ブックマーク / www.higashi.site (264)

  • 【JALカード・マイル】貯まったマイルは使っていますか?特典航空券の予約方法を解説します! - ニーハオ!日本人夫の台湾物語り!

    2016 - 12 - 13 【JALカード・マイル】貯まったマイルは使っていますか?特典航空券の予約方法を解説します! JALカード クレジットカード トラベル関連情報 スポンサーリンク list Tweet 出典: 伊丹空港で撮影された『飛行機離陸』の瞬間。美しい写真にため息【写真8選】 – grape [グレイプ] みなさん、貯めたマイルは使っているでしょうか? 今週末私は台湾に帰りますが、 JALカード に入会して初めて貯まったマイルを利用し、国際線特典航空券をゲットしました。つまり無料で JAL を利用し台湾に帰りることができるのです! 今日は、その特典航空券の予約の仕方をご紹介します。 まずはJALマイレージバンクへ 特典航空券予約へ 行き先の選択 引き換えマイルの種類を確認 搭乗する便を選択 まとめ まずは JALマイレージバンク へ 出典: JALマイレージバンク - マイ

    【JALカード・マイル】貯まったマイルは使っていますか?特典航空券の予約方法を解説します! - ニーハオ!日本人夫の台湾物語り!
    maxa55
    maxa55 2016/12/13
  • 【北極ラーメン】これが期間限定北極ラーメンだ!蒙古タンメン中本の北極ラーメンは1種類だけではない! - Higablog

    先月、蒙古タンメン中を特集した記事を掲載しましたが、今日は蒙古タンメン中の中で有名でかつ激辛ラーメン「北極ラーメン」の期間限定メニューをご紹介します! 海老味噌北極(御徒町店限定)辛さ10 北極の春 辛さ:10 北極の超 辛さ:10 北極の炎 北極ラーメンの辛さ2倍相当 北極の火山 辛さ:12 誠スペシャル 北極ラーメンの5倍の辛さ相当 海老味噌北極(御徒町店限定)辛さ10 御徒町店限定メニュー。北極ラーメンにプラスして海老風味が加わり魚介系激辛ラーメンになっています。エビ好きな人にはおすすめ! 北極の春 辛さ:10 北極ラーメンに入っている野菜はもやしがメインですが、こちらはもやしに加えてネギがたくさん入っています。またスープに溶き卵が入っているので少しマイルドな北極ラーメンです笑 北極の超 辛さ:10 ネギ・コーン・バター・ニンニクチップが加わった豪華な北極ラーメンです。バターの風

    【北極ラーメン】これが期間限定北極ラーメンだ!蒙古タンメン中本の北極ラーメンは1種類だけではない! - Higablog
    maxa55
    maxa55 2016/12/10
  • 【国際結婚のすすめ】日本人として台湾人と国際結婚をして思うこと - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    お気づきな方もいるかと思いますが、プロフィール欄に国際結婚ブロガーと記載してみました笑。まだ入籍したばかりですが、これからは正式に国際結婚ブロガーとしてブログ活動をしていきます。 今日は、国際結婚を実際にしてみて現時点で思う良かったこと、大変なことなどを書きます。 国際結婚をして良かったこと 新しい経験や行動範囲が広がりました。 新しい視点や価値観を持つようになります。 国際結婚して大変だったこと もしチャンスがあるのであれば \ 期間限定キャンペーン中! / 国際結婚をして良かったこと 国際結婚して良かったこですが、私の性格がスーパーポジディブなので、良かったことしかないと思っています笑 新しい経験や行動範囲が広がりました。 これについて端的に例を示すのであれば、海外に行くこと・住むこと・仕事をすることは当たり前になり行動範囲が広がりました。 また新しい経験でいうと、結婚式なんかもその1

    【国際結婚のすすめ】日本人として台湾人と国際結婚をして思うこと - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    maxa55
    maxa55 2016/12/09
  • 【マイナビウエディング】結婚式場検討中の方必見!ブライダルフェア予約方法を解説します - ニーハオ!日本人夫の台湾物語り!

    2016 - 12 - 08 【マイナビウエディング】結婚式場検討中の方必見!ブライダルフェア予約方法を解説します ブライダル情報 国際結婚・遠距離恋愛 スポンサーリンク list Tweet 出典: 結婚式場探しならマイナビウエディング | ふたりらしい結婚式のための結婚式場情報満載 今日は、昨日投稿した記事( 【ブライダルフェアとは】人生初!乃木会館主催のブライダルフェアに行きました! )の補足として マイナビ ウエディングを利用したブライダルフェア予約方法をご紹介します! マイナビ ウエディング マイナビ ウエディングは、株式会社 マイナビ が運営するブライダル情報に特化したサイトです。さまざまな式場やフェアを比較しながら見れるという点で、まだ関東を中心に結婚式場を検討中という方に、おすすめしたいサイトです。 マイナビ ウエディングでは東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・栃木・長野

    【マイナビウエディング】結婚式場検討中の方必見!ブライダルフェア予約方法を解説します - ニーハオ!日本人夫の台湾物語り!
    maxa55
    maxa55 2016/12/08
  • 乃木神社・乃木会館主催のブライダルフェアに参加しました! - Higablog

    先日私たちが結婚式を行う乃木神社・乃木会館主催のブライダルフェアに人生初めて行ってきました。 結婚式を考えている人であればブライダルフェアという言葉自体は聞いたことある人は多いと思いますが、実際にどんなことをやっているか、みなさんご存知でしょうか? 今回は、乃木神社・乃木会館で開かれたブライダルフェア当日撮影した写真を使いブライダルフェアについてご紹介します! ブライダルフェアとは 乃木神社・乃木会館主催のブライダルフェア内容 進行&演出デモンストレーション 婚礼料理展示 引出物展示会 会場装花展示会 模擬披露宴会 ブライダルフェアとは ホテルや専門式場で定期的ウエディングイベント。 最近では料理の試や衣装の試着などの参加型が多く見られます。実際に体験することで、挙式、披露宴がイメージしやすくなり、その会場の特徴を把握することが出来ます。 出典:ブライダルフェア(bridal fair)

    乃木神社・乃木会館主催のブライダルフェアに参加しました! - Higablog
    maxa55
    maxa55 2016/12/07
  • 台湾での入籍手続きの始まり、婚姻要件具備証明(独身証明書)の取得・認証方法を解説! - Higablog

    こんばんは。 今日は、台湾先行での国際結婚の手続きの始まり、婚姻要件具備証明(独身証明書)の取得・認証方法を解説します。 はじめに まずは準備 婚姻要件具備証明(独身証明書)とは 婚姻要件具備証明(独身証明書)の取得 外交部領事事務局で認証手続き はじめに 国際結婚の場合、両国での手続きが必要になりますが、私たちは台湾先行で手続きを行いました。日先行の場合はまた異なってくるので、他のwebsite等をご覧ください。 ▼婚姻要件具備証明以外の入籍方法を知りたい方はこちら www.higashi.site www.higashi.site 資料等で見る限りけっこう大変そうでしたが、意外に簡単にできます! スポンサーリンク まずは準備 台湾で手続きする際に、日の戸籍謄が必要になります。予備含めて2部以上は準備しましょう。 婚姻要件具備証明(独身証明書)とは 簡単に説明するとあなたが独身だと

    台湾での入籍手続きの始まり、婚姻要件具備証明(独身証明書)の取得・認証方法を解説! - Higablog
    maxa55
    maxa55 2016/12/05
  • 【PS4・PS3対応】ラグビーゲームを買うならこれしかない「Rugby Challenge」! - Higablog

    普段はラグビーファンとしてJ SPORTS(スカパー)でラグビー観戦をしています。 そしてラグビーを観戦して盛り上がるとつい私としてはものすごくテレビでラグビーゲームをプレイしたくなります。 しかし日だとなかなか見かけることがないラグビーゲーム。 今日はそんな方に私から超おすすめのラグビーゲーム、Rugby Challenge(PS4・PS3)をご紹介します! ついにラグビーワールドカップ開幕 Rugby Challenge3 良い点 悪い点 Rugby Challenge3をプレイしよう Rugby Challenge3(PS4) Rugby Challenge3(PS3) ナショナルチームのライセンスが整っているものが欲しい方へ Rugby World Cup 2015(PS4) Rugby World Cup 2015(PS3) ラグビーゲーム最新情報(PS4・Xbox ONE)

    【PS4・PS3対応】ラグビーゲームを買うならこれしかない「Rugby Challenge」! - Higablog
    maxa55
    maxa55 2016/12/04
  • 【結婚式・乃木会館】これが私たちの挙式会場・乃木神社です! - Higablog

    みなさんは、どんなところで結婚式を挙げましたか?もしくは挙げる予定でしょうか? 今日は、私たちの結婚式の挙式会場・乃木神社をご紹介します。 東京都内にあると思えない静かさと品を持ち合わせる神社 台湾にも縁がある乃木神社 乃木神社PV(挙式の様子) 乃木神社へのアクセス まとめ 東京都内にあると思えない静かさと品を持ち合わせる神社 乃木神社は、東京都港区にある神社です。千代田線乃木坂駅から徒歩1分で行けることができ、徒歩10分あれば六木に行くこともできるほど都会の中にありますが、すごく静かです! この殿の造りや神社全体の雰囲気にとても引き込まれます。この独特な雰囲気も挙式会場として乃木神社に決めた理由の1つです。 殿へは披露宴会場がある乃木会館からこの通路を通って行きます。 こちらは披露宴会場になる乃木会館です。 台湾にも縁がある乃木神社 乃木神社は、明治時代活躍した軍人・乃木希典(の

    【結婚式・乃木会館】これが私たちの挙式会場・乃木神社です! - Higablog
    maxa55
    maxa55 2016/12/04
    知人の結婚式で行ったことあります!趣があってとてもステキなところだと思います☆
  • 【JALカード】新キャンペーン、「どこかにマイル」がもうすぐ始まります! - ニーハオ!日本人夫の台湾物語り!

    2016 - 12 - 02 【JALカード】新キャンペーン、「どこかにマイル」がもうすぐ始まります! JALカード クレジットカード トラベル関連情報 スポンサーリンク list Tweet 出典: どこかにマイル - JALマイレージバンク JALカード の ユニー クな新キャンペーン「どこかにマイル」が12月12日(月)から始まります!今日は、そのキャンペーンについてご紹介します。 どこかにマイル 今回のキャンペーンは、 JAL マイル6,000マイルを使い、 JAL から指定される場所(日国内限定)に行こうという内容になっています。 なにがお得かというと通常マイルを利用して国内線特典航空券(無料航空券)を利用する場合12,000マイル以上必要ですが、今回は一律6,000マイルで旅に行けます! 出典: どこかにマイル - JALマイレージバンク そしてここがこのキャンペーンの ユニ

    【JALカード】新キャンペーン、「どこかにマイル」がもうすぐ始まります! - ニーハオ!日本人夫の台湾物語り!
    maxa55
    maxa55 2016/12/02
  • 【国際結婚ブログ】日本人夫の台湾物語り!2016年11月運営報告 - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    12月1日になりましたので、ブログを始めてから4ヶ月目の運営報告をします。 11月は、退職・独立、台湾での婚約式、彼女との入籍など私の人生の中でも大きな出来事がたくさんある月でした。 2016年11月運営報告 【2016年11月】記事別アクセス数ランキングベスト3 11月を終えて 2016年11月運営報告 こちらが2016年11月のアクセス(PV数)と訪問者数になります。分析には、Googleアナリティクスを使用しています。 【記事数】 更新記事:30記事(リライト記事含む) ブログ内全記事数:76記事 【アクセス数】 25,195PV(1日平均:840PV) 先月と比較して約166%上昇 【訪問者数】 8,869人(1日平均:295人) 先月と比較して約183%上昇 【2016年11月】記事別アクセス数ランキングベスト3 先月のアクセス数トップ3の記事がこちらです。 1位:日入籍手続き

    【国際結婚ブログ】日本人夫の台湾物語り!2016年11月運営報告 - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    maxa55
    maxa55 2016/12/01
  • 【Meet Colors! 台湾】台湾が魅力的に見えるCM! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    みなさんはこのCMご覧になりましたでしょうか? 今日は、台湾観光局の新CMを紹介します。そして実はこのCM、私の中高時代のクラスメイトが企画して作成したものです! まずはご覧ください(60秒) 台湾って魅力的 過去にはこんなCMもありました! ホテルメディアオープン! \ 台湾旅行におすすめ / まずはご覧ください(60秒) www.youtube.com 今回のキャンペーンテーマの「Meet Colors!台湾」は、長澤まさみさんが出演するCMを通し、「こうやって台湾を楽しむとすごく面白い!」ということを、“自分の色を見つける=Meet Colors!”というコンセプトで表現しています。 長澤まさみさんは、CM内では感度の高い旅人という設定で、ガイドブックに載っている情報だけではなく、自分なりの楽しみ方を見つけ、見つけた綺麗なところにカラーをつけていきます。好奇心に溢れ、行動はアクティブ

    【Meet Colors! 台湾】台湾が魅力的に見えるCM! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    maxa55
    maxa55 2016/11/30
  • 【出会い・ネット】安心して出会えるインターネットのサイトまとめ - ニーハオ!日本人夫の台湾物語り!

    2016 - 11 - 29 【出会い・ネット】安心して出会えるインターネットのサイトまとめ 国際結婚/恋愛 【11月30日まで】キャンペーン中! list Tweet ここ最近ブログを見てくれる方がどんどん増えてきました。 読者の方から個人的にメッセージをいただく機会もあり、その中で 「私と恋愛話をもっと詳しく知りたい」や「私の恋愛相談にのってください」 という恋愛系の内容のメッセージを多くいただき、嬉しいのと同時に驚きました。 なので台湾の情報はもちろん、と出会い・恋愛結婚にまつわる記事を今後今以上に多くしていこうと思っています。 そしてその第一弾として、今日は私と出会ったサイト含めて (私とはインターネットで出会いました) て安心して利用できる出会い系サイトをご紹介します! 恋愛は日人としたい! ミクシィ グループが運営するサイト「YYC」 登録・年会費:無料(男性会員一

    【出会い・ネット】安心して出会えるインターネットのサイトまとめ - ニーハオ!日本人夫の台湾物語り!
    maxa55
    maxa55 2016/11/29
  • 【台北・猫ちゃんの友達】かわいい猫と一緒にご飯を食べられるレストラン(台北東區/ 貓咪餐廳/ 燉飯、早午餐) - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    今日は、台北にあると一緒にご飯をべられるレストラン「ちゃんの友達」をご紹介します。 好き(私も好きです笑)にはたまらないですよ〜〜! お店の様子 主役の登場です! お事 前菜+スープ メイン 後に ちゃんの友達の感想 アクセス ホテルメディアオープン! \ 台湾旅行におすすめ / お店の様子 こちらが「ちゃんの友達」のお店の外観になります。見た目からもオシャレです。そして台北にあるお店ですが、店名が日語なので日人はわかりやすい! こちらが店内の様子。こじんまりとしてアットホームな感じです。 店内入って右側の壁にはチョークで一押しメニューの紹介が書かれています。 レストランオリジナルグッズもあります! 主役の登場です! お店に入るとすぐ出くわします! このレストランの当に可愛いです! レストラン内には合計4匹のがいて、お店の中で寝てたり、ご飯をべたり、時には

    【台北・猫ちゃんの友達】かわいい猫と一緒にご飯を食べられるレストラン(台北東區/ 貓咪餐廳/ 燉飯、早午餐) - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    maxa55
    maxa55 2016/11/28
  • 国際結婚カップルが行く東京ディズニーシー15周年! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    今週台湾に帰国する前日朝9時から夜9時まで、とカップルになってから2度目の東京ディズニーシーに行ってきました。 そして今年はなんと東京ディズニーシー開園15周年だそうで、15周年に合わせたショーなどが行われていつも以上に魅力的なディズニーシーになっていました。 今日は当日撮影した写真と共に、15周年記念のショーを中心に東京ディズニーシーをご紹介します。 クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー ファンタズミック カラー・オブ・クリスマス~ナイトタイム・ウィッシュ~ スカイハイ・ウィッシュ 当日撮影した写真を一部掲載します笑 ディズニーに行って改めて思ったこと \ 格安プランが豊富 / クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー www.youtube.com "Wish" (願い)を輝かせる新たな冒険の旅へ。 クリスタルの不思議な力に導かれたディズニーの仲間たちが、旅の案内役としてそれぞれの願いを

    国際結婚カップルが行く東京ディズニーシー15周年! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    maxa55
    maxa55 2016/11/27
    久しぶりに行きたくなりました☆
  • 国際遠距離恋愛を経て今日結婚(入籍)し正式に日台夫婦になりました。 - Higablog

    今日(2016年11月25日)日において入籍手続きが完了し台湾人の彼女と正式に国際結婚(日台)夫婦になりました。 日台湾の国際遠距離恋愛約3年半を乗り越えて無事彼女と結婚できることに今幸せを感じています。 今日は、入籍したこのタイミングでの私の想いを記事にしました。 入籍に関して 今までを振り返ると・・ 今後はフリーランスライフ 入籍に関して 後日手続きの仕方について詳しい記事を書きますが、国際結婚での手続きをここでも簡単に紹介します。国際結婚の場合、入籍の手続きを両国で終えて初めて完了になります。 私たちも2016年11月10日には台湾で入籍手続きが完了していましたが、日私が籍のある市役所に書類を提出し無事入籍完了となりました。 手続きする際必要になる資料も独身証明書等、聞き覚えがないものもあり大変でしたが、無事手続きを終えることができホッとしています^^ スポンサーリンク 今

    国際遠距離恋愛を経て今日結婚(入籍)し正式に日台夫婦になりました。 - Higablog
    maxa55
    maxa55 2016/11/25
    おめでとうございます(^_^)
  • 【結婚式・乃木会館】和装も綺麗。結婚式当日に着る衣装を選びに行ってきました - Higablog

    結婚式に着る衣装を選ぶためと一緒に挙式予定の乃木会館(東京・乃木神社)の衣装室(マシェリ、ブランビジュー)に行ってきました。 台湾では西洋スタイルの結婚式(婚約式)だったのではウエディングドレスを着ましたが、日は神前式のため白無垢と色打掛を着ます。もちろん私も和装です。 今日は、試着時撮影した写真をメインに、普段あまり親しみがない衣装そのものについてもご紹介します。 衣装 紋服・白無垢 紋服・色打掛 衣装 当日着る衣装は、私が紋服のみ1着、は白無垢・色打掛の2着になります。男性は神前式の場合紋服の形は基どれも一緒なので、がメインで白無垢・色打掛を各5着ずつ試着しました。 (白無垢・色打掛はまだ検討中で以下の写真は試着時撮影した中から1枚抜粋ものになります) 紋服・白無垢 こちらは乃木会館衣装室「マシェリ」にて撮影。が着ている白無垢は、一見真っ白な着物に見えるかもしれませんが、

    【結婚式・乃木会館】和装も綺麗。結婚式当日に着る衣装を選びに行ってきました - Higablog
    maxa55
    maxa55 2016/11/24
  • つるとんたんもあった!妻を出迎えに羽田空港国際線ターミナルに行きました! - Higablog

    今日昼過ぎに台湾からが日にやってきました。今回は成田空港ではなく、羽田空港にが来たので私自身久しぶり行く羽田空港国際線ターミナルを簡単にご紹介します。 (を出迎えるため羽田空港で待機中にこの記事を作りました笑) 東京モノレール 羽田空港国際線ターミナル 江戸小路 つるとんたん羽田空港店 はねだ日橋??? フライトシミュレーター 展望デッキ 公式HP 今回の日旅 東京モノレール 羽田空港には、いつも浜松町から東京モノレールで行きます。 モノレールも新しくになっていて座席の座り心地が良かったです。 今回は区間快速に乗車。浜松町駅から約20分ほどで到着しました。 羽田空港国際線ターミナル 2年ぶりぐらいの国際線ターミナルです。実は就職活動時代、航空会社を受けていたので、モチベーションを上げるためこのターミナルによく来ていました。 数年前に比べ、ターミナルスペース自体も拡張されその上利

    つるとんたんもあった!妻を出迎えに羽田空港国際線ターミナルに行きました! - Higablog
    maxa55
    maxa55 2016/11/21
    フライトシミュレータ楽しそうです(≧∀≦)
  • 【東京・ラーメン】辛うまラーメン日本一!北極で有名な蒙古タンメン中本 - Higablog

    もう何回行ったことかわかりません。3年前に出会いそして週1以上で通った蒙古タンメン中台湾に行ってからなかなか行く機会がなく昨日10ヶ月ぶりに行きました! この3年間撮った蒙古タンメンのラーメンの写真と共に今日ご紹介します。ブログを始めて紹介したかったラーメン屋の1つです! 蒙古タンメン中 蒙古タンメンのラーメン 蒙古タンメン 辛さ度:5   値段:800円 五目蒙古タンメン 辛さ度:6 値段:880円 味噌卵麺 辛さ度:8 値段:900円 北極 辛さ度:9 値段:830円 五目味噌 辛さ度:8 値段:930円 冷やし味噌ラーメン 辛さ度:10 値段:800円 ジャンボメニュー まとめ 蒙古タンメン中 東京都板橋区上板橋に店を構え、近年都内にも多くのお店を出店している自称「辛うまラーメン一」を掲げているラーメン屋です。 自称といいましたが、私も年100以上ラーメンべてい

    【東京・ラーメン】辛うまラーメン日本一!北極で有名な蒙古タンメン中本 - Higablog
    maxa55
    maxa55 2016/11/19
    辛いもの好きです☆食べたいです(≧∀≦)
  • 退職そしてフリーランスへ!新卒で入社した会社を退職し、新たな道に進みます! - Higablog

    みなさんにご報告があります。 実は2016年11月上旬に2年8ヶ月間お世話になった会社を退職フリーランス(個人事業主)になりました。 今日は、退職した理由や今後のこと(フリーランスライフ)について書きます。 前職の会社に勤めてよかったこと なぜ退職したのか 今後について 前職の会社に勤めてよかったこと 退職した理由の前にまず前職の会社に入ってよかったこと、感謝していることを書きます。 その会社には新卒で営業職として入社しました。 良い意味でも悪い意味でも会社にいたメンバーが若かったので、早い段階で責任のある仕事を任せてもらったり、単独での出張や台湾海外駐在員などさまざまなことにチャレンジさせていただきました。 特に私が1年目後半からお世話になった営業部長には営業として数字という成果を出すこと、営業の面白さ、目標を達成する意味など厳しく教えていただき、それは今の私の中に貴重な財産として残

    退職そしてフリーランスへ!新卒で入社した会社を退職し、新たな道に進みます! - Higablog
    maxa55
    maxa55 2016/11/14
    苦労もあるでしょうが、それ以上のやりがいもあると思います。頑張ってくださいね(^_^)
  • 【台湾・お菓子】日本ではあまり見かけない森永ミルクキャラメルの派生商品! - Higablog

    人であればだれもが知ってる森永ミルクキャラメル! 私も小さい頃よくべましたが、実は台湾には日であまり見かけない森永ミルクキャラメルの派生商品が販売されています! 今日は、そんな森永ミルクキャラメルの派生商品をご紹介します! 森永ミルクキャラメル味のモナカアイス! 森永ミルクキャラメルジュース! 森永ミルクキャラメル味のモナカアイス! まずご紹介するのが、森永ミルクキャラメル味のモナカアイスです。 4年前初めて台湾に来た時からずっとコンビニ等で売られています。価格は、59元(約200円)。日製だからなのかけっこう高い。 モナカを割るとこんな感じ! キャラメル味のアイスの真ん中にキャラメルがさらに入っています。アイス自体は甘すぎず、わりとあっさりべられます! 個人的に森永ミルクキャラメルの味が好きなので、月に1度はべます! 【森永ミルクキャラメル】 森永製菓 ミルクキャラメル 1

    【台湾・お菓子】日本ではあまり見かけない森永ミルクキャラメルの派生商品! - Higablog
    maxa55
    maxa55 2016/11/13
    モナカ美味しそうです(≧∇≦)