とうに還暦を過ぎている僕の母親が大学生のときにアニメブームがあった世代だから、彼女の少し年上の70歳のおばあさんがガンダムに親しんでいることには全然違和感ないですね。僕がリアルタイムでZを観ていた4歳か5歳ぐらいの頃、母や近所のおばさんはシャアに萌え狂っていましたし。
とうに還暦を過ぎている僕の母親が大学生のときにアニメブームがあった世代だから、彼女の少し年上の70歳のおばあさんがガンダムに親しんでいることには全然違和感ないですね。僕がリアルタイムでZを観ていた4歳か5歳ぐらいの頃、母や近所のおばさんはシャアに萌え狂っていましたし。
つまり、いわゆる「ツイフェミ」が美少女キャラの絵を雑に批判する行為は作品そのものに対する物言いというよりも様々の事情があってフィクションに耽溺することを自分の生き方として選んだ人、あるいはそういった属性に対する侮辱ないし差別だと考えられているはずなので、元々話がかみ合っていない。
めっちゃ簡単に言うと、美というのは規範のことです。その規範はキリスト教(一神教)的な思想に基づくので、美は単一であると同時に普遍性を有します。基本的に多様性を認めないので、巨匠の作品(権威)は巨匠が作った作品だから美なのだ、なぜな… https://t.co/S6tWWIFUf8
「絵は知識と教養がないと楽しんじゃいけないんですか!?」というツイートを見て、「当たり前じゃねえか、何言ってんだ」と思ってしまった美術の先生です。すべての表象にはコード(記号体系)とモード(ある時代や地域の様式)があって、それらの… https://t.co/fgi6bDcOph
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く