タグ

ブックマーク / maddercloud.hatenablog.jp (8)

  • 政府債務が会計上「消え」ても無意味 - Chocolate Prince

    私たちが家を買うと、借りた金と買った家が、負債と資産として記録されます。 (自分で記録する人はあまりいないと思いますが、頭の隅には置くでしょう) その際、「やった、負債と資産が会計上相殺されて借金はチャラだ」と考えるのが高橋洋一。 国債無効化。この英文はCANCELと思うが、伊藤氏は「できない」と答えているが間違い。これは理論の話ではなく会計の現実として既にできているというのが答え。税外収入をきちんと見ればいい。https://t.co/PuBeDLBV2H→https://t.co/nBeT5qUYTO— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2017年6月11日 借りた金と買った家があるときに、借金をチャラにするには家を手放さなければならないわけですが、高橋洋一に言わせると、「借金が消滅して目出度い」ということになるんですよね。 (現実には、買った家を保持しながら借

    政府債務が会計上「消え」ても無意味 - Chocolate Prince
    maturi
    maturi 2017/08/07
    今週の高橋洋一先生論
  • 延々と続くリフレ派のバカ話。 - Chocolate Prince

    十年一日のごとく、下記のような出まかせを流布し続けるリフレ派。 www.zakzak.co.jp リフレ派は、「自分たちは議論に連戦連勝」といった自慢話ばかりしますが、自分たちで言っているだけで、議論の勝ち負けなんぞレフェリーがいるわけではないので、どうにでも言えます。 実際にはリフレ派の財政問題についての言い分は相当に分が悪い。 消費増税の問題についてもリフレ派は、「自分たちの言う通りになった」と宣伝していますが、なっていないですね。 リフレ派は、「消費増税したらアベノミクスは終わり。日は二度と立ち上がれない。」と主張していましたが、現実にはそうなっていません。 2014年よりむしろ経済の調子は良くなってきているわけで、消費増税の悪影響は金融政策によって相殺されつつあります。 政府債務vsGDP比という与太 安倍政権とリフレ派は気で分数が分からないようで、「プライマリーバランスを無視

    延々と続くリフレ派のバカ話。 - Chocolate Prince
    maturi
    maturi 2017/08/07
    岩田波及図を見ればしっかりした根拠があるのがわかりますよ(白目) ”安倍政権とリフレ派の主張は絵に描いた餅です。実現を可能にする根拠は全く存在しません”
  • リフレ系が批判者を嘲弄するのは何故かを考える - Chocolate Prince

    高橋洋一氏と上念司氏に顕著な特徴ですが、リフレ系(リフレ派の中でもいい加減な部類の人々。私の造語。)の人たちは批判を浴びると必ずと言っていいほど、「お前は経済学を分かっていない」「バカ決定」「この程度の数学が分からないのか」「を読んでいない」「財務省の手先」「(笑)」といった嘲りを発します。 しかし、注意深く彼らの言動を観察すると、批判にまともに答えていないことが分かります。 議論を見ている人々に、「批判者の言うことは取るに足らないことなのだ」と印象付けて切り抜けようという戦術です。 リフレ系の支持者層も同じ戦術を踏襲しているので、彼らのツイッターやブログは常に嘲りの言葉が並ぶことになります。 酷かったのはマイナス金利を巡るやりとりで、マイナス金利政策を日に紹介している論者(専門家)からツイッター上で直接メンションされたにも関わらず、議論に応じたリフレ系はゼロです。 高橋氏、上念氏、安

    リフレ系が批判者を嘲弄するのは何故かを考える - Chocolate Prince
    maturi
    maturi 2017/02/06
    今週の謎リフレ派論
  • 上念司氏の浜田宏一氏擁護は誤り - Chocolate Prince

    「誤り」と書いたのは、私は上念氏ほど図々しくないので、「ウソ」とまでは軽々しく言わないだけ。 ちなみに、日私は上念氏のツイートを引用したので、批判されているのはわかっていると思います。 ま、別に反応は要りません。 私は時間泥棒ではないので。 上念氏の動画ですが、浜田擁護は17分から。 上念氏は批判者に対して、「FTPLを理解していない」と言っていますが、上念氏も理解していないでしょう。 理解していれば、説明できるはずです。 シムズ氏の論文はネットで見つかります。 https://www.kansascityfed.org/~/media/files/publicat/sympos/2016/econsymposium-sims-paper.pdf しかし、こんなのを読むほど暇な人はいないでしょうし、そもそも論文は専門家同士のやり取りなので、一般の人が読むものではありません。 以下、「上念

    上念司氏の浜田宏一氏擁護は誤り - Chocolate Prince
    maturi
    maturi 2016/12/30
  • リフレ系のFTPLは掛け声倒れに終わる。 - Chocolate Prince

