴(アメ)」やミルクプロテインを入れた「プロテinチューハイ」など、ありそうであまりなかった7商品を25日から全国の店舗でテスト販売すると発表した。公式ツイッターで投票してもらい、上位3
長らく、ニッポンの高級セダンの代名詞であり続けてきたクラウン。大きな転換点を迎えていることは既に何度かに分けてお伝えしてきた。 その67年の歴史を振り返ると、最も大きなターニングポイントは、1989年に同じトヨタからセルシオがデビューしたことだろう。トヨタは法人向けの別格サルーンとして、センチュリーを持っているのだが、個人向けのクルマとしては、長らくクラウンがフラッグシップを努めてきた。かの有名な「いつかはクラウン」という言葉が日本の自動車文化に及ぼした影響は大きい。 そのトヨタのフラッグシップの座を初めて揺るがしたのが、同じトヨタから登場したセルシオだった。トヨタは後にプレミアムブランドのレクサスを立ち上げ、セルシオはレクサスLSとしてレクサスブランドに組み入れられることで、トヨタ的にはその住み分けを果たす。セルシオはレクサスブランドに移行したので、トヨタのフラッグシップはクラウンという
3分インタビュー: 「SNSで話題のあの商品はどうやって開発したの?」「なぜこの会社はこんな取り組みを進めているの?」ちょっと気になっていた企業の“なぜ”をコンパクトに紹介します。 サービスや製品に込めた思いや苦労話など、担当者にしか分からない「裏側」を徹底取材。仕事が忙しくて、じっくりと情報を得ることができない人でも読めるよう、できるだけ簡潔にまとめています。テレワーク中の息抜きや移動時間、就寝前に「3分インタビュー」でサクッと情報収集! 記事一覧はこちら アウトドアブームが続いている。キャンプ場に足を運ぶと、「予約が入っていて、今日はムリだね」と言われたことがある人もいるかもしれない。2021年の成長率は、直近3年間平均で+11.7%も拡大している(業界動向サーチ調べ)。「密を避ける」ソロキャンプなど、全国でキャンパーが増えているわけだが、気になることがひとつある。「食事」だ。 たくさ
カプコンの大人気格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズが、今年で35周年を迎えている。1987年に1作目がアーケードゲームとして登場し、4年後の91年から稼働している『ストリートファイターII(ストII)』が世界的な大ヒット。アニメ化やハリウッド実写映画化もされ、2D格闘ゲームの代名詞となった。 『ストII』以降も現在に至るまで作品は続いていて、2023年には『ストリートファイター6』も登場予定だ。 一方で、『ストII』の人気は根強く、30年以上経った今もなお、多くの企業間コラボが展開されている。例えば、17年3月にはトヨタ自動車のSUV「C-HR」とのコラボが実施され、ゲーム中の車を破壊するボーナスステージに「C-HR」が登場した。 22年6月には、『ストリートファイター』35周年の一環としてサントリーの「天然水スパークリング」とのコラボ商品も販売された。18年には佐賀県と『ストII
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く