    リフレ系商売の新たな看板になりそうなFTPLですが、政策にきちんと取り入れるのはハードルが高すぎて無理でしょう。 この理論を政策に反映させようとすると、第一に財政再建を放棄しなければなりません。 少なくともインタゲを達成するまでは増税も歳出削減も一切やらない、と宣言しなければいけません。 消費税を上げないというだけではダメで、人々の可処分所得(使えるカネ)を減らすような政策を全部やめる、と宣言して人々に信じさせなければならないのですが、もうこの時点で実施は不可能でしょう。 こんなことを政治家・マスコミ・財務省に納得させるのはまず無理であり、海外のメディアや国際機関、外国政府からも懸念が表明されることになるでしょう。 FTPLは数ある経済理論の一つにすぎず、通説でも何でもないので、その他の立場の学者・ジャーナリスト・政治家・官民エコノミストは遠慮なく否定・批判してくるだろうということです。

    リフレ系のFTPLは掛け声倒れに終わる。 - Chocolate Prince
  • 2016年の停滞を消費税のせいにはできない。 - Chocolate Prince

    2015年の後半から、浜田宏一氏や中原伸之氏は追加緩和に反対し、日銀にいないリフレ派で、公に発言している人はほぼ全員が財政出動を唱え、鳴り物入りで2016年の財政政策が始まったわけですが、例年の通り、財政出動を始めるとむしろ経済が停滞し、4月~9月まで目も当てられない数字になっています。(補正予算は3月ころから執行される) これは少なくとも「財政出動には即効性がある」という見解が誤りであることが改めて証明されたといえますし(毎年証明されていますが)、財政を出しすぎると生産を阻害する可能性があるという、経済学では珍しくもない見解の証明にもなっています。 リフレ系論者は「名目金利さえ上がらなければクラウディングアウトは発生しない」と言いますが、浅い意見です。 入門教科書に一つだけ説明されているパターンが回避されれば大丈夫、と安直に述べる様子は専門家のものとは思えません。(金利ターゲットがあるか

    2016年の停滞を消費税のせいにはできない。 - Chocolate Prince
  • リフレを採用すれば良かったのにねぇ - Chocolate Prince

    安倍政権を批判するテレビ、新聞、野党の面々を見ていると、明らかに表情や文章に焦り、引きつりが見て取れますね。 おそらく、正しい金融政策にこれほどのパワーがあるとは思っていなかったのでしょう。 リフレーション支持者が熱心に正しい政策を説いている姿を、「ふんふん」とバカにしながらこれまで聞き流していたのでしょう。 基的にテレビ、新聞、民主党、社民党、共産党は頭が悪いので、リフレーション政策の内容がわからなかった、「こんなややこしいもの面倒くさい」と考えていた、ということもあろうかと思います。 安倍首相の主張通りの経済の好転が、アベノミクスによって明らかに、力強く、継続的に実現しています。このまま順調に行けばデフレから脱却できるでしょうし、そうなればこれは歴史的偉業になります。 従来の経済政策ならば、いっとき上手くいっていても一寸先は闇といった代物に過ぎなかったのですが、リフレーション政策はほ

    リフレを採用すれば良かったのにねぇ - Chocolate Prince
    maturi
    maturi 2013/05/10
    ”夏まで景気拡大が続くことがほとんど確実になった”
  • リフレはトリクルダウンではありません。 - Chocolate Prince

    リフレーションを否定するデマが手を変え品を変え登場しますが、この2、3日よく見聞きするのが「インタゲはトリクルダウンだ」というものです。 反リフレのBLOGOS、反安倍晋三のブログ、社民党などからこのデマが発せられています。 トリクルダウンなどという特殊な用語がほいほい出てくるのを見ていると、やはり誰かが意図的にこのデマを吹き込み、撒き散らし、と活動しているようです。 この言葉はよほど経済に関心がなければ知らないはずで、普段はイデオロギー的なことにしか興味を持たない人が知っているということが不自然極まりないと思います。 きまぐれな日々 このブログは反安倍晋三・反橋下徹で知られているブログで、この筆者がどんなイデオロギーの持ち主かなどはどうでも良いことなので、これまでどんなおかしな非難を安倍氏に浴びせていたとしても、それは個人の感じ方の自由なのでスルーしてきたわけですが、「坊主憎けりゃ袈裟ま

    リフレはトリクルダウンではありません。 - Chocolate Prince
    maturi
    maturi 2013/05/09
    トリクルダウンではないなら安心だ| WIKIPEDIAはWIKIではない とか 「ホームページ」って言うな!とかを
  • 